観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中817件目から840件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 69-1.jpg

    北軽井沢 森の別荘NO1

    浅間高原の静かな森にあるサウナ付きモダンな大型別荘

  • 6106_1-scaled.jpg

    福一

    創業400年余。美しい山脈の景色や、山並みをお愉しみ頂ける露天風呂は当館ならでは。石段街に隣接「黄金の湯」「白銀の湯」二湯を有す伊香保では数少ない湯宿。 趣向の異なる様々な客室、上州ならではのこだわりのお食事をお楽しみください。

    県央エリア
  • 民宿一二美荘

    民宿一二美荘

    利根沼田エリア
  • 永井荘

    永井荘

    利根沼田エリア
  • ログコテージ梟

    ログコテージ梟

    吾妻エリア
  • フルーツサンド纏前橋店

    フルーツサンド纏前橋店

    県央エリア
  • bussan156_1.jpg

    有限会社 元祖呑竜 山田屋本店

    自分で焼く焼きまんじゅう

    東部エリア
  • park23_1.png

    桜山公園

    約47haの広大な園地。11月中旬から12月上旬にかけて花ひらく約7,000本の冬桜(国名勝・天然記念物)。晩秋に紅葉狩りとお花見が一緒に楽しめ、さらに冬桜は春にも咲いて約3,000本のソメイヨシノとコラボ(日本さくら名所100選)。他、ロウバイ・梅・ツバキ・ツツジなど。園内に日本庭園・見本庭園・イベント広場などがあります。春・秋の開花シーズンにのみ売店が出ます。

    西部エリア
  • 30.jpg

    うのせ温泉

    本物志向を満足させる温泉でしっとり潤いぽかぽかと温まる

    利根沼田エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    川原湯温泉

    硫黄と塩でガツンと血行促進されて爆発発汗

    吾妻エリア
  • はなぶさ有機農園

    はなぶさ有機農園

    ブルーベリー狩り:6月中旬~9月中旬 栗拾い:9月上旬~10月下旬 さつまいも堀り:9月下旬~11月下旬 はなぶさ農園では、ブルーベリー・ブラックベリー狩りをはじめ、栗拾い、さつまいも堀りなどの収穫体験を実施しています。嶺園にある直営の手作りお菓子工房「スイーツキッチン」では、旬の果物をふんだんに使った美味しいスイーツも。眺めのいいテラス席で赤城山の風を感じながら、自慢のスイーツをお楽しみください。また、サテライト店「ALM」では、ジェラートもお楽しみいただけます。

    県央エリア
  • daa5841e35fc41039b472be3299ebf7a.jpg

    利平茶屋森林公園

    例年の見頃:5月上旬~下旬 標高1000mの赤城山登山口にある森林公園。ログハウスの管理棟を目印に、バンガロー、テントサイト、バーベキュー用の東屋があります。木立に囲まれた園内には鳥居川の清流があり、ヤマメやイワナ釣りが楽しめるほか、豊かな自然の中で、バーベキュー、ハイキングなど自然を100%満喫することができる。

    東部エリア
  • 鬼石観光ホテル

    鬼石観光ホテル

    西部エリア
  • ホテル若松 エクセル

    ホテル若松 エクセル

    県央エリア
  • 5958_1-scaled.jpeg

    ホテル グリーンガーデン

    サウナ付大浴場完備、テンピュール社製寝具使用。 心からくつろげるひと時を、この場所からおとどけします。

    県央エリア
  • 山木屋旅館

    山木屋旅館

    吾妻エリア
  • 5744_1.jpg

    古民家の宿 金木

    1階は天然温泉、専用キッチン、暖炉のあるリビング、BBQ施設、かまどが使える土間や足湯、2階は和室が5つ。トイレはウォシュレット付きが1、様式が2、計3つ。広い庭にはツリーハウスやブランコがありでBBQや花火ができます。食材持ち込みで自由に料理ができる丸ごと貸切る小さな宿。「大人の隠れ家」をコンセプトに小さなお子様のご利用は制限させていただいています。1日1組限定で3蜜を避けた営業。*日帰り入浴は宿泊のお客様のいない日に限らせていただいています。里山の四季折々の風景と24時間いつでも入浴可能な源泉掛け流しの温泉をお楽しみいただけます。

    吾妻エリア
  • 湯宿みゆき

    湯宿みゆき

    当館は湯畑と西の河原を結ぶメインストリートに面しており、湯めぐりやショッピング、食べ歩きなど散策にとても便利です。 自家源泉かけ流しの大浴場と五つの貸切露天風呂で草津温泉をご堪能下さい。

    吾妻エリア
  • e3ee0b59e2aa538c880c03209e80737b.jpg

    奥四万湖カヌー体験

    「四万ブルー」と呼ばれる特別に青い色をした奥四万湖。 新緑や紅葉と、季節や天候によって色合いが変わる青い湖水とのコントラストは息をのむ美しさです。 そんな「四万ブルー」にカヌーを浮かべて、のんびり水上散歩はいかがですか? 1周約4キロメートルの湖は、カヌー初心者でも周遊することができる広さ。青く透き通った水の中も、浮かぶ落ち葉も、水面に近いカヌーなら真近で感じることができます。 ツアーの途中には、湖に流れ込む沢の中洲に上陸して、自然を満喫! パドルを漕ぐ水音やさえずる鳥の声に耳を澄ましながら、静かにカヌーに揺られて、ゆったりと贅沢な時間を過ごしましょう。

    吾妻エリア
  • toyokoin_01.jpg

    東横イン群馬太田駅南口

    太田駅「南口」より徒歩2分と駅近

    東部エリア
  • 古久家.jpg

    古久家

    恋に効くおっきりこみうどんです

    県央エリア
  • かわら屋1.jpg

    かわら屋

    富岡の郷土料理、こしね汁で煮込んでます

    西部エリア
  • 1169480c913676a030ee8aec8b0dc6aa.jpg

    玉原高原ネイチャーガイド

    関東屈指の規模を誇るブナの森や、「小尾瀬」と称される玉原湿原などバラエティに富んだ自然を誇る玉原高原を、知識と経験豊かなネイチャーガイドの案内で楽しむことができる。ガイドは1人につき最大10名、4月のゴールデンウィークから11月上旬まで。

    利根沼田エリア
  • ひの谷茶屋-scaled.jpg

    ひの谷茶屋

    当店自慢のおっきりこみ!ご賞味あれ!

    西部エリア