観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
尾瀬片品温泉 旅館うめや
当館のお湯はpH9の高いアルカリ性と硫黄成分により、美肌の湯とも言われています。入浴後の爽快感や季節による温度変化も特徴です。小さな宿で御座いますが、片品村の魅力を僅かでも感じて頂けるよう勤めさせて頂きます。ふるさとに帰ったつもりでのんびりとお過ごし下さい。
利根沼田エリア -
ヴィラ岩鞍山荘
利根沼田エリア -
妙宝乃湯ちぎら
群馬県産の地の素材と季節の食材を生かした お料理で真心を込めておもてなし。 落ち着いた雰囲気の館内やお部屋は、大人のお客様に人気です。 気兼ねなく、ゆっくりとお寛ぎください。
利根沼田エリア -
梅田屋旅館
当館自慢の源泉はお肌がつるつるのお湯美人になれると評判です。地元の食材をふんだんに使った田舎料理も好評です。
利根沼田エリア -
温泉やど 四季亭
●客室4部屋の小さな宿です ※全室 和室、洗面所・トイレ(ウォシュレット)付 ●温泉は貸切りで入浴いただけます。
利根沼田エリア -
久保田旅館
吾妻エリア -
宮崎館
吾妻エリア -
妙義スカイパーク
妙義山を眺めながらのパラグライダー
西部エリア -
かたしな高原
大自然のど真ん中で、観たり作ったり、食べたり遊んだり五感を使うアクティビティが盛りだくさん。冬季から始まるスキー場では、関東最大のスキー専用ゲレンデも楽しむことができます。 ■入場料/スキー場(リフト券)4,500円※会員は3,300円
利根沼田エリア -
パラグライダー
初心者でも気軽に楽しめるコースや、プロのパイロットと一緒に飛ぶタンデムコースなどがあります。一年中、四季折々の景色と共に、いつでも気軽に空中散歩を楽しむことができます。 ■予約/要 ■営業時間/各所により異なる 定休日/各所により異なる
利根沼田エリア -
湯の宿 松かぜ
自家栽培のまいたけを使った料理が自慢です。
利根沼田エリア -
田村靖一商店(炭グルメ)
蒟蒻の栽培から製造まで一貫して炭にこだわった製品 【おすすめ】 腹黒代官・・・・・・・・200円~ 腹黒代官セット・・・・・1,100円~ その他南牧村名物炭グルメはこちら 炭塩ラーメン 炭まんじゅう
西部エリア -
フォレストアドベンチャー・上野
フランス発祥のアウトドアパークです。樹から樹への空中遊泳や、一気にすべり降りる「ジップスライド」など多彩なアクティビティを楽しめます。大人からお子様まで楽しめる「キャノピーコース」とお子様向けの「キッズコース」が整備されています。スリル満点の大自然の冒険を楽しみませか。
西部エリア -
ダニエルハウス
いつもと違うビール
東部エリア -
塩ノ沢温泉 やまびこ荘
群馬の奥深い山里、上野村の大自然の中に湧いている温泉です。イノブタ料理が名物の宿では、静かな自然の中で心も体も癒やされます。
西部エリア -
たくみの里泰寧寺周辺ホタル観賞
観賞時期:6月中旬~7月中旬 ホタルの種類:ゲンジボタル・ヘイケボタル(自然発生) 見どころ:毎年「泰寧寺(たいねいじ)」付近では7月上旬から下旬頃まで自然にふ化したほたるを鑑賞することができます。また、境内に咲くあじさいも観賞することができます。
利根沼田エリア -
伊香保森林公園
例年の見頃:10月中旬 県中央部に位置し、史跡と景勝地に富む自然植生に恵まれた区域で、ツツジ群落・風穴等が有名である。 ■面積(ha) 224 ■開園日 昭和54年5月18日 ■主な施設 管理棟・あずまや・園地・歩道・卓ベンチ・ふれあい歩道等
県央エリア -
北野寺
井伊直政の息子で、後に彦根藩主となった井伊直孝が幼少期を過ごした寺。
西部エリア -
温川キャンプ場
浅間隠山から吾妻川へと流れる温川(ぬるがわ)のほとりにあるキャンプ場です。 バンガロー9棟が釣り池を囲むように点在し、テントも夏休み中は常設され、キャンプファイヤーが楽しめる広場があります。 小川で釣りや水遊び、森林浴をしながらの散歩、自然の醍醐味をたっぷりと味わうことができます。
吾妻エリア -
東部運動公園
サッカー場、野球場の他、広大な公園内には遊具広場や温水プールなどがあります。総合体育館の各室には冷暖房が完備され、バリアフリーとなっているので子供から高齢者まで楽しく利用できます。 ■利用方法/事前に利用申し込みが必要です。お問い合わせください。
東部エリア -
湯の丸高原レンゲツツジ群落
例年の見頃:6月下旬 国の特別天然記念物にも指定されており、鮮やかな朱色の絨毯のように湯の丸山一帯を覆い尽くします。真っ青な空と相まって、非常に美しく、観光スポットとして人気です。 6月上旬から7月上旬まで行われるつつじ祭り期間中は夏山リフトが運行しているため、眼下に広がる美しいツツジを見渡すことができます。
吾妻エリア -
大運寺のシダレザクラ
合併前の旧坂上村の時代から大運寺は桜の名所だった。同寺で最も古木のシダレザクラは山門をくぐる手前にあります。高さ10mはあり、垂れ下がる花の優美さは独特の雰囲気を醸しだします。 境内にはこの他にもシダレザクラやヤマザクラ、ソメイヨシノがあります。
吾妻エリア -
木馬瀬(ちませ)の福寿草
例年の見頃:2月上旬~3月上旬 上増田の木馬瀬地区の県道渋川・松井田線より南西へ50mほど増田川よりに入った小山に自生しています。時期になると黄金色で小山が染まる程の福寿草の自生地です。
西部エリア -
観音山
例年の見頃:3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約3,000本もの桜が咲きます。開花中はライトアップを行います。
西部エリア