観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
ハーベストホテル
県央エリア -
ホテル若松 エクセル
県央エリア -
源泉かけ流しの宿 金龍園
お風呂は全て源泉かけ流し。 混浴の露天風呂が自慢。 手作りをモットーにした料理がくせになる、アットホームな小さな宿。
利根沼田エリア -
子持りんご組合
りんご狩り期間:8月下旬~12月
県央エリア -
イヅハラ産業(株)
婦人服地(ワンピース、スカート)、マスク、ハンカチ等の製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・織物工場、サンプル室、デザイン企画コーナーの見学 ・解説あり ■体験内容 織り上がった生地の検反 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~30人)
東部エリア -
リゾートイン片品
木の香りただようコテージに泊り、ファミリー・恋人・仲間と素敵な夜をお過ごし下さい。 別荘気分で、1棟8名様まで可能。ベット4名×ロフト4名、バス・トイレ・冷蔵庫・電子レンジ・電気ケトル有り。春から秋はBBQキャンプ。冬はスキーと年間を通して楽しめる。
利根沼田エリア -
天神山古墳
関東を代表する大古墳
東部エリア -
長峰公園
例年の見頃:5月中旬~下旬 榛名山や伊香保の町を借景に、あざやかなヤマツツジの大群落が新緑に映えます。
県央エリア -
八瀬川
市内中心部の八瀬川沿いに約150本の桜が競演
東部エリア -
多賀城
牛タンをメインにした定食を提供しています。ご来店お待ちしております。
東部エリア -
水上高原ホテル200
200万坪の広大な敷地に佇む、四季折々の美しさを感じる高原リゾート。 「水上高原スキーリゾート」「水上高原ゴルフコース」「水上高原フォレストジップライン」を併設。 季節ごとに表情を変える大自然の中でホテル滞在を200%満喫する様々なアクティビティ、「美肌の湯」の温泉、地元旬材をふんだんに使用したバラエティー豊かなお食事をごゆっくりお楽しみいただけます。
利根沼田エリア -
ログコテージふりーたいむ
当施設は群馬・嬬恋村にあり、浅間山や四阿山を望む豊かな自然に囲まれた、 全7棟のログコテージです。 周囲100mに建物がないため、夏は涼しく、静かな自然を感じることができます。 敷地面積15,000m2の広い土地では、バーベキューや焚き火はもちろん、 ここでしかできないさまざまな体験をご用意! 季節によって楽しみ方が変わる、高原のアウトドアライフを満喫してください。
吾妻エリア -
kanrano sauna
-
ホテル 伍楼閣
全国露天風呂百景に選ばれた「赤城の湯」をはじめとする3つの露天と貸切露天、2つの大浴場がございます。露天風呂は源泉かけ流しで泉質はなめらかな単純泉。 お料理は地産地消にこだわった美味しい料理。心尽くしのおもてなしでお待ちしております。日ごろの疲れを癒しにおいで下さいませ。
利根沼田エリア -
福一
創業400年余。美しい山脈の景色や、山並みをお愉しみ頂ける露天風呂は当館ならでは。石段街に隣接「黄金の湯」「白銀の湯」二湯を有す伊香保では数少ない湯宿。 趣向の異なる様々な客室、上州ならではのこだわりのお食事をお楽しみください。
県央エリア -
館林グランドホテル
東部エリア -
ゆの宿 上越館
利根沼田エリア -
カミンビラⅡ
吾妻エリア -
桜桃園
開園日:6月上旬〜(ホームページをご確認いただくか、施設にお問合せください)
利根沼田エリア -
道の駅あぐりーむ昭和 レタス収穫体験
やさい王国昭和村で新鮮レタスを丸かじり
利根沼田エリア -
藍工房しげ八
合成染料や薬品を使わない、日本伝統の正式な藍染。「天然灰汁発酵建て」 ■見学内容・解説有無 藍染実作業、工程説明 ・解説:あり ■体験内容 日本伝統の正式な藍染め ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(最大20名)
利根沼田エリア -
あいのやまの湯
良質な天然温泉と充実プール、市街地を眺望できる露天風呂などが揃うリラックス空間
県央エリア -
ホテルルートイン渋川
県央エリア -
甘楽ふるさと館
「甘楽ふるさと館」は、雄川のせせらぎを見下ろす、緑豊かな甘楽総合公園に隣接しております。家族旅行はもちろん、スポーツや合宿等あらゆるシーンでご利用いただけます。炭酸カルシウム温泉「せせらぎの湯」と豊かな自然の中で思いきりリラックスしてください!上州和牛を使用した手ぶらバーベキューやマスのつかみ取り体験、こんにゃく作り体験におきりこみ作り体験などふるさと体験メニューも豊富にご用意しています。
西部エリア