観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中745件目から768件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 5e1fec65431d8b659ff724f527da2308.jpg

    水仙畑

    例年の見頃:3月下旬~4月中旬 東吾妻町は全国でも有数のラッパ水仙の産地です。3月下旬から4月中旬頃には町中で水仙の花が咲き誇ります。中でも岩井地区の親水公園脇の畑に一面に咲く景色はみごとです。

    吾妻エリア
  • 城之内公園

    城之内公園

    例年の見頃:3月下旬~4月上旬 小泉城の跡に約300本の桜が一斉に開花します。遊具、ミニ動物園もあります。

    東部エリア
  • nozawa.jpg

    野沢家(川魚料理)

    完全予約制で営業しているアットホームで気さくな夫婦が営むお店。 お客様のニーズや要望に合わせて料理内容を変えたり、初めてのお客様でも、何十年も通っているファンでも何度行ってもいつも楽しめるようにといった心遣いも嬉しい。 席は広いお座敷で、タンパク質が豊富でカラダに良い鯉のうま煮、新鮮でコリっとした食感の鯉のあらい、外はサクサク中はフワフワのうなぎ、なまずの天麩羅など川魚中心に野沢家ならではの料理が存分に楽しめる。 予約は4名様~最大80名様まで受け付けていて、送迎バスもある。

    東部エリア
  • 458e68029ae9a4ddbbfb510bdfdefee5.jpg

    もり陣

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 シルクパウダーを練り込んだまゆ玉うどんやなまずの天ぷら・マヌカハニー入りみそおでんなど美味しく食べて体の中からキレイになりましょう。 詳しくは「まゆ玉うどん」で検索。真っ赤な提灯が目印

    東部エリア
  • 88e26909751a81fc1002b715c08b6a23-scaled.jpg

    安兵衛

    オムライスやナポリタンなど懐かしさを感じるメニュー、ラーメン・餃子などの食堂メニューをはじめフランス料理まで、何度通っても飽きがこないお店。 下仁田かつ丼の会加盟店。 下仁田かつ丼のなかでも大判のカツは、驚くほど柔らかく、甘辛の醤油ダレが驚くほど美味。 豚肉の代わりに鶏肉を使用したチキンかつ丼や、豚と鶏のカツがそれぞれ一枚づつ乗った「ハーフ&ハーフ」等、かつ丼のバリエーションも豊か。 食後には、手作りデザートや神津牧場ソフトクリームがおススメ。

    西部エリア
  • 道の駅 くらぶち小栗の里(おきりこみ)

    道の駅 くらぶち小栗の里(おきりこみ)

    ごまだれ味の冷たいおっきりこみが人気です。

    西部エリア
  • 相間川温泉 ふれあい館

    相間川温泉 ふれあい館

    ぐんま倉渕のソウルフード

    西部エリア
  • 6d75923540b574c792cfae43d098a36d.jpg

    ショコラ ノア

    創作フレンチとデザートのお店「ショコラノア」。和洋折衷の見事な古民家は、桐生に多大な足跡を残した堀祐平の邸宅を改装したもの。華美になりすぎず、しかし細部まで手を抜かないその造りは、ショコラノアの料理とも通じるところがあるように思えます。

    東部エリア
  • 9016ec1bceceb7da4923c965b3d3df73.png

    とんかつほしの

    ランチ始めました。お手ごろ価格で極上の味を。

    東部エリア
  • 2a167854c352966353472bce969419a1-scaled.jpg

    黒瀧山不動寺

    黒瀧山にある山岳信仰の霊場。行基作と伝わる不動明王を安置したのが始まりと伝わっています。

    西部エリア
  • 57592e8c3a3a903c35e18b57a125525b-e1580705946561.jpg

    森林セラピー®

    森林浴でリフレッシュ

    西部エリア
  • 民宿一二美荘

    民宿一二美荘

    利根沼田エリア
  • 榛名十文字ミート

    榛名十文字ミート

    西部エリア
  • 鬼石ゲストハウスさんと宿

    鬼石ゲストハウスさんと宿

    西部エリア
  • ペンション浅間マンサード

    ペンション浅間マンサード

    吾妻エリア
  • CafeFata

    CafeFata

    吾妻エリア
  • 道の駅おおた全景

    道の駅おおた

    太田の見どころ、味覚、情報発信基地

    東部エリア
  • 81b7003f0faab6307f42163e22c7695b.jpg

    菅塩沼

    NHK大河ドラマ「太平記」のロケ地にもなった菅塩沼

    東部エリア
  • 25.jpg

    奥軽井沢温泉

    ほのかに感じる森の香りで肌も心もしっとりすべすべ

    吾妻エリア
  • 画像03 温泉.jpg

    北軽井沢温泉

    庭園の木漏れ日に癒されるやさしい感触の温泉

    吾妻エリア
  • ひろせ農園

    ひろせ農園

    いちご狩り:1月中旬~6月頃まで ★★お手数ですが、ご来園前に必ずお問い合わせください。★★ 品種:とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ(販売のみ) 関東平野の続く高崎市郊外、榛名山の南東を流れる烏川(からすがわ)に近い自然に恵まれた環境でイチゴを作っています。

    西部エリア
  • 837adab9a7c6b9a07a3c830934a9820d.jpg

    フルーツ狩り(榛東村)

    北関東有数の栽培面積を誇る“榛東村ぶどう郷”には、約30軒の観光農園が軒を連ねます。デラウェアや巨峰をはじめ、シャインマスカットやピオーネなどの珍しい品種をたくさん栽培しています。直売だけでなく、その場で採って食べることができるぶどう狩り体験もできます。収穫シーズンになると、観光客や家族連れなど多くの人でにぎわいます。

    県央エリア
  • sanazawanoterasu_01.jpg

    さなざわ㞢テラス

    大峰山麓に位置し、山と森に囲まれた静かなロケーションと、眼前には棚田が広がり、美肌効果のあるアルカリ性の湯が自慢です。

    利根沼田エリア
  • 3935f3dfbe14685518400522257038ef.jpg

    星定観光農園

    ぶどう狩り:8月下旬~10月中旬頃 ぶどうの他にもさつまいもやくりの収穫体験ができます。

    東部エリア