観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2096件中961件目から984件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 渋川駅

    渋川駅

    渋川駅

  • SG-KFT001-scaled.jpg

    神津牧場

    明治20年創業、日本初の洋式牧場。

    西部エリア
  • 桐生市運動公園

    桐生市運動公園

    例年の見頃:4月上旬 市民の総合レクレーションの場として親しまれている運動公園では、約200mの道が花のトンネルとなります。

    東部エリア
  • 61fb33097b6b6e10108374e681b24700.jpg

    山上城跡公園(アジサイ)

    例年の見頃:6月中旬~7月中旬 山上城跡公園は、群馬県指定史跡の山上城跡に、ローラー滑り台などの遊具や芝生広場などを配置し、市民の憩いの場として整備した公園です。 かつては敵の侵入を防いだ城跡の空堀。その周囲にアジサイとガクアジサイが植えられています。梅雨の頃、中世をしのびながらアジサイの小道を散策してみてはいかがでしょうか。

    東部エリア
  • 1-1.jpg

    北橘温泉

    戦国時代に山城にあった高台にあります。渋川や高崎、前橋の夜景、利根川や榛名山の雄大な景色などのすばらしい眺望と、さまざまな効能がある黄緑色をした温泉で人気です。

    県央エリア
  • はまゆう-ロビー.jpg

    倉渕川浦温泉

    濃厚茶褐色の湯で温まり肌しっとり潤う

    西部エリア
  • tourism_7013_1.jpg

    ペンション ラパン

    水芭蕉・ニッコウキスゲの尾瀬、武尊山・日光白根山など日本百名山登山、紅葉の中禅寺湖や日光にも近く山菜採り、イチゴ・リンゴ狩り、ラフティング、パラグライダーも楽しめ冬はスキー・スノボー遊び満載の宿! 夏はサッカー・フットサル・ラクロス・フライングディスクなどスポーツ合宿で賑わい、音楽・絵画など文化合宿にも最適! Wi-Fi環境、エアコン設備(7~9月利用可)あり。

    利根沼田エリア
  • エクセルイン渋川

    エクセルイン渋川

    県央エリア
  • レストランふじや

    レストランふじや

    榛名富士を真正面に見る榛名湖畔のレストランです。榛名湖名物わかさぎや山菜を使ったお料理で、お客様をおもてなし致します。

    西部エリア
  • 6040_1.jpg

    雀のお宿 磯部館

    当館では和の情緒を大切にし、ゆとりある空間と笑顔で皆様をお迎えいたします。 ごゆるりとお寛ぎください。

    西部エリア
  • 6019_1-scaled.jpg

    ビジネスホテル太田イン

    なぜか「ホッ」とするホテル

    東部エリア
  • ホテルセレクトイン伊勢崎

    ホテルセレクトイン伊勢崎

    県央エリア
  • ホテルミサワ

    ホテルミサワ

    利根沼田エリア
  • 5886_1.jpeg

    妙宝乃湯ちぎら

    群馬県産の地の素材と季節の食材を生かした お料理で真心を込めておもてなし。 落ち着いた雰囲気の館内やお部屋は、大人のお客様に人気です。 気兼ねなく、ゆっくりとお寛ぎください。

    利根沼田エリア
  • みよしや旅館

    みよしや旅館

    利根沼田エリア
  • 湯元 長静館

    湯元 長静館

    源泉かけ流し。一日十人限定のプライベート重視の宿。

    吾妻エリア
  • 旅館 美津木

    旅館 美津木

    客室13のリーズナブルな大衆旅館です。 4つの貸切風呂を利用でき、お得な平日限定プランとお部屋出しプランの2つが人気です。

    吾妻エリア
  • 草津ホテル

    草津ホテル

    創業大正二年、当初の趣を今なお大切に。 モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初、大正2年の趣を残した貴重な木造建築、4棟です。新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆっとりとした一時をおくつろぎください。

    吾妻エリア
  • スノーシュー/ホワイトワールド尾瀬岩鞍

    スノーシュー/ホワイトワールド尾瀬岩鞍

    用具レンタルのみ有・ガイド/ツアー無

    利根沼田エリア
  • e75fadfcf373c9133eb78b68201f16bf.png

    群馬県立自然史博物館

    館内は5つのゾーンで、地球46億年の生命進化の歴史、群馬の自然などを分かりやすく展示。実物大の恐竜模型は迫力満点! ■観覧料/大人:510円、高・大学生:300円 中学生以下無料(企画展開催中は料金が変わります。) ■開館時間/9:30~17:00(入館は16:30まで))休館日/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

    西部エリア
  • ガーデンタナカヤ

    ガーデンタナカヤ

    ブルーベリー摘み取り:6月中旬~7月中旬

    東部エリア
  • 37939dbcc7845c56c61daf4d188a383e.jpg

    子持りんご組合

    りんご狩り期間:8月下旬~12月

    県央エリア
  • sangyokanko_69_4.jpg

    INOJIN

    工芸倶楽部では、6台の高機で様々な模様織ができます。電動ロクロ3台で陶芸体験もできます。カフェでは十割蕎麦、喫茶を提供しています。 ■見学内容・解説有無 ・工芸体験施設の見学。手機の模様織や陶芸の設備等 ・解説:なし ■体験内容 陶芸体験(手びねり・ロクロ等)、手織体験(模様織) ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(8~16人)

    東部エリア
  • sangyokanko_22_1-scaled.jpg

    com+position

    帽子の製造(オリジナルから大手ブランドのOEMなど)を行っています。オーダーも承っております。 ■見学内容・解説有無 ・見学内容は直接施設にお問い合わせください。 ・解説:あり ■体験内容 帽子の型入れ体験 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~5人)

    東部エリア