観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
川中温泉 かど半旅館
鎌倉時代に発見された、草津温泉から帰る時の仕上げ湯です。源泉かけ流しの新鮮なお湯が楽しめます。低温長時間療法が提唱される、ぬるめの温度は避暑にピッタリです。「日本三美人の湯」に選出された泉質が楽しめます。山の中の一軒宿で、都市の喧騒から離れ、ゆったりとした時間をお楽しみください。
吾妻エリア -
玉原山荘
利根沼田エリア -
沼田パブリックホテル
落ち着いた雰囲気のプライベートルーム、近隣に広がる大パノラマ。沼田市近郊、群馬県北部へのお仕事、観光でのご滞在に便利な立地に、快適な設備が揃ったホテルです。
利根沼田エリア -
金井旅館
吾妻エリア -
山水荘もりや
山間清流側24時間入浴可能 お食事は昭和の懐かしい空間 (昭和食堂)ミニカーVW博物館もある。
吾妻エリア -
草津ホテル別館 綿の湯
創業大正二年の草津ホテルの別館として2007年7月にオープンした綿の湯は、草津温泉源泉の中でも希少な「わたの湯」を引く和モダンな旅館。客室10室の小さな宿で、ゆっくりとおくつろぎください。
吾妻エリア -
矢木沢ダム
利根川最上流に位置し、堤高131.0mを誇るアーチ式コンクリートダムです。利根川水系最大級の規模を誇る多目的ダムです。隣接する防災資料館「ネイチャービュー矢木沢」からダムを展望することができ、様々な自然アクティビティも楽しむことができます。また毎年行われる放流は迫力満点です。 ※冬季期間は、矢木沢ダムと奈良俣ダムの管理用道路は閉鎖中です。
利根沼田エリア -
八王子農園
花と緑の八王子農園
東部エリア -
観光農園あかぎおろし
ぐんまフラワーパーク近くの広大な畑で豊富な品種のぶどう狩り体験ができます。県内最大規模、約2.5haの敷地にブラックビート、シャインマスカット、ジャスミン、サニールージュをはじめとした個性あふれる様々な品種のぶどうを育てています。ぶどう狩り体験はもちろん、ご試食いただける店頭販売も人気です。そのほか、地元農家の朝採り新鮮野菜やフルーツ、地場産食材、手作り加工食品などの直売コーナーも併設しています。観光帰りのおみやげに、群馬の美味しい食材をお求めください。
県央エリア -
朝倉染布(株)
合成繊維の染色整理工場(水着、スポーツウェア等の生地および撥水加工製品販売)です。 ■見学内容・解説有無 ・生地の染色およびインクジェットプリント加工現場全般(事前連絡のうえ、基本的に団体様のみ。) ・解説あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(~40人)
東部エリア -
菅沼SUP
本州1位の透明度を誇る菅沼で水上アクティビティを体験
利根沼田エリア -
月夜野IC
月夜野IC
-
けむりや
野菜と手打ち生麺を煮込む、地産地消の味
県央エリア -
やんば天明泥流ミュージアム
八ッ場ダム建設に伴う発掘調査の成果を展示
吾妻エリア -
玉原高原ネイチャーガイド
関東屈指の規模を誇るブナの森や、「小尾瀬」と称される玉原湿原などバラエティに富んだ自然を誇る玉原高原を、知識と経験豊かなネイチャーガイドの案内で楽しむことができる。ガイドは1人につき最大10名、4月のゴールデンウィークから11月上旬まで。
利根沼田エリア -
旧沼田貯蓄銀行
明治時代に多く建てられた洋風建築の一つ。明治40年(1907)に沼田貯蓄銀行として材木町に建てられ、平成24年に解体調査を行い上之町へ移築。その後可能な限り解体した部材を使い、塗装など当時のものに復元されています。昭和59年7月県重要文化財として指定されました。 【休館日】毎週水曜日・国民の祝日の翌日(祝日が水曜日の場合は木曜日)年末年始(12月29日~1月3日)
利根沼田エリア -
ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場
オランダ型風車が目印の道の駅
県央エリア -
秋間観梅公園
秋間梅林の頂上近くにある観梅公園には、ロウバイ、梅、桜、ツツジ、ポピーが植えられています。 特に5月に咲くポピー(ひなげし)が約3,000m2の敷地を埋め尽くす様子は、新緑に包まれた周囲の山々の景観と相まって、まるでおとぎ話の世界のようです。入場は無料で駐車場もあります。
西部エリア -
小林屋(川魚料理)
雷電神社の門前に構える小林屋は天保7年より100年以上も営業し続けているなまず料理の名店。 天然のなまずを使った天ぷら、たたき揚げが人気。 たたき揚げは、なまずを骨ごとミンチにして、豆腐、味噌、しその実、にんじんを入れ、丸めて揚げたもので、やさしい味噌の風味とふっくらした食感でとても食べやすい。 また、揚げたての天ぷらはクセが無くアツアツのやわらかな身が口の中でふわっとほぐれる。 このなまず料理を食べるためにわざわざ遠方から訪れる方もいます。
東部エリア -
大盃(牧野酒造(株))
山紫水明の地、榛名山西麓の草津街道沿の山村にて、元禄3年(1690年)より造り酒屋を営んでいる群馬県最古の蔵です。伝統と技と自然に恵まれ醸される酒は、手造り酒独特の香味バランスの良い、まろやかな味わいと軽快さで全国新酒鑑評会、国税局鑑評会等金賞20数回の実績を誇り、第74回関信国税局鑑評会で最優秀賞・首席1位を受賞しました。
西部エリア -
ふじ泉(井田酒造(株))
糖類無添加の本醸造タイプの酒。飲みやすく旨口との評判。おかんをしてもおいしく飲めます。
県央エリア -
みなかみホタルの里
ゲンジホタルとヘイケホタルが同時乱舞します
利根沼田エリア -
蕎麦の町おうら
自分好みの蕎麦との出会い
東部エリア -
千代田町サイクリングロード
赤岩渡船場では、レンタサイクルを無料で貸し出し
東部エリア