観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
ジャパンスネークセンター
ヘビのことなら世界一
東部エリア -
小倉ぶどう郷
8月上旬~10月中旬 吉岡町にはデラウエア・巨峰をはじめ、たくさんの品種が栽培されています。 *ブドウ狩りは食べ放題では有りませんのでご了承ください。
県央エリア -
(有)中里商店 桐生うどんの里
手打体験教室(要予約)や工場見学、ショッピングも楽しめる製麺所です。 ■見学内容・解説有無 うどん作りを見学 ・解説:あり(要望により) ■体験内容 ・手打ちうどん作り ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(5人~35人)
東部エリア -
県立ぐんま昆虫の森
全国的にもユニークな「昆虫」をテーマにした体験型教育施設です。 45ヘクタールの敷地に雑木林や、田畑、小川などの里山を再現。 そこで暮らす昆虫を探し、手に取り、その生態をじっくり観察できます。 昆虫観察館では里山の生きものや世界の昆虫をいつでも見ることができ、亜熱帯の植物が生い茂る温室では、日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が飛び交い、間近で観察できます。 そのほか、昆虫クラフトやふれあいコーナーなど各種プログラムも楽しめ、かやぶき民家では四季折々の自然を感じられる里山生活が体験できます。
東部エリア -
金加屋【製菓・製パン】
ぐんまのおみやげ総選挙「みんなが選んだぐんまのおみやげ」に『かりんと饅頭』が紹介されています。 ・1個 108円 ・6個入り 650円 取扱店 ※ 店舗ごとに取り扱いの商品は異なります ※ 商品の一部をお取り扱いいただいております。 【 県外 】 ・群馬県アンテナショップ ぐんまちゃん家(東京都中央区銀座5丁目13番地19 【 県内 】 ・E’site高崎 2F 群馬いろは(群馬県高崎市八島町222番地(JR高崎駅東口)) ・道の駅あがつま峡 農産物直売所 てんぐ(群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441) ・道の駅八ッ場ふるさと館(群馬県吾妻長野原町大字林1567-4) ・吾妻郡内A-coop ・ Aコープあがつま店 ・ Aコープ高山店 ・スーパー大津(群馬県吾妻郡長野原町大字230-1)
吾妻エリア -
道の駅 あがつま峡
国指定名勝吾妻峡の玄関口に位置する自然に囲まれた立地の中、H26年10月にオープン。 無料のドッグランや運動公園に遊具やミスト噴水など、子どもたちに大人気です。 日帰り温泉施設「天狗の湯」には、身体の芯まで温まる内湯、こだわりの露天風呂があり、施設外には無料開放の足湯もあります。ご家族のみなさんで楽しい思い出づくりをしていただけます。 また、直売所「てんぐ」では、町の名産品であるこんにゃくや、新鮮な野菜も取り揃えております。 住所 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441 【農産物直売所 てんぐ】 電話:0279-67-3193/営業9:00~18:00 (7・8月は19:00・12月~3月は17:00まで) /年中無休 【吾妻峡温泉 天狗の湯】 電話0279-67-2683/営業10:00~21:00(最終受付は20:30) 毎月第2火曜日休館
吾妻エリア -
赤城神社(大沼湖畔)
大沼や小沼、「小尾瀬」と呼ばれ高山植物の宝庫である覚満淵など自然に恵まれており、登山にドライブ、釣りやキャンプと多くの人々に親しまれています。古くから女性の願いを叶え、お参りすると美しい子供を授かると云われています。
県央エリア -
一峰公園
高台からの景色と桜
西部エリア -
道の駅 よしおか温泉
日帰り温泉や運動公園、物産館などが集まった道の駅
県央エリア -
道の駅 玉村宿
