観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

229件中145件目から168件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • ヴェント前橋.jpg

    ヴェント前橋

    JR前橋駅構内にある前橋物産品のお土産処

    県央エリア
  • a42a6931b88ac1065a3eb1d7d88580ca.jpg

    【四万温泉】ケーキ・珈琲 森のカフェ KISEKI

    四万の自然を間近に至福の珈琲タイムをお過ごしください GW明けで暖かい日はオープンカフェになり四万川のせせらぎを聞きながらのコーヒータイムを過ごせ、冬は薪ストーブのぬくもりを感じながらのカフェを楽しんで頂けます。 地元のりんご農園からから採りたてのりんごを絞って作ったフレッシュなりんごジュースもさわやかでおすすめです。 店内にはギャラリーが隣接してありコーヒーを飲みながらギャラリーを楽しんで頂けます。 おすすめ チーズケーキ 400円 手作り感たっぷりの甘さ控えめのチーズケーキ りんごジュース 500円 地元リンゴ園の100%ジュース ※定休日 水曜日、木曜日(冬季火曜日)   駐車場 25台 大型バス可 メニューなどの詳細はURLをご参照ください。

    吾妻エリア
  • 88e26909751a81fc1002b715c08b6a23-scaled.jpg

    安兵衛

    オムライスやナポリタンなど懐かしさを感じるメニュー、ラーメン・餃子などの食堂メニューをはじめフランス料理まで、何度通っても飽きがこないお店。 下仁田かつ丼の会加盟店。 下仁田かつ丼のなかでも大判のカツは、驚くほど柔らかく、甘辛の醤油ダレが驚くほど美味。 豚肉の代わりに鶏肉を使用したチキンかつ丼や、豚と鶏のカツがそれぞれ一枚づつ乗った「ハーフ&ハーフ」等、かつ丼のバリエーションも豊か。 食後には、手作りデザートや神津牧場ソフトクリームがおススメ。

    西部エリア
  • 相間川温泉 ふれあい館

    相間川温泉 ふれあい館

    ぐんま倉渕のソウルフード

    西部エリア
  • 割烹 いちの家

    割烹 いちの家

    料理研究家旬彩先生の作る無添加料理

    西部エリア
  • 02b28f0a88d68f3323d763f3d5b51c58.jpg

    太平人((株)町田酒造店)

    日光例幣使街道の宿場町、玉村町で酒造りを始めて160年。かたくなに日本酒の伝統を守り続けています。

    県央エリア
  • f96feddfc2f019a022c466b78d0d6780.jpg

    忠治茶屋本舗

    国定忠治が御用になった最後の隠れ家を移築したお店です。

    県央エリア
  • 8c308465d2dc2688a3694a726831e9d5.jpg

    割烹 一婦美

    会食や宴会で利用される事の多い老舗割烹料亭ですが、二名様よりランチもいただけます。

    東部エリア
  • a390ba75a1c275811961eb6af0253cd7.jpg

    蕎麦の町おうら

    自分好みの蕎麦との出会い

    東部エリア
  • 60_近藤酒造_「赤城山」-scaled.jpg

    赤城山(近藤酒造(株))

    明治8年(1875年)創業の造り酒屋。敷地内の地下から湧き出る赤城山の伏流水を仕込水に使用し、厳選した酒造好適米を原料に酒造りを行う。代表銘柄の「赤城山」は”辛口の男の酒”として、酒質は淡麗辛口にしてキレがあり、爽やかな造り。

    東部エリア
  • 2-1-e1492409084245.jpg

    倉渕温泉

    江戸時代から里人を癒やした、まろやかな湯

    西部エリア
  • haraguroimage.jpg

    田村靖一商店(炭グルメ)

    蒟蒻の栽培から製造まで一貫して炭にこだわった製品 【おすすめ】 腹黒代官・・・・・・・・200円~ 腹黒代官セット・・・・・1,100円~ その他南牧村名物炭グルメはこちら 炭塩ラーメン 炭まんじゅう

    西部エリア
  • IMG_5593-e1585270112622-scaled.jpg

    呑み喰い処 みょうが

    地元のお米や季節の野菜を漬けた自家製お漬け物、昔ながらの手作りの味噌を使ったお味噌汁は身体が喜ぶ美味しさ。 昼はランチで賑わい、夜も気軽にお食事や宴会でご利用いただけます。 自家製うどんやリーズナブルな気変わり定食もおすすめです。 ◯定休日:木曜日

    吾妻エリア
  • 上州田舎屋.jpg

    上州田舎屋

    昔ながらのふる里の味を、ぜひどうぞ

    県央エリア
  • 江戸正.jpg

    江戸正

    うまいもんだよ。ぐんまのおっきりこみは!

