観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
丹生湖
例年の見頃:4月上旬~中旬 富岡市営の管理釣り場。通年でヘラ鮒、11月から3月まではワカサギ釣りが楽しめるほか、4月には桜の花見客で賑わいます。
西部エリア -
温泉茶屋 神梅館
大正11年創業。老舗の旅館が温泉茶屋にリニューアルしました。 地元の新鮮素材にこだわった食事が人気。 名物おっきりこみうどんや玉子サンド、自家製あんこのスイーツなどが楽しめます。 木の温もり、レトロな雰囲気、古き良き味わいを感じることができます。 お風呂は「角地蔵尊」お告げの霊泉。 カルシウム豊富な鉱泉水を貸切でご利用いただけます。(要事前予約) 四季折々の景観を五感で味わいながら、ゆっくりお寛ぎください。
東部エリア -
猿ヶ京温泉
豊富な湯量で肌しっとり潤う美人の湯
利根沼田エリア -
福田屋旅館
吾妻エリア -
横手館
伊香保温泉石段街中腹に位置する横手館。 大正9年に建築された本館は、今日ではめずらしい総桧造りの4階建ての建物です。宿泊の方は貸切家族風呂を無料でご利用いただけます。
県央エリア -
榛名神社
約1400年前の用明天皇元年創建と言われる古社。奇巖、怪石に囲まれ、老杉、古桧に覆われ中に清らかな川が流れ、その奥に国重要文化財の社殿群があり正 に比類なき霊域であることを感じさせます。武田信玄が戦勝を祈願したという樹齢600年の矢立杉、双竜門、瓶子(みすず)の滝、権現造りの本殿などがあり見応え十分。古くから雨乞いの神社として親しまれています。 榛名神社は古来より信仰を集めた格式高い非常に立派な神社。巨樹や巨岩に囲まれた長い参道を通ってみて下さい。縁結びの水琴窟、水神楽もあり、きっとよいことがありますよ。
西部エリア -
TEMPLESTAY ZENSŌ
心と身体を調えるソウルリトリート
東部エリア -
原美術館ARC
伊香保温泉から車で5分、世界的なアートとすごす休日のひとときを
県央エリア -
(株)岡直三郎商店 大間々工場
天明7年(1787年)創業の醤油醸造元。昔ながらの天然醸造を守り、旨味や香りの濃い醤油を作り続けています。明治~大正期の蔵が並ぶ仕込み蔵の見学もできる。有機栽培された国産大豆ろ小麦を使用し、木桶で1年間熟成させた「日本一しょうゆ」代表ブランド。 また、醤油仕込み蔵の見学も可能。見学時間は指定のため、店舗までお問い合わせください。
東部エリア -
バラのガーデン花蔵
例年の見頃:5月中旬~6月下旬 約3,000㎡の敷地内に、約300種2,000株以上のバラが咲く自宅の庭を、オープンガーデンとして一年中公開しています。四季咲きのイングリッシュローズやフレンチローズなど芳醇な香りが庭いっぱいに広がります。オーナーは独学で専門知識を学び栽培を研究された方で、気軽に手入れ方法を相談できるのも魅力。 個人宅の為早朝や夜間の見学は不可。
西部エリア -
みの助茶屋
地粉麺にやみつき味噌。おいしいよ!
西部エリア -
温泉宿 塚越屋七兵衛
昔ながらの伝統のおもてなしが受け継がれる、伊香保でも数少ない茶褐色の源泉「黄金の湯」の宿。大浴場には伊香保の名湯「黄金の湯」をかけ流しで注ぐ。食事は地場産の食材や旬の食材を使い、盛り付けにもこだわった和会席をご用意致します。
県央エリア -
水上山荘
利根沼田エリア -
下仁田あじさい園
2万株のあじさいとフォトジェニックなあじさいスポット
西部エリア -
磯部温泉
海を感じる温泉で芯までぽかぽか・しっとりが続く
西部エリア -
小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑
例年の見頃:10月中旬~下旬 高さ県内一の小泉稲荷大鳥居の周辺約6.6haに、色とりどりのコスモスが一面絨毯のように咲き誇ります。
県央エリア -
【四万温泉】喫茶 あづまや
薬師堂に隣接したログハウス風のお店でゆったりとした時間を過ごせます。 手作りの天然木で作られたテーブルや椅子が温かみを感じさせる店内でコーヒーやお食事をお楽しみください。 上州おきりこみうどん 850円 醤油味の汁に打ち立て麺を煮込んだ上州(群馬県)を代表する郷土料理です。四万温泉に訪れたら一度はご賞味いただきたい人気の一品です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをチェック!
吾妻エリア -
ひするまキャンプ場
-
赤城自然園
しあわせを育てる森
県央エリア -
(株)卯三郎こけし
世界に一つだけのオリジナルこけしを作れます
県央エリア -
赤岩渡船
利根川河川敷の情景
東部エリア -
法師温泉
地球から湧きたて湯に浸れる贅沢な温泉
利根沼田エリア -
ホテル木暮
上州の山々を望む高台に湧く北関東最大級の湯殿、伊香保の源泉「黄金の湯」。 木暮の温泉はその総湧出量の四分の一強を引き込む、まさに伊香保一等の湯です。 湧出したそのままの泉質で使用する源泉かけ流しの湯が、旅の疲れを癒します。 たちこめる湯けむりの中、心まで解き放たれる至福のひとときを。
県央エリア -
望郷の湯
喫茶店のようなテラス、素晴らしい眺望が望める展望レストラン、自然を取り入れた露天風呂。周囲の風景と一体化した設計が心地よく、一度訪れた人が気に入って、友達を誘ってまた訪ねるというリピーターも数多く誕生しています。 様々な表情を持つゆったりとしたお部屋と、心づくしの四季折々のお料理で、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さい。。 ※毎月第2火曜定休(8月は無休)、12月31日は休み
利根沼田エリア