第29回 高崎観音山 万灯会
令和7年9月20日、高崎観音山の慈眼院・白衣大観音および護国神社周辺にて、秋の恒例行事「万灯会」が開催されます。 先祖供養のろうそく祭りとして、無数の灯篭やカップろうそくが参道や境内を照らし、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
・観音山頂(平和塔広場)にて
18:00 開会式
18:30~ イベント(津軽三味線・虎舞士 など) 慈眼院
17:45 頃 円光くぐり
18:00 大護摩(白衣観音前)
18:30~19:30 ミニコンサート(ご詠歌・男声コーラスなど)
・慈眼院にて
17:45 頃 円光くぐり
18:00 大護摩(白衣観音前)
18:30~19:30 ミニコンサート (ご詠歌・男声コーラスなど)
・白衣大観音にて
17:00~21:00 胎内拝観[当日、発光リング(100円)をお買上の方は無料になります]
場所:観音通り〜参道商店街〜白衣大観音及び護国神社
時間:午後5時〜午後9時(小雨決行、雨天中止)
灯明供養・円光くぐり 午後5時45分より / 大護摩 午後6時より
※小雨決行、雨天中止
主 催 高崎観音山万灯会実行委員会
〒3 7 0–0 8 6 4 群馬県高崎市石原町2710-1
慈眼院内電話:027-322-2269
ファクシミリ:027-326-6131
協賛:群馬県達磨製造協同組合
後援:高崎市、(一社)高崎観光協会、高崎商工会議所、片岡区長会、片岡地区民生・児童協議会、観音山連絡協議会、観音山商業組合、群馬県達磨製造共同組合、上毛新聞社、群馬よみうり、ちいきしんぶん、 エフエム群馬、ラジオ高崎、ジェイコム群馬
*8月30日、9月6、13日の土曜日に白衣観音慈眼院にて小規模ながら灯籠を並べ供養を行います。(午後6時より)
高崎観音山万灯会STAFF 募集裏面にスタンプラリーがあります。ぜひお楽しみください。観音山の駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。