観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中1033件目から1056件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • sangyokanko_33_1.jpg

    TaigaGlass

    ボロシリケイトガラスのアクセサリーを作っています。 軽くて透明度が高いのが特徴。各種ガラス細工教室開催。ギャラリーにて展示・販売を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・作家の制作している様子、体験に来られている方の制作の様子。 ・解説:なし(自由見学) ■体験内容 ボロシリケイトガラスでお花模様のペンダントトップかヘアゴムが作れます。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(2人~8人。9人以上は要相談。)

    利根沼田エリア
  • やんば天明泥流ミュージアム-scaled.jpg

    やんば天明泥流ミュージアム

    八ッ場ダム建設に伴う発掘調査の成果を展示

    吾妻エリア
  • DSCN0919.jpg

    みなかみカヌー

    3歳から乗れるカヌーツアー!

    利根沼田エリア
  • 1169480c913676a030ee8aec8b0dc6aa.jpg

    玉原高原ネイチャーガイド

    関東屈指の規模を誇るブナの森や、「小尾瀬」と称される玉原湿原などバラエティに富んだ自然を誇る玉原高原を、知識と経験豊かなネイチャーガイドの案内で楽しむことができる。ガイドは1人につき最大10名、4月のゴールデンウィークから11月上旬まで。

    利根沼田エリア
  • 杜膳

    杜膳

    働き者のかかあがもてなす、手作りの味が自慢の店。

    西部エリア
  • d6556d7b275f5d4aa605c7bdedd0cb9f.jpg

    日本料理 うおせん

    「まぐろフェア」を開催中で、新鮮な本まぐろやバチまぐろがすべての宴会コースでご賞味戴けます。(要予約)

    東部エリア
  • リベロジェラート

    リベロジェラート

    渋川の新鮮な地元食材を使ったジェラートが大人気の手作りアイス工房です!

    県央エリア
  • 大浴場露天風呂-scaled.jpg

    如心の里 ひびき野

    榛名山のふもと、歴史ある伊香保温泉に佇む如心の里 ひびき野。 約15,000坪の敷地には庭園や小路があり、季節ごとに表情を変える草花が広がります。 和の趣や、あたたかみ溢れる館内では料理長こだわりの美味しいお食事や、 伊香保温泉が誇る2つの源泉「黄金の湯」・「白銀の湯」をどうぞご満喫ください。 皆さまのご滞在が心地良く、心からお寛ぎいただけるよう心を込めておもてなしいたします。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご到着前にご就寝用のお布団を敷かせて頂いておりますのでご了承くださいませ。 さらに、ひびき野から新たにキャンプと温泉&サウナ、ドッグラン等の温泉、食、自然が満喫できる複合施設LUONTOがオープン!LUONTOではペット樋shそにご利用も可能です。

    県央エリア
  • ペンションいちばん星

    ペンションいちばん星

    吾妻エリア
  • ペンション グリーンフィールド

    ペンション グリーンフィールド

    利根沼田エリア
  • kazawaonsen_1.jpg

    鹿沢温泉・新鹿沢温泉

    自然豊かな高原の湯は体の芯まで温めて肌をなめらかに整える

    吾妻エリア
  • 193c7eed60bca62be2e5de16a2c7eee5-e1580708591753.jpg

    歩Looking(アルッキング)

    日本で最も美しい村(連合加盟)の景色を眺めながら散策できます

    利根沼田エリア
  • そば処 あかふ-scaled.jpg

    そば処 あかふ

    自家製粉の手打ちそばが自慢。

    利根沼田エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    東小川温泉

    ふんわりと肌を包む癒しの湯

    利根沼田エリア
  • 52464d5686c7418fcbe1acd85f772296-scaled.jpg

    嬬恋高原温泉

    標高1150m嬬恋高原に湧く薄緑色の温泉

    吾妻エリア
  • Ladybird Press

    Ladybird Press

    活版印刷所です。名刺やカード類の印刷・販売を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・床の間のある座敷スペースと印刷スペースの見学 ・解説:あり ■体験内容 英語活字を自分で組んでいただき、印刷してもらう。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(5人~)

