観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

113件中73件目から96件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • お宿 花まめ

    お宿 花まめ

    吾妻エリア
  • 5744_1.jpg

    古民家の宿 金木

    1階は天然温泉、専用キッチン、暖炉のあるリビング、BBQ施設、かまどが使える土間や足湯、2階は和室が5つ。トイレはウォシュレット付きが1、様式が2、計3つ。広い庭にはツリーハウスやブランコがありでBBQや花火ができます。食材持ち込みで自由に料理ができる丸ごと貸切る小さな宿。「大人の隠れ家」をコンセプトに小さなお子様のご利用は制限させていただいています。1日1組限定で3蜜を避けた営業。*日帰り入浴は宿泊のお客様のいない日に限らせていただいています。里山の四季折々の風景と24時間いつでも入浴可能な源泉掛け流しの温泉をお楽しみいただけます。

    吾妻エリア
  • まるほん旅館

    まるほん旅館

    吾妻エリア
  • 山びこTopPage-1024x768.jpg

    旅館 やまびこ

    吾妻エリア
  • 龍鳴館

    龍鳴館

    吾妻エリア
  • 5731_1.jpg

    伊東園ホテル四万

    四万の病を治すといわれる霊泉、四万温泉。 大自然の中で、名湯と静粛をお楽しみください。

    吾妻エリア
  • 応徳温泉

    応徳温泉

    ふんわり硫黄の香り、やわらかでぬるめの癒し系温泉

    吾妻エリア
  • 5718_1-scaled.jpg

    湯の宿山ばと

    渓谷に建つ7室の無料貸切風呂の宿。 個室の囲炉裏ダイニングでは上州牛や麦豚・赤城鳥や地場の野菜を焼いて召し上がるお料理や郷土料理の「おきりこみ鍋」、四万温泉の温泉を使った蒸し料理「温泉蒸し」などプライベートな空間や地場地産料理をお楽しみください。

    吾妻エリア
  • 3.jpg

    R-LABO(四万湖SUPツアー)

    四万湖の最上流に位置する拠点からスタートし、景色を楽しみながら基本的なSUPの操作を学びましょう。慣れてきたらR-LABOならではのFREE STYLE SUPに挑戦!先端を高く上げるノーズリフトやSUPをクルッと1回転させるピボットターン!数え切れないほどの技術や楽しみ方をご提供します。まったり過ごしたい方や四万湖の雰囲気を楽しみたい方、小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合ったSUPツアーをお楽しみください!

    吾妻エリア
  • e3ee0b59e2aa538c880c03209e80737b.jpg

    奥四万湖カヌー体験

    「四万ブルー」と呼ばれる特別に青い色をした奥四万湖。 新緑や紅葉と、季節や天候によって色合いが変わる青い湖水とのコントラストは息をのむ美しさです。 そんな「四万ブルー」にカヌーを浮かべて、のんびり水上散歩はいかがですか? 1周約4キロメートルの湖は、カヌー初心者でも周遊することができる広さ。青く透き通った水の中も、浮かぶ落ち葉も、水面に近いカヌーなら真近で感じることができます。 ツアーの途中には、湖に流れ込む沢の中洲に上陸して、自然を満喫! パドルを漕ぐ水音やさえずる鳥の声に耳を澄ましながら、静かにカヌーに揺られて、ゆったりと贅沢な時間を過ごしましょう。

    吾妻エリア
  • 5730_1-scaled.jpg

    あやめや旅館

    吾妻エリア
  • 5727_1-scaled.jpg

    温泉グランピング シマブルー

    群馬の名湯・四万温泉とグランピングが融合した宿泊施設「温泉グランピングシマブルー」 客室露天風呂でいつでも温泉を楽しめ、夕食は群馬のおいしい食材で贅沢BBQをお楽しみいただけます。 営業時間/15~17時 チェックIN 併設いている「Shima Blue Café」は、明るい光が差し込みガラス張りのフロント&カフェ棟 店内では、吹き抜けの広々としたテーブル席でゆっくりお寛ぎいただけます。オリジナルのドリンクや周辺地域等のパンフレットを配置しております。 営業時間/11:30~14:30(ドリンクのみ) 不定休

