観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中793件目から816件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 旅館金精

    旅館金精

    利根沼田エリア
  • 5878_1.jpg

    旅館みゆき

    下記のような適切な感染症対策を行う施設を県が認定しています。 ●こまめな換気 ●人同士の距離をあける ●マスクの着用 ●定期的な館内の消毒 ●従業員の手洗い ●体温測定などの衛生管理 など

    利根沼田エリア
  • 5825_1-scaled.jpg

    湯元華亭

    片品渓谷沿いから4つの露天風呂が 四季折々の景観を一望できます

    利根沼田エリア
  • f8647c0b87eaae5a25e2669ee1f930a3.jpg

    旧生方家住宅

    東日本において貴重な古い町家造りの住宅

    利根沼田エリア
  • hachiojinoen_01.jpg

    八王子農園

    花と緑の八王子農園

    東部エリア
  • 冬・いちご園.jpg

    子持観光いちご園

    いちご狩り:1月中旬~5月中旬 品種:やよいひめ

    県央エリア
  • bcee76ea8d8715416cc0916852d6fa52-scaled.jpg

    希望の丘農園

    3haの敷地に約1,500本、20品種のさくらんぼを楽しめる!

    西部エリア
  • IMG_7558-scaled.jpg

    食事処 扇屋

    創業50年の地元住民に愛される食堂。 そばやうどん、定食など豊富なメニューが揃います。 おすすめの「扇屋ラーメン」は、とろみがかった餡がかけられたファン多数の一品です。 ◯定休日:不定休

    吾妻エリア
  • tutuji.gif

    つつじヶ丘(伊香保森林公園)

    例年の見頃:5月下旬(つつじが峰) 県立伊香保森林公園内の一段高いところにあり、見晴らしも良く山肌を染める。 5月から6月にかけて、レンゲツツジ、ヒカゲツツジ、ヤマツツジ、サラサドウダン、トウゴクミツバツツジ などが、見頃になります。

    県央エリア
  • bara.gif

    松井田バラ園

    例年の見頃:5月中旬~6月中旬 松井田バラ園は、オーナー夫妻手作りのナチュラルなローズガーデンです。イングリッシュローズ、オールドローズを中心に、約3,300㎡の敷地内に、約200種1,000株のバラが咲き誇ります。

    西部エリア
  • 58c95e4e5df32061e41dac7cc65b3e1e.jpg

    林屋(川魚料理)

    林屋は、雷電神社の参道脇に、小林屋と向かい合うように店を構えている天保8年創業の老舗川魚料理屋です。店舗は趣のある店構えで、店内は昭和レトロ感があふれ、メディア取材が多いことで知られます。おすすめは「なまず定食」。ナマズの天プラ、ナマズのたたき上げ、小魚に、ごはん、みそ汁、漬物がついてリーズナブルなお値段です。

    東部エリア
  • c1ac3deb6902d4f67ce750b140b32bb1.jpg

    花山うどん

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 現在の五代目に至るまで、これだけは守れと言い伝えられている事は【決して大量生産するな】 この精神を代々守り、2013、2014、2015年と【うどん日本一を決める全国大会】で多くのお客様に選ばれ見事、三連覇を果たした群馬の老舗です。

    東部エリア
  • 816a736b213be93600caed3b3c0ed1f8.jpg

    上州牛肉 みはら

    手作りをモットーに、質の良い上州牛を堪能できます。サラダバー・ドリンクバーも魅力的。

    東部エリア
  • 33a1e85bb5eb0ae6290310486265c8a4.jpg

    とうふと京風ゆば料理 若宮

    のこぎり屋根の味わいある建物のなかで、桐生の美味しいとうふ・ゆば料理をお楽しみください。

    東部エリア
  • 5690_1-scaled.jpg

    湯宿 季の庭

    湯畑より少し離れた閑静な高台に佇む、全客室温泉露天風呂付きの宿。 草津温泉の名湯を館内にある23種の湯処でお愉しみいただけます。 ご夕食は旬の食材を使用した和食会席をご堪能ください。

    吾妻エリア
  • 5643_1.jpg

    綿貫ペンション

    日本最初のペンションとして開業。24時間かけ流しの温泉と四季折々の自然に囲まれた環境で、スキーリゾートとしても楽しめます。春の山菜、夏の高原野菜、秋の天然茸と旬の素材を使った和洋折衷の夕食。朝食は和洋選択。洋食には手作りジャムもつきます。併設の“リストランテ・アル・ロドデンドロ”ではランチ・ディナーのコース料理を地元群馬産の食材を中心に季節に合わせて様々な料理を提供しています。

    吾妻エリア
  • 6060_1.jpg

    絹の湯 久惠屋旅館

    群馬県藤岡市にある山あいの小さな源泉一軒宿です。源泉名「絹の湯」の由来は絹の衣をまとったような滑らかな湯であることから命名されました。皆さまに是非浸かっていただきたいです。お食事は地場産の「上州牛」「上州麦豚」をメインに使った会席御膳がウリです。お客様に安全と安心を提供できるよう新型コロナ対策もガイドラインを作成し努めております。皆さまのお越し女将をはじめスタッフ一同心よりお待ちしております。

    西部エリア
  • 山水食堂.jpg

    山水食堂

    元祖とまと煮込み。うどん屋のとまと切り込み

    県央エリア
  • 旅人宿 松葉屋

    旅人宿 松葉屋

    利根沼田エリア
  • 風木立の川辺 紫明館

    風木立の川辺 紫明館

    利根沼田エリア
  • ペンション横山

    ペンション横山

    利根沼田エリア
  • 画像02 温泉.JPG

    尾瀬温泉

    硫黄が香るとろりとまろやかな温泉

    利根沼田エリア
  • 画像03 温泉.jpg

    北軽井沢温泉

    庭園の木漏れ日に癒されるやさしい感触の温泉

    吾妻エリア
  • sangyokanko_12_1-scaled.jpg

    AGF関東(株)

    味の素AGF(株)のコーヒーを生産

    東部エリア