観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中385件目から408件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • f7e35831353e38c5d715c91d5349bd74.jpg

    ベーカリーカフェレンガ 恋瓦(れんが)

    レンガ造りのノコギリ屋根を改装したベーカリーカフェ。隣の古民家ではそば、うどんも楽しめます。

    東部エリア
  • IMG_6457-scaled.jpg

    レストラン中山盆地(道の駅中山盆地)

    旬の地場産野菜をふんだんに使った高山村の味を提供するレストラン。 おすすめは「奇跡の野菜」と呼ばれるほど栄養価の高い真っ赤なビーツ入りラーメン。 お食事メニューのほか、ソフトクリームやコーヒーなどもあるので休憩でもご利用ください。 ※定休日:12月~3月は、毎月10日(土日祝の場合は翌平日)

    吾妻エリア
  • 5716_1-scaled.jpg

    四万温泉 豊島屋

    吾妻エリア
  • 5981_1.jpeg

    東横イン群馬伊勢崎駅前

    ビジネスホテル 2020年の12月10から休館しており、2021年7月1日再開の予定

    県央エリア
  • ホテル いかほの森 伊香保

    ホテル いかほの森 伊香保

  • 千明仁泉亭

    千明仁泉亭

    伊香保温泉 千明仁泉亭は、伊香保を愛した明治の文豪「徳冨蘆花」が 常宿として贔屓にした旅館です。 悲劇の物語小説『不如帰』の冒頭を飾る千明仁泉亭。 変わりなく湧き出る豊かな源泉「黄金の湯」と、 果てしなく澄んだ空に広がる上州連山や谷川岳などの山並み。 古き佳き伝統を守る心はそのままに、昔も今も一期一会の気持ちで旅人を迎えてまいります。

    県央エリア
  • 5970_1.jpeg

    東横イン前橋駅前

    JR前橋駅南口を出てすぐのビジネスホテル。 2019年11月リニューアルしました。

    県央エリア
  • 010_04_03_konakaotak_02.jpg

    小中大滝

    落差96mを誇る群馬県内最大級の滝。静かな山中に滝の音だけが響く秘境では、季節の花木と滝の競演を楽しむことができます。なかでも錦繍に包まれる紅葉シーズンは絶景。展望スペースは最大傾斜44%の「けさかけ橋」の対岸にあります。 小中大滝へ向かう道中は幅が狭く、道路の陥没や落石がある場所もありますのでご注意ください。

    東部エリア
  • 海山亭いっちょう富岡店

    海山亭いっちょう富岡店

    つるつる麺とたっぷり野菜

    西部エリア
  • 福田屋旅館

    福田屋旅館

    吾妻エリア
  • 6111_1.jpg

    心に咲く花 古久家

    伊香保温泉の中心に位置する老舗旅館。 石段街まで徒歩約2分と近く、敷地内に約50台駐車可能な広い駐車場があり好立地。温泉は昔からある茶褐色の「黄金の湯」を源泉かけ流しでたのしめる。最上階の展望大浴場から赤城山や三国山脈が見渡せ、四季の大パノラマが楽しめる。

    県央エリア
  • 大仙館

    大仙館

    くつろぎをテーマにお客様をお出迎え

    東部エリア
  • 榛名湖温泉ゆうすげ元湯

    榛名湖温泉ゆうすげ元湯

    西部エリア
  • a348185cfdf6cdb6d8cbfbc5403bca9a.jpg

    群馬県馬事公苑 ビジター制乗馬施設

    誰でも気軽に乗馬を楽んでもらうため、ビジター制(入会金不要)を採用している乗馬施設です。小さなお子さまもポニーの引き馬で楽しむことができます。 乗馬レッスンには、インストラクターが付き添いますので、初めての方でも安心して楽しむことができます。格安の乗馬教室やイベントも開催しております。

    県央エリア
  • sangyokanko_43_1.jpg

    (有)中里商店 桐生うどんの里

    手打体験教室(要予約)や工場見学、ショッピングも楽しめる製麺所です。 ■見学内容・解説有無 うどん作りを見学 ・解説:あり(要望により) ■体験内容 ・手打ちうどん作り ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(5人~35人)

    東部エリア
  • f1d08518112d75306506925f9e99476d.jpg

    インターナショナルタウン体験

    せかいがぎゅ~っと、おおいずみ。

    東部エリア
  • 麺舗-わく玉.jpg

    (有)麺舗 わく玉

    肉厚モチモチ幅広麺、野菜たっぷり満足鍋

    県央エリア
  • bd7715f779d4aab8c511871cc56ffb66.jpg

    佐久発電所

    例年の見頃:4月上旬~中旬 樹齢約70年のソメイヨシノが約100本あり、高さ約75mのサージタンクと桜のコントラストが見どころです。

    県央エリア
  • 0a3f7ad814ed88bc22fb498624f6ebff.jpg

    宝積寺

    護山料:大人200円、小人(中学生以下)無料 樹齢150年のしだれ桜を中心に約200本のさまざまな桜が宝積寺を彩ります。 日没~午後8時までライトアップ・スプリングナイト(108灯のライトによる初演出)を行います。 例年の見頃:4月上旬 樹齢約140年の宝積寺のしだれ桜は、平成13年に甘楽町ふるさと景観審議会が応募した「甘楽名木10選」に選ばれ、同年「東国花の寺百ヶ寺」群馬第4番礼所にも選定されました。毎年数万人の見物客が訪れます。

    西部エリア
  • そばいち

    そばいち

    あつあつ土鍋で具だくさん。大えび天付き

    西部エリア
  • いっちょう安中店

    いっちょう安中店

    つるつる麺とたっぷり野菜

    西部エリア
  • 春・白井宿のヤエザクラ.jpg

    白井宿八重桜

    白井宿は、約900mの町並みや、その中央を流れる約820mの白井堰、8カ所のつるべ井戸・石造物が点在し、土蔵づくりの家並みも残っています。 白井宿沿いの八重桜は、花が大きく鮮やかなピンク色で、例年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えます。

    県央エリア
  • 824f9ac6717b7b6b3b6fea2e1b6443c8.jpg

    千代田町サイクリングロード

    赤岩渡船場では、レンタサイクルを無料で貸し出し

    東部エリア
  • 5824_1.jpg

    源泉湯の宿 紫翠亭

    吹割の滝、尾瀬、日光の観光拠点として老神温泉の古湯を源泉かけ流しでご堪能ください。お食事は調理長が厳選した季節の食材で造る会席料理をお楽しみください。 入替制庭園露天風呂 2020年7月リニューアルオープン♪

    利根沼田エリア