観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2096件中241件目から264件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • ffa5aaa292c988aa22d8c61f0e9baf99.jpg

    かわばジェラート

    群馬DC期間限定フレーバー登場

    利根沼田エリア
  • SG-HGK-scaled.jpg

    れすとらんヒロ

    上信電鉄下仁田駅のすぐ目の前にあるお店。 ルーから手作りのオリジナルカレーに揚げたてのカツの相性が抜群のカツカレー、こんにゃく生パスタに下仁田産の下仁田ねぎ・こんにゃく・椎茸が贅沢に入った「シモニタン」がおススメ。 下仁田かつ丼の会の加盟店で、柔らかいヒレカツが3枚乗ったかつ丼は絶品。 こちらお店と共同開発した「神津牧場ソフトクリーム」は食後のデザートのほか、テイクアウトもできます。

    西部エリア
  • c1eaaadab1fba6b3752cba793c713dde.jpg

    鮎の塩焼き体験

    磯部簗で焼き場体験

    西部エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    湯ノ小屋温泉

    秘境の雰囲気漂う山里の湯に心癒される

    利根沼田エリア
  • bc9416fa80927ad9e86a990ad5f5fb41.jpg

    碓氷湖

    四方を国有林の大木に覆われ、湖面に映る四季の変化も素晴らしいスポット。特に秋の湖面に映る紅葉は美しいです。釣りなどもでき、休日には家族連れも多いです。周囲には、1.2kmの遊歩道が整備されており、自然を満喫しながら30分くらい散策を楽しむことができます。 紅葉の例年の見頃:11月上旬~11月中旬

    西部エリア
  • fujiwaradam_01.jpg

    藤原ダム

    藤原ダムは、重力式コンクリートダムで、利根川上流ダム群の1つとして、洪水調節を主目的に昭和27年から建設が開始され昭和33年5月に完成しました。このダムは、日本有数の豪雪地域にあり、その融雪水は首都圏の生活を支えています。雪解けシーズン(春~初夏にかけて)は、クレストゲートから放流を行っている時もあり、その様子を目にすることも出来ます。 ■見学内容・解説有無 ・ダム天端付近から自由に見学可能 ・解説:視察等事前予約をいただいた団体を除き、なし ■個人の受入 不可(自由見学を除く) ■団体の受入(人数) 可(~40人程度)※視察等事前予約団体(観光等営利目的を除く)

    利根沼田エリア
  • bungyjapan_01.jpg

    BUNGY JAPAN(バンジージャパン)

    大人気のブリッジバンジージャンプ!雄大な大自然に囲まれながら高さ約42mからの非日常絶叫体験をお楽しみ下さい。あなたは恐怖に打ち勝てますか?

    利根沼田エリア
  • ec6219869441aa947faaa098e31cc790.jpg

    赤城神社(大沼湖畔)

    大沼や小沼、「小尾瀬」と呼ばれ高山植物の宝庫である覚満淵など自然に恵まれており、登山にドライブ、釣りやキャンプと多くの人々に親しまれています。古くから女性の願いを叶え、お参りすると美しい子供を授かると云われています。

    県央エリア
  • f11bcb60ec28c9aa6c86a96420740ca5.jpg

    西の河原露天風呂

    草津温泉で随一の広さを誇る露天風呂

    吾妻エリア
  • sangyokanko_48_2-scaled.jpg

    果実の里 原田農園

    利根沼田エリア
  • f134b6873e36d2e9ff449b7cd07200a4.jpg

    中之嶽神社

    日本一のだいこく様が鎮座するパワースポット

    西部エリア
  • de90b75bc6da2c648acf1f3644901855-1.jpg

    新里のサクラソウ群落

    例年の見頃:4月下旬~5月中旬 山間の林に囲まれた自然の景観が残る約1,600m2の面積に群生している。 県指定天然記念物。

    東部エリア
  • 7a1a87433fbbb3502b368812c065279d.jpg

    沼田公園(沼田城址)

    桜の名所「沼田公園」

    利根沼田エリア
  • 20150609_135908.jpg

    金精神社

    御神体をモチーフにした一風変わった御朱印

    利根沼田エリア
  • c2e160c0113e6d955721217246149845.jpg

    道の駅 よしおか温泉

    日帰り温泉や運動公園、物産館などが集まった道の駅

    県央エリア
  • 81b7003f0faab6307f42163e22c7695b.jpg

    菅塩沼

    NHK大河ドラマ「太平記」のロケ地にもなった菅塩沼

    東部エリア
  • 7-scaled.jpg

    迦葉山弥勒寺

    日本最大の大天狗面が映える天狗の名刹

    利根沼田エリア
  • mantokuji_01.jpg

    縁切寺満徳寺資料館

    鎌倉の東慶寺と並び日本に二つしかない女性から離縁するための縁切寺

    東部エリア
  • 伊勢崎IC

    伊勢崎IC

    伊勢崎IC

  • 824f9ac6717b7b6b3b6fea2e1b6443c8.jpg

    千代田町サイクリングロード

    赤岩渡船場では、レンタサイクルを無料で貸し出し

    東部エリア
  • 09_3.創造の森キャンプ場(企画集).jpg

    創造の森キャンプ場

  • 5857_1.jpg

    川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

    古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で、視界いっぱいに広がるかやぶき屋根を見渡せば、懐かしい日本の原風景に出会える。 悠湯里庵(ゆとりあん)は自然と歴史が育んだ時感(じかん)を思い起こさせる源泉湯宿です。 ※当館は「ストップコロナ!対策認定店」です。

    利根沼田エリア
  • sangyokanko_17_1-scaled.jpg

    奥利根ワイナリー

    昭和村で醸造用ブドウの栽培、ワインの製造・販売を一貫行っている家族経営のブティックワイナリーです。施設内にて試飲や工場見学(要予約)が出来ます。また、併設のレストラン(営業時間:11時30分~15時00分。木曜日と年末年始は休業)では、地場産野菜や昭和村産生乳を使ったグラタンやパスタなどをお楽しみいただけます。 ■見学内容・解説有無 ・ワインメーカーツアー ・解説:あり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~40人)

    利根沼田エリア
  • SUNおのがみ提供:画像 ③.jpg

    小野上温泉

    鉄道の音を聴きながら美肌の湯につかる

    県央エリア