    東部エリア
  • 浅間隠山のシャクナゲとレンゲツツジ

    浅間隠山のシャクナゲとレンゲツツジ

    例年の見頃:5月中旬頃(シャクナゲ)、6月下旬(山頂付近のレンゲツツジ) 東吾妻、中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山です。富士山に似た山容から「川浦富士」、あるいは、山頂部が二峯に分かれているため「矢筈(やはず)山」といった別名もあります。 標高1756.7メートルの山頂からは、360度の展望が素晴らしく、浅間山はもちろん、北アルプス、上信越の山々、遠く関東平野も望めます。 麓の浅間隠温泉郷はハイカーに人気で、疲れを癒すのに最適なコースです。 特にコース中はシャクナゲが多く見られ、5月20日前後の花の季節は、鮮やかなピンクの花が楽しめます。 また、山頂付近のレンゲツツジは6月下旬が見頃です。 シャクナゲ尾根 登山口から温川の支流を、左右に何度か渡りながら登って行くと、標高1,300メートルあたりから急な登りになります。 このあたりから鞍部に至るまでを「シャクナゲ尾根」といって、5月頃にすばらしいシャクナゲの群生が見られます。 高山植物 浅間隠山ハイクは、途中でたくさんの高山植物を見られることも魅力のひとつです。可憐な花々を楽しむには、初夏が一番です。針葉樹と広葉樹が入り交じった林の中にキイチゴ、ミヤマオダマキ、アヤメ、ヤマユリ、ヤマアジサイなどが、控え目な姿で、訪れる人々をやさしく迎えてくれます。 頂上付近まで来ると高木は消え、ササ原に点在するレンゲツツジ・ドウダンツツジが鮮やかです。

    吾妻エリア
  • 36014_1.jpg

    ホテル・レストラン セゾンド はるな

    榛名湖岸のフランス料理のディナーと朝食(洋食)のホテルです。レストランは洋食メニューとなります。

    西部エリア
  • 高崎シルバーホテル

    高崎シルバーホテル

    高崎観音山の中腹に位置する静かなビジネスホテルです。

    西部エリア
  • 6093_1-scaled.jpg

    ホテルシーラックパル高崎

    「お値段三流 設備は一流」をモットーに、ゆとりの快適空間をご提供します。 国道17号沿い、小八木町南交差点近くお車でのお越しに最適です。

    西部エリア
  • 5860_1.jpg

    旅館 玉泉

    当館の近くには季節によって景色が変わる尾瀬国立公園や、冬はウィンタースポーツが楽しめるスキー場等、自然に触れ合える場所がたくさんあります。また尾瀬国立公園へ行くバス停が当館の目の前で便利な立地です。観光後は当館自慢の源泉かけ流し温泉や、地元の食材をふんだんに使用したお料理で1日の疲れを癒して下さい。 お客様のご来館心よりお待ちしております。

    利根沼田エリア
  • 5830_1.jpg

    上田屋旅館

    「吹割の滝」近くの温泉旅館です。 地元ならではの「スローフード(田舎の手作り料理)」、寛ぎと快眠にこだわったお部屋、ふたつの源泉からなる良質の温泉が自慢です。

    利根沼田エリア
  • 旅館たむら

    旅館たむら

    吾妻エリア
  • ラフティング/SPLASH赤城 (スプラッシュ赤城)

    ラフティング/SPLASH赤城 (スプラッシュ赤城)

    専用の大型ゴムボートに乗り、水しぶきをあげながら急流や激流を下ったり、目の前の岩をすり抜けたり、ゆるやかなところではボートを流れにまかせ、川のせせらぎや鳥のさえずりなど、周囲の自然を満喫できます。

    県央エリア