観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2076件中577件目から600件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 観音山

    観音山

    例年の見頃:3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約3,000本もの桜が咲きます。開花中はライトアップを行います。

    西部エリア
  • 後閑城址公園

    後閑城址公園

    例年の見頃:4月上旬 戦国時代の騒乱期に西上州の要城として存在した後閑城を基に堀切、郭、虎口、櫓台等を当時の形状を基本として活かし、本丸、二の丸、および各郭に東屋などの休養施設を配置して、それぞれの広場を遊歩道で結びつけています。

    西部エリア
  • a42a6931b88ac1065a3eb1d7d88580ca.jpg

    【四万温泉】ケーキ・珈琲 森のカフェ KISEKI

    四万の自然を間近に至福の珈琲タイムをお過ごしください GW明けで暖かい日はオープンカフェになり四万川のせせらぎを聞きながらのコーヒータイムを過ごせ、冬は薪ストーブのぬくもりを感じながらのカフェを楽しんで頂けます。 地元のりんご農園からから採りたてのりんごを絞って作ったフレッシュなりんごジュースもさわやかでおすすめです。 店内にはギャラリーが隣接してありコーヒーを飲みながらギャラリーを楽しんで頂けます。 おすすめ チーズケーキ 400円 手作り感たっぷりの甘さ控えめのチーズケーキ りんごジュース 500円 地元リンゴ園の100%ジュース ※定休日 水曜日、木曜日(冬季火曜日)   駐車場 25台 大型バス可 メニューなどの詳細はURLをご参照ください。

    吾妻エリア
  • nozawa.jpg

    野沢家(川魚料理)

    完全予約制で営業しているアットホームで気さくな夫婦が営むお店。 お客様のニーズや要望に合わせて料理内容を変えたり、初めてのお客様でも、何十年も通っているファンでも何度行ってもいつも楽しめるようにといった心遣いも嬉しい。 席は広いお座敷で、タンパク質が豊富でカラダに良い鯉のうま煮、新鮮でコリっとした食感の鯉のあらい、外はサクサク中はフワフワのうなぎ、なまずの天麩羅など川魚中心に野沢家ならではの料理が存分に楽しめる。 予約は4名様~最大80名様まで受け付けていて、送迎バスもある。

    東部エリア
  • 82dbb79a5fdaf3eb7bd19356d3715b72.jpg

    丸木屋

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 そばは長野・北海道産の玄そばを自家製粉。うどんは北海道・群馬(地元)産の小麦粉を合わせ、天然酵母を加え、しっかり熟成させたもの。つゆも天然の素材のみで作っています。

    東部エリア
  • bd70283d70f8f09276f92fd623204bba.jpg

    瞬とぴいぷる

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 当店のカレーうどんは、麺は手打ち、出汁は2種類のカツオ節を使用しています。年間を通して、うどんメニューのNO.1商品です。

    東部エリア
  • 浅間酒造観光センター さくら亭

    浅間酒造観光センター さくら亭

    こだわりの自家製麺。特産茸もたっぷり

    吾妻エリア
  • 太鼓亭

    太鼓亭

    地粉を使ったおいしいうどん

    西部エリア
  • fadf61e8339f7ab6e10b49d1978ea703.jpg

    五味八珍

    ふぐを中心に海鮮食材を使った料理店。親子丼などの鳥料理にも定評があります。

    東部エリア
  • IMG_0986.jpg

    藤屋本店

    伝建地区内にある、創業約120年の老舗。ひもかわとソースカツ丼という桐生の二大グルメを一度に食べられます。

    東部エリア
  • 8658c88d809585c2c610f72fce72b90f.jpg

    あかぼり蓮園

    室町時代後期に建てられた天幕城の堀跡、約4,000㎡の土地に薄紅色や白色の中国蓮が咲き競います。早朝から午前中に開花し、見ごろは7月上旬~8月上旬。

    県央エリア
  • e5ea8f1718b92a4a9546c19ebc8fed4d.jpg

    恋人の聖地

    温泉地としては関東初

    西部エリア
  • 3470e3d115216be28a2ea55283c17a7c.jpg

    みどりの村キャンプ場

    吾妻エリア
  • ffa5aaa292c988aa22d8c61f0e9baf99.jpg

    かわばジェラート

    群馬DC期間限定フレーバー登場

    利根沼田エリア
  • KF001-scaled.jpg

    神津牧場

    明治20年創業、日本初の洋式牧場。

    西部エリア
  • 76-1.jpg

    北軽井沢 森のたきび NO5

    北軽井沢 森のたきび タイニーコテージ 「朝日と共に起き、星空の下で眠りにつく」

  • 軽井沢スカイパーク キャンプ場

    軽井沢スカイパーク キャンプ場

  • ホテル いかほの森 伊香保

    ホテル いかほの森 伊香保

  • spa_slide01.jpg

    檜の宿 水上山荘

    自然豊かな谷川温泉の最奥に位置し館内からは雄大な景観をお楽しみいただけます。温泉は大浴場はじめ露天風呂や客室風呂もすべて源泉掛け流しの天然温泉ですので、ゆったりと浸りながらご堪能ください。お食事は旬の食材を使った四季彩会席料理をお召し上がりいただきます。

    利根沼田エリア
  • ヤノマキトレーラー

    ヤノマキトレーラー

    吾妻エリア
  • ホテルルシアまえばし赤城

    ホテルルシアまえばし赤城

    県央エリア
  • 田中屋旅館

    田中屋旅館

    県央エリア
  • ゲストイン八城の杜

    ゲストイン八城の杜

    西部エリア
  • かんなテラス

    かんなテラス

    西部エリア