高崎玉村スマートIC隣りにある道の駅
県央エリア -
草津ナウリゾートホテル
リゾートホテルとして施設内での滞在の充実を図っています。和、洋、中の4つのレストランやテニスコート、プールなどのアクティビティも充実。温泉は大浴場のほか貸切露天風呂もあり、名湯草津温泉を心ゆくままお楽しみいただけます。
吾妻エリア -
川原湯温泉
硫黄と塩でガツンと血行促進されて爆発発汗
吾妻エリア -
ひろせ農園
いちご狩り:1月中旬~6月頃まで ★★お手数ですが、ご来園前に必ずお問い合わせください。★★ 品種:とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ(販売のみ) 関東平野の続く高崎市郊外、榛名山の南東を流れる烏川(からすがわ)に近い自然に恵まれた環境でイチゴを作っています。
西部エリア -
見晴センター
東部エリア -
穴原湯 東秀館
自然に囲まれた日本庭園が自慢の純和風旅館です。天然かけ流しの温泉は皮膚炎にも効き、みなさまにご好評いただいております。お部屋は広々とした二間続き、お食事は個室のお食事処でお楽しみくださいませ。
利根沼田エリア -
独立行政法人水資源機構下久保ダム管理所
下久保ダムは昭和44年から管理を開始した、洪水調節、流水の正常な機能の維持、都市用水の供給、発電を目的とした多目的ダムです。神流湖には釣りやボートの利用者が多数訪れており、ダムの近傍には国の名勝及び天然記念物の「三波石峡」や、初冬に冬桜の見頃を迎える「神川町の城峯公園」、「藤岡市の桜山公園」があります。 ■見学内容・解説有無 ダムの職員が管理所にて概要を説明させていただいた後、堤体に移動し、エレベーターを使用して通常入ることのできない堤体内部を通り、堤体直下までご案内いたします。(※事前予約が必要です。) ・解説:あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(10人~)
西部エリア -
みかほ茶屋
昔なつかし 野菜たっぷり おばあちゃんの味
西部エリア -
道の駅 草津運動茶屋公園
草津温泉の玄関口にあり、施設内には「ベルツ記念館」「日独ロマンチック街道資料館」などがあり自然・文化に触れることのできる道の駅です。草津のお土産が充実している特産ショップや観光案内デスクもあります。 ■営業時間/9:00~17:00 定休日/無休(12月に臨時休館あり)
吾妻エリア -
【四万温泉】上州牛 Shima Blue Cafe
四万の大自然の中で優雅なひと時を! 自然の宝庫、四万で育った新鮮な野菜や群馬が生んだ最高級ランクの上州牛を使ったお肉料理がお楽しみ頂けます。開放感あふれる空間でのティータイムは贅沢の極みです!! おすすめ 上州牛ステーキ丼 1,980円(税込2,138円) お肉好きにはたまらないガッツリ系丼ぶり!目利きが選んだ上州牛を使用しているので、口いっぱいに広がる美味しさは賜物です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。
吾妻エリア -
歩いて登ろう!邑楽町シンボルタワー健康ウオーク
あなたもタワーで健康ウオーク。富士山を制覇しましょう。
東部エリア -
なまず料理(川魚料理)
淡泊でくせがなく、ふっくらと柔らかいナマズの天ぷらをどうぞ
東部エリア -
みなかみホテルジュラク
フリーフローで贅沢スティ♪作りたてグルメを味わうブッフェダイニング♪利根川に臨む大浴場!みなかみの四季の風を感じる屋上庭園や暖炉で、優雅なくつろぎ時間をお過ごしください。
利根沼田エリア -
草津温泉スキー場
みんなで楽しむスキー場
吾妻エリア -
和心の宿大森
大正8年創業、2019年に100周年を迎え、素足で過ごせる館内とぐんま地産地消優良店認可のお料理。標高800メートルの屋上露天風呂が人気の宿です。 「親しみやすくあったかで心和む宿」を目指しています。 女将の目の届く宿として、まごころをこめておもてなしいたします。
県央エリア