観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中217件目から240件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 瀧澤禅寺

    瀧澤禅寺

    西部エリア
  • 温泉ガイドブック-赤城温泉ホテル-露天風呂.JPG

    にごり湯の宿 赤城温泉ホテル

    赤城山中腹900mにあります。 炭酸水素のにごり湯はやわらかく、美肌効果もバツグンです。創作料理は地の物をふんだんに使い、体を温めるメニューをご提供しております。

    県央エリア
  • 赤城閣

    赤城閣

    東部エリア
  • 5957_1.jpeg

    青木旅館

    赤城大沼湖畔に静かに佇む青木旅館は、天然木造りの建物で明治8年創業以来、赤城山を代表する旅館として親しまれております。

    県央エリア
  • 玉原山荘

    玉原山荘

    利根沼田エリア
  • 【支給】浅間牧場茶屋_長野原町-scaled.jpg

    浅間牧場茶屋

    浅間高原の大自然の中、動物との触れ合いや名物ソフトクリーム、ローストビーフ丼を満喫

    吾妻エリア
  • 87dca8ff30d14e706d272a9edc6be91b.jpg

    草津温泉「足湯めぐり」

    温泉街散策に疲れたら、無料の足湯でひと休み。バスターミナル前、湯畑前、地蔵の湯前の3ヵ所で入ることができます。 湯畑前、地蔵の湯前、バスターミナル前の3ヶ所

    吾妻エリア
  • IMG_2567-scaled.jpg

    神成 古代蓮の里

    華やかな古代蓮が楽しめる

    西部エリア
  • 一峰公園

    一峰公園

    高台からの景色と桜

    西部エリア
  • 貴美庵

    貴美庵

    手打ちめんのおきりこみと温野菜のコラボ!

    西部エリア
  • 9cca144ce80ae3f6bb0ab52c8dfc4ecb.jpg

    ひもかわ

    幅広の麺が特徴

    東部エリア
  • f11bcb60ec28c9aa6c86a96420740ca5.jpg

    西の河原露天風呂

    草津温泉で随一の広さを誇る露天風呂

    吾妻エリア
  • 湯乃川別館

    湯乃川別館

    西部エリア
  • 514e3862a7a9646fa21cbf2f1e68b7f4.jpg

    藤原湖

    例年の見頃:10月下旬 美しい奥利根の山々を望む。コイ、ハヤ、ワカサギ等の釣りも楽しめる。 ■面積(ha) 170 ■天然・人造の別 人造 ■ポート 無 ■遊覧 無 ■船カヌー 無

    利根沼田エリア
  • df3689181d655ba4975d0ebe4aec5b92-scaled.jpg

    【四万温泉】焼きまんじゅう島村

    通りを歩いていると漂ってくる良い香りにさそわれてついつい入ってしまうどこか懐かしいお店です。 焼きまんじゅう 1串 300円 昔ながらの甘辛味噌ダレをたっぷり塗って炭火で焼き上げる香ばしくてホカホカの焼きまんじゅう!食べ歩きにも最適です。 ※不定休

    吾妻エリア
  • d89c15986cee03b616612d727283dde1.jpg

    鎌原観音堂

    天明3年の浅間山大噴火により、鎌原村は土石なだれによって流されてしまった。この観音堂は丘にあったため残ったもので、当時50段あった石段は、上から15段を残して埋まってしまった。爆発と同時にここへ難をのがれて、当時住んでいた570人の内、助かった村人はわずか93人だった。

    吾妻エリア
  • tutuji.gif

    つつじ山公園

    やぶ塚温泉郷の中央にある公園

    東部エリア
  • 6116_1.jpg

    温泉宿 塚越屋七兵衛

    昔ながらの伝統のおもてなしが受け継がれる、伊香保でも数少ない茶褐色の源泉「黄金の湯」の宿。大浴場には伊香保の名湯「黄金の湯」をかけ流しで注ぐ。食事は地場産の食材や旬の食材を使い、盛り付けにもこだわった和会席をご用意致します。

    県央エリア
  • img04.png

    沼田市観光案内所(沼田市観光協会)

    市内の観光パンフレットを豊富にご用意して、スタッフが丁寧に案内いたします。 観光案内のほかに、真田の関連するグッズやお土産、特産品などの販売コーナー、沼田にまつわる歴史的エピソードがわかる資料が設置されています。 さらに、沼田市では一年中フルーツ狩りが楽しるフルーツ大国 市内のフルーツ狩りに関してはこちらにお問い合わせください。

    利根沼田エリア
  • asahiyaryokan1.jpg

    朝日屋旅館

    創業は大正、沼田駅の一番近くにあり、お客様への細やかなおもてなしが行き渡る宿です。

    利根沼田エリア
  • うえのテラス①.jpg

    道の駅うえの

    群馬県で最初に登録された道の駅。2018年からリニューアルを行い現在の姿になりました。上野村のたくさんの魅力がぎゅっと詰まった「道の駅うえの」をお楽しみください。 レストランでは、上野村名物のブランド肉「いのぶた」料理を味わえます。特産の十石みそを使ったソフトクリームはここでしか食べられません。 テラスでは、清流「神流川(かんながわ)」を望んでBBQを楽しめます。 併設する「ウッディー上野村銘木工芸館」では、ぬくもり溢れる木工品を展示販売しています。 また国道を挟んで反対側には「十石そば 福寿庵」があります。臼による挽き立て、打ち立ての手打ちそばをご賞味ください。

    西部エリア
  • sangyokanko_17_1-scaled.jpg

    奥利根ワイナリー

    昭和村で醸造用ブドウの栽培、ワインの製造・販売を一貫行っている家族経営のブティックワイナリーです。施設内にて試飲や工場見学(要予約)が出来ます。また、併設のレストラン(営業時間:11時30分~15時00分。木曜日と年末年始は休業)では、地場産野菜や昭和村産生乳を使ったグラタンやパスタなどをお楽しみいただけます。 ■見学内容・解説有無 ・ワインメーカーツアー ・解説:あり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~40人)

    利根沼田エリア
  • 20-2.jpg

    谷川温泉

    ひたひた肌に染みこむような潤い補給の湯

    利根沼田エリア
  • 6089_1.jpg

    ホテルナガイ

    関越自動車道前橋インターに近く、お車での観光にとても便利です。 併設の「中国レストラン雪園」で本格中華のコース料理をお楽しみいただけます。 こちらは群馬県のストップコロナ対策認定店です。

    西部エリア