観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中913件目から936件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 506d71cf4fb7904fb13d8992cd946c7e.jpg

    自分好みにアレンジ「手作りウィンナー教室」

    子どもから大人まで人気の体験メニュー

    東部エリア
  • 7c752a366d484bb306a993c34789396a-e1580703928231.jpg

    フレッシュベリー玉村

    群馬県いちご品評会で3年連続金賞を受賞したおいしいいちごが30分間食べ放題

    県央エリア
  • toyokoin_01.jpg

    東横イン群馬太田駅南口

    太田駅「南口」より徒歩2分と駅近

    東部エリア
  • 16-1.jpg

    猪ノ田温泉

    明治初期に湯治場として栄えた温泉。その湯はまるで“絹”をまとったようなやわらかな湯。現在も肌に良いと県内外から多くの人が訪れる山あいの閑静な隠れた一軒宿です。

    西部エリア
  • 1fab7f2554998a8f5556c83f879336e7.jpg

    秋間観梅公園

    秋間梅林の頂上近くにある観梅公園には、ロウバイ、梅、桜、ツツジ、ポピーが植えられています。 特に5月に咲くポピー(ひなげし)が約3,000m2の敷地を埋め尽くす様子は、新緑に包まれた周囲の山々の景観と相まって、まるでおとぎ話の世界のようです。入場は無料で駐車場もあります。

    西部エリア
  • b789dd182a5ff56b684e28879044b4c1.jpg

    【四万温泉】餃子とラーメンの専門店 ゆうみん

    休みはおやじの気分次第。ラーメンと餃子のうまい店。 ご注文いただいてから餃子の皮をこねて作るモチモチ餃子は一度食べると病みつきになる旨さで当店自慢の人気メニュー。にんにく臭さが次の日に残らないのは企業秘密で。店主一人で切り盛りするので少し待つことも。そんなゆったりとした時間もこのお店の醍醐味です。 おすすめ 餃子 400円  ※定休日 火曜日 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。

    吾妻エリア
  • 白根魚苑 レストハウス牧水

    白根魚苑 レストハウス牧水

    ヤマメのつみれと山菜天ぷら野菜もたっぷり

    利根沼田エリア
  • nozawa.jpg

    野沢家(川魚料理)

    完全予約制で営業しているアットホームで気さくな夫婦が営むお店。 お客様のニーズや要望に合わせて料理内容を変えたり、初めてのお客様でも、何十年も通っているファンでも何度行ってもいつも楽しめるようにといった心遣いも嬉しい。 席は広いお座敷で、タンパク質が豊富でカラダに良い鯉のうま煮、新鮮でコリっとした食感の鯉のあらい、外はサクサク中はフワフワのうなぎ、なまずの天麩羅など川魚中心に野沢家ならではの料理が存分に楽しめる。 予約は4名様~最大80名様まで受け付けていて、送迎バスもある。

    東部エリア
  • 51e33fe0260bf17b46a77a78d9e09425.jpg

    船尾瀧(柴崎酒造(株))

    ”群馬に名滝と名酒あり”、榛名山麓より流れおちる”船尾瀧”から命名した酒蔵です。質と味を重んじ、スッキリとさわやかな飲みごこちがある酒をモットーに頑張っております。

    県央エリア
  • ad0ebafaa14abacd8cb16ea07b7c0e57.jpg

    カフェレストラン観覧車

    洋食メニューの豊富な隠れ家的カフェレストラン。木曜・土曜は15時まで営業。

    東部エリア
  • DAYSdining.jpg

    DAY'S dining

    とうふ工房味華がcafeSOYSTORYの2号店として2016年6月にニューオープン!

    東部エリア
  • f17bc7051cc40dead09c9e0d34dcb86b.jpg

    なんもく村自然公園キャンプ場

    バンガローやコテージ、バーベキュー場が整備され、気軽にアウトドアライフが楽しめる

    西部エリア
  • 恐竜王国はこだたみキャンプ場

    恐竜王国はこだたみキャンプ場

    神流の大自然の中でわくわくキャンプ

    西部エリア
  • 88-1.jpg

    北軽井沢森のたきびNO7 サウナ付きプールビラ

    サウナと室内プールで整う北軽井沢森のたきびNO7サウナ付プールビラ

  • tourism_7007_1.jpg

    ゆとりろガーデン北軽井沢 with DOGS

    ★2022年4月15日リニューアルオープン★ アウトドアの開放感とホテルとしてのサービスやホスピタリティが共存した新しい旅のカタチ「ハーフアウトドア」をコンセプトにしたリゾートホテルです。ホテルシェフによる贅沢なグリル料理のコースをお楽しみください。

    吾妻エリア
  • 民宿つなご

    民宿つなご

    利根沼田エリア
  • 源泉湯の宿 松乃井

    源泉湯の宿 松乃井

    利根沼田エリア
  • ホテル軽井沢1130

    ホテル軽井沢1130

    吾妻エリア
  • カフェsun’s

    カフェsun’s

    県央エリア
  • TheHotelかんら 甘楽亭

    TheHotelかんら 甘楽亭

    西部エリア
  • 花楽の里外観

    中之条花楽の里

    自然と触れ合い、草花を楽しむ施設

    吾妻エリア
  • photo180604-5.jpg

    桜桃園

    開園日:6月上旬〜(ホームページをご確認いただくか、施設にお問合せください)

    利根沼田エリア
  • 453a7f17cba480612a23a208a592d407.jpg

    雄川堰

    国際かんがい排水委員会(ICID)が、認定登録する「世界かんがい施設遺産」。 本県で最初に登録されました。 雄川堰のほか、長野堰用水(高崎市)があります。 ◆「世界かんがい施設遺産」とは◆ 世界かんがい施設遺産(Heritage Irrigation Structures)は、かんがいの歴史・発展を明らかにし、理解醸成を図るとともに、かんがい施設の適切な保全に資するために、歴史的なかんがい施設を国際かんがい排水委員会(ICID)が認定・登録する制度です。 登録により、かんがい施設の持続的な活用・保全方法の蓄積、研究者・一般市民への教育機会の提供、かんがい施設の維持管理に関する意識向上に寄与するとともに、かんがい施設を核とした地域づくりに活用されることが期待されます。

    西部エリア
  • b1e91ab1511396d93c52cc0b64ee35c6.jpg

    手作りとうせん(松屋酒造(株))

    鮎川の天然伏流水使用して、社長を先頭に地元社員と一日体験実習者と共に『語り合いの出来る、手造り地酒』を醸す。平成12年国税庁醸造研究所の全国新酒鑑評会で金賞を受賞。平成12、13年関信越国税局酒類鑑評会で優秀賞受賞。平成15年群馬県清酒品評会で首席優等賞、全国新酒鑑評会金賞、関信局酒類鑑評会優秀賞受賞。手造り地酒探求蔵として努力している。

    西部エリア