万座温泉
          更新日:
めぐる×めぐるのダブル血行促進
群馬県の北西部、長野県に隣接する標高1,800mの高地に位置する温泉地。 1日あたり540万Lの豊富な湯量を誇る源泉は、日本有数の硫黄含有量を誇り、古くから「万病に効く」と評判です。 湧き出す温度は約80℃と高温で、源泉の種類は20以上。 硫黄に含まれる硫化水素成分には毛細血管の拡張作用があることから、体内のめぐりが良くなり、代謝促進や美肌作用など多彩な効能が期待できます。 温泉宿によって別々の源泉を引いているため、色や感触、香りなどに微妙な違いがあるのも魅力。 お得な「湯めぐり手形」を手に入れて入り比べるのがオススメです。 湯上りには周辺の牛池、熊四郎岩窟、稲綱宮、薬師堂などを散策することもできます。
温泉データ
| 泉質 | 
                     
                      酸性泉
硫黄泉
硫酸塩泉
                     
                   | 
                
|---|---|
| 肌への効果 | 
                     アルカリ性 酸性  | 
                
| 成分の濃さ | 
                     低張性 等張性 高張性  | 
                
| 美肌ポイント | 
                     | 
                
| 成分組織(陽イオン) | 
                     | 
                
| 成分組織(陰イオン) | 
                     | 
                
| 遊離成分 (非解離成分) | 
                     
                        メタケイ酸119.0mg
                        メタほう酸7.4mg
                        硫酸0.6mg
                     
                   | 
                
| 遊離成分 要存ガス成分 | 
                     
                        遊離二酸化炭素79.3mg
                        遊離硫化水素38.4mg
                     
                   | 
                
| その他備考 | 
                     
                        源泉掛け流しあり
                        日帰り温泉あり
                        貸切温泉
                     
                   | 
                
- ※ 源泉が複数ある場合はそのうちの一つを掲載しています
 - ※ 調査時点のデータであり、最新でない可能性があります
 
カテゴリー
              吾妻
              温泉
            
          詳細情報
| 連絡先 | 嬬恋村観光協会 | 
|---|---|
| 住所 | 鎌原710-136 | 
| 電話 | 0279-97-3721 | 
| FAX | 0279-97-3720 | 
| 公式URL | 嬬恋村観光協会 | 
| アクセス情報 | JR吾妻線万座・鹿沢口駅からバス約40分、上信越自動車道碓氷軽井沢ICから約100分  |