    吾妻エリア
  • 旅館 三国園

    旅館 三国園

    ペットを家族の一員として、お迎えしております。

    吾妻エリア
  • hero-image.webp

    叶KANOUYA四万温泉

    全室清流四万川のリバービューあり。源泉かけ流しの客室露天風呂付お宿。 夕食は2024年全国ハンバーガー大会で第三位に輝いた「ジュピターズキッチン」が監修するこだわりのお肉を使用したステーキをご提供。 四万温泉内で唯一のエステサロン「Sowaka」では、お肌への保湿効果が高いオイルを使用した極上のエステをお楽しみいただけます。 ※全室階段利用でございます。

    吾妻エリア
  • Hamaya.中之条店

    Hamaya.中之条店

    吾妻エリア
  • 5732_1.jpg

    四万温泉 くれない

    四万川に渡る落合橋にあるくれないは、創業昭和9年。活きた自然の味をご提供するため川魚、うなぎの水槽を用意。川魚、山菜、名物ゆむしうな重。

    吾妻エリア
  • ホテル光山荘

    ホテル光山荘

    若者からお年寄りまで、自然を満喫し、楽しむことができるお宿。

    吾妻エリア
  • 5725_1.jpg

    四万グランドホテル

    「入ってよし・飲んでよし・食べてよし こころも、からだも、おなかも大満足」な、「いつ来ても、何度来ても、何かが違う?何だか楽しい!」四万温泉の大型旅館です。 豊富な自家源泉を利用して、地元の食材を蒸したり茹でたりする健康志向のお料理や、美肌効果が高く、胃腸も元気になる自家源泉の大浴場が自慢です。 客室のバリエーションも豊富で、少人数でもファミリー、グループでも楽しめます。

    吾妻エリア
  • 日向見薬師堂の桜

    日向見薬師堂の桜

    例年の見頃:4月下旬~五月上旬 国指定重要文化財 日向見薬師堂に寄り添うように咲く、どこか歴史を感じさせるつつましやかな桜です

    吾妻エリア
  • 36023_1-scaled.jpg

    SHIN 湯治 HOTEL LULUD

    古くは江戸時代から湯治の名所として始まり、明治時代には馬車や人力車で多くの旅人が訪れた群馬の名湯「四万温泉」。四万の病に効くと歴史が伝える温泉の効能は、令和の時代になっても多くの方々に愛され続けています。そして、2020年の最後から新しい年の幕開けに向けて、日本初の大規模「温泉 × ゲストハウス」が誕生し、2023年3月10日、スパゲストハウスからSHIN湯治ホテル〈 LULUD ルルド 〉に名称を変更し、リニューアルオープンしました。自然、食、人、暮らすように泊まれる新しい滞在の形で、今までにない出会いを見つけてください。

    吾妻エリア
  • 01_13a伊参スタジオ外観(秋).JPG

    伊参スタジオ公園

    レトロな木造校舎で映画の名シーンに浸る

    吾妻エリア
  • 5719_1.jpg

    中生館

    最奥の四万日向見にあり、日向見薬師堂を庭先にある静かな宿です。

    吾妻エリア
  • 5703_1.jpg

    星ヶ岡山荘

    六合(くに)・尻焼温泉は「日本で最も美しい村」認証の温泉郷。川底から湧き出す豊富な湯をせき止めて設けられた天然の大露天風呂で知られています。星ヶ岡山荘はその川底から湧く温泉を源泉とした秘湯の宿です。静かにゆっくりと流れる時の中、尻焼温泉で身も心も温め、あなただけの非日常をお過ごしください。

    吾妻エリア
  • 薬膳や向新

    薬膳や向新

    吾妻エリア