    県央エリア
  • 庵古堂.jpg

    群馬グルメと名産品の庵古堂

    素朴で温かみと深みのある味をお届けします

    県央エリア
  • リバートピア吉岡.jpg

    リバートピア吉岡

    道の駅よしおか温泉内にあるレストラン

    県央エリア
  • 599e87d3701647a4b5907f964a17d0ed.jpg

    四万温泉エール

    四万温泉エールの特徴はこの3つ! ●コクのある味わい ●豊かなホップの香り ●やさしい炭酸       四万温泉エールは現在、レギュラー品3種類と期間限定で数種類の味を作っています。 ■レギュラー品■ ・摩耶姫[ペールエール] ・おう穴[アンバーエール] ・月見橋[ポーター] ■期間限定品■ ・嘉満ヶ淵[生姜ポーター] [『四万温泉の清らかな水』+『麦』+『ホップ』]×酵母+熟成=四万温泉エール 美味しさの秘密はやっぱり、美味しいお水! これは何ものにもかえられない宝物です。 そして、もう一つの美味しさの秘密は”炭酸”です。 四万温泉エールの炭酸は酵母が発酵するときに出す炭酸を閉じこめただけの、天然の炭酸です。 だから、口当たりが滑らかです。やさしい泡なんです。 ちょっと炭酸が弱く感じられるかもしれませんが、この優しさは大手のビールでは味わえません。                            是非、お試し下さい。 直売所 わしの屋酒店 TEL 0279-64-2608  [群馬県吾妻郡中之条町四万3894-1] 旅館や高崎市でもご賞味いただけます 飲めるお宿・飲食店はURLでチェック!

    吾妻エリア
  • 8229522b6fb541ed2a3f9451357ffcf5.jpg

    日本料理 ときわ荘

    国の登録有形文化財に指定された伝統的な建築美と心癒される庭園のある食事処。

    西部エリア
  • 36b5a50d61985d6d6ae4f3b560fa54c0.jpg

    鳳凰聖徳(聖徳銘醸(株))

    昭和34年、西上州の蔵元四社が合併して創業。社名・製品名の「聖徳」(せいとく)は聖徳太子の「以和為貴」(和を以って貴しと為す)の教えにあやかり、富岡・貫前神社の宮司によって名付けられました。「企業の発展には人の和が大切」と酒造りにかける新たな思いが込められ、今もその伝統を引き継いでいます。全国新酒鑑評会通算13回金賞受賞蔵。全米日本酒歓評会大吟醸の部5年連続金賞受賞。他、数々の賞を受賞。

    西部エリア
  • d2a4551b68a7a27dfe33d2d911f89193.jpg

    ステーキ・ハンバーグ どんさん亭新宿店

    美味しくて安い「本物の料理」を提供したいという考えのもと1977年に創業し、皆様に愛され39年、本格ステーキハンバーグが気軽に楽しめるレストランです。熟成牛厚切ステーキと熟成牛荒びきハンバーグが人気です。ぜひ一度ご来店ください。

    東部エリア
  • 8400beddc50fe28801ae636182c86311.jpg

    トラットリア・バルボン

    糸屋通りにあるイタリアンレストラン。堀りごたつ式の個室和室(8名様まで)はお子様連れに大人気です。1F、2Fとフロアーがあり収容人数80名。第一、第三金曜日の夜は、ジャズの生演奏も開催しています。

    東部エリア
  • 6acac2061360405b34ee5f873d12b24e.jpg

    手打ちうどんそば しみずや

    創業87年。桐生の一押し商品認定の渾身の二色もり、おすすめです。

    東部エリア
  • 山一屋.jpg

    (有)山一屋

    大きめ野菜に素揚げかぼちゃ

    県央エリア