上野三碑・多胡碑記念館
更新日:
約1,300年前の東アジアの文化交流を記す日本最古の石碑群
上野三碑とは、群馬県ー古代上野国ー高崎市南部地域に所在する、飛鳥・奈良時代に造立された3つの石碑(山上碑、多胡碑、金井沢碑)の総称。 多胡碑記念館 多胡碑に隣接する多胡碑記念館では、古代多胡郡をしのばせる考古資料や、上野三碑のレプリカ(複製品)、多胡碑の碑文の書風にかかわる中国の刻石の拓本などを展示しています。周囲は緑あふれる吉井いしぶみの里公園として人々の憩いの場にもなっています。
カテゴリー
              西部
              文化財
            
          詳細情報
| 連絡先 | 高崎市教育委員会事務局文化財保護課、多胡碑記念館 | 
|---|---|
| 住所 | 多胡碑/高崎市吉井町池1095、山上碑/高崎市山名町山神谷2104、金井沢碑/高崎市山名町金井沢2334 | 
| 電話 | 027-321-1292、027-387-4928 | 
| 公式URL | https://www.city.takasaki.gunma.jp/info/sanpi/01.html | 
| 営業時間 | 多胡碑記念館9:30~17:00 | 
| 料金 | (多胡碑記念館入館料)大人200円、大学生100円、高校生以下・満65歳以上無料※団体割引有 | 
| 事前予約 | 不要 | 
| アクセス情報 | 多胡碑/上信電鉄吉井駅から徒歩約25分またはタクシー約5分、山上碑/上信電鉄西山名駅または山名駅から徒歩約20分、金井沢碑/JR高崎駅からタクシー約12分、上信電鉄根小屋駅から徒歩約10分、上信越自動車道吉井ICから約7分または関越自動車道高崎IC・前橋ICから約20分 | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 設備 |  駐車場 | 
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      