観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中193件目から216件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 2df73adfa1aabfe5be3598075d72ee46.jpg

    地球屋パン工房

    自家培養天然酵母&無添加の焼きたてパン

    県央エリア
  • 山門・参道(ライトアップ)

    TEMPLESTAY ZENSŌ

    心と身体を調えるソウルリトリート

    東部エリア
  • みかぼ高原オートキャンプ場

    みかぼ高原オートキャンプ場

    ゆったりとくつろげる場所で 格別な時間を皆様に

    西部エリア
  • 館林グランドホテル

    館林グランドホテル

    東部エリア
  • 花楽の里外観

    中之条花楽の里

    自然と触れ合い、草花を楽しむ施設

    吾妻エリア
  • 6045_1-scaled.jpg

    霧積温泉 金湯館

    木車が回る山の一軒宿。 豊かにあふれ出る湯量は明ばん重炭酸土類を含み、透明無色で肌ざわりのよい39℃の熱くない温泉として親しまれています。

    西部エリア
  • 檜風呂B.jpg

    南郷温泉 しゃくなげの湯

    源泉100%かけ流し天然温泉「しゃくなげの湯」 敷地内に湧きだす 強いアルカリ性単純温泉をかけ流しで。 贅沢な公営温泉です。 お湯の評価で◎。敷地内からph9.4のアルカリ泉が毎分400リットル近く湧だします。規模が大きく、しかも衛生に敏感な公営施設で源泉かけ流しは珍しいといえます。杉や桧のムク材をふんだんに使った平屋建てで落ち着いた印象です。吹割の滝から15分、薗原湖から5分と観光の際にも立ち寄れます。県道沼田・大間々線が整備され大間々まで45分。東毛からのリピーターも多いそうです。

    利根沼田エリア
  • 51c8963ebfbd453e4c9025cbca8d3a93.jpg

    神流川発電所見学

    地下500m。世界最大級の揚水式発電所

    西部エリア
  • chokubai01.jpg

    あがつま農協沢田直売所【青果・加工品】

    JAあがつま沢田直売所は、群馬県吾妻郡中之条町の四万(しま)温泉・沢渡(さわたり)温泉への行き帰りのお客様にご利用頂いております。 地元農家が出荷した新鮮野菜のほかにも、自然の風味をいかした「沢田の味」のおつけものをはじめ、ジャムやジュース、ワインや健康食品の数々が勢揃い。試食や試飲もできて安心と、大好評です。 ※沢田の漬け物は、平成29年度に実施されたぐんまのおみやげ総選挙「みんなが選んだぐんまのおみやげ」にも掲載されています。 沢田の味 自然と健康の郷、昔から…この自然とともに生きて、こつこつと愛情かけて育ててきた沢田の大地。その大地の恵みと四季折々の身近な自然を、感謝しながら食すること。それこそが健康につながる…。そんな、まじめな沢田の精神は、保存料をいっさい使わない、低塩・低糖の「自然の風味豊かなお漬物」になりました。

    吾妻エリア
  • be8415a311f21047f234b0bd582d2c9d.jpg

    雷電神社

    大地とナマズ、雷電さま総本宮の霊力が宿る聖地(パワースポット)

    東部エリア
  • mantokuji_01.jpg

    縁切寺満徳寺資料館

    鎌倉の東慶寺と並び日本に二つしかない女性から離縁するための縁切寺

    東部エリア
  • 22.jpg

    上牧温泉

    やわらかな癒し系でしっとり潤う保湿の湯

    利根沼田エリア
  • b1287e097934e5ec5070d2b7aa551d3d.jpg

    道の駅 ふじみ

    日帰り温泉の富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館や、地元の農産物や加工品などを販売する風ラインふじみ農産物直売所、子どもたちが遊べるふれあい公園があります。温泉施設には地元素材を使った味自慢のレストランがあり、農産物直売所では新鮮な農作物などを販売しています。

    県央エリア
  • 牛伏ドリームセンター.jpg

    牛伏ドリームセンター

    地元野菜・具だくさん、自慢の一品

    西部エリア
  • nagurumijyoshi_01.jpg

    名胡桃城址

    豊臣秀吉が小田原攻めを敢行して天下統一を成し遂げたきっかけをつくった城として有名

    利根沼田エリア
  • sangyokanko_58_1-scaled.jpg

    東亜薬品工業(株) 館林工場

    医薬品、動物用医薬品、飼料製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 医薬品の製造工程 ・解説:あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(20人まで)

    東部エリア
  • 赤城遊園・キャンプ・ログハウス・コテージ・レストラン

    赤城遊園・キャンプ・ログハウス・コテージ・レストラン

  • 9e84be35605545bc14c01f2ba48261c8.jpg

    菓心処 信濃屋嘉助(炭グルメ)

    100年以上の歴史を持つ和菓子の老舗 【おすすめ】 まんぷくだんご・・・・・65円 嘉助まんじゅう・・・・・108円 炭まんじゅう・・・・・・97円 ひとぼし・・・・・・・・790円 その他南牧村名物炭グルメはこちら 炭塩ラーメン 炭入りこんにゃく

    西部エリア
  • 割烹-さわ.jpg

    割烹 さわ

    具だくさん、自家製麺の自信作

    西部エリア
  • IMG_6949-scaled.jpg

    【四万温泉】喫茶 あづまや

    薬師堂に隣接したログハウス風のお店でゆったりとした時間を過ごせます。 手作りの天然木で作られたテーブルや椅子が温かみを感じさせる店内でコーヒーやお食事をお楽しみください。 上州おきりこみうどん 850円 醤油味の汁に打ち立て麺を煮込んだ上州(群馬県)を代表する郷土料理です。四万温泉に訪れたら一度はご賞味いただきたい人気の一品です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをチェック!

    吾妻エリア
  • fe651197635fab285ba1cd8e1df3be17.jpg

    臨江閣

    国指定重要文化財である臨江閣

    県央エリア
  • f11bcb60ec28c9aa6c86a96420740ca5.jpg

    西の河原露天風呂

    草津温泉で随一の広さを誇る露天風呂

    吾妻エリア
  • Auto-camping base NAPi

    Auto-camping base NAPi

    森の静寂を愉しむ

    吾妻エリア
  • 505965a7102741f3d9e843418b15da5d-scaled.jpg

    国指定名勝 楽山園

    群馬県唯一の大名庭園

    西部エリア