観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
浅間山北麓ジオパーク トレッキング&ガイドツアー等
吾妻エリア -
高田いちご園
富岡市で唯一のイチゴ狩り園
西部エリア -
com+position
帽子の製造(オリジナルから大手ブランドのOEMなど)を行っています。オーダーも承っております。 ■見学内容・解説有無 ・見学内容は直接施設にお問い合わせください。 ・解説:あり ■体験内容 帽子の型入れ体験 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~5人)
東部エリア -
イヅハラ産業(株)
婦人服地(ワンピース、スカート)、マスク、ハンカチ等の製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・織物工場、サンプル室、デザイン企画コーナーの見学 ・解説あり ■体験内容 織り上がった生地の検反 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~30人)
東部エリア -
インターナショナルタウン体験
せかいがぎゅ~っと、おおいずみ。
東部エリア -
渡良瀬遊水地
ラムサール条約登録湿地の大自然約3300haの広大な遊水地でサイクリングやウォータースポーツ
東部エリア -
千歳屋飲食店(炭グルメ)
【おすすめ】 炭塩らーめん・・・・・・750円 炭ソース焼きそば・・・・500円 炭ギョーザ・・・・・・・400円 炭冷やし中華(夏季)・・850円 その他南牧村名物炭グルメはこちら 炭まんじゅう 炭入りこんにゃく
西部エリア -
そば処 大村
具だくさん、野菜の甘みを堪能ください
西部エリア -
道の駅「あがつま峡」イルミネーション
開催期間:12月上旬~1月上旬 17:00~21:00(予定) 道の駅あがつま峡で行われる冬の風物詩イルミネーション。青や白の電球3万7千個が敷地内のあちこちに飾られ、幻想的な世界が広がります。特にイルカが泳いでいるかのような飾り付けが人気です。
吾妻エリア -
浜川運動公園(御布呂ケ池)
例年の見頃:6月上旬~下旬 池周辺に約10種2,000株の花菖蒲
西部エリア -
高崎市染料植物園
染料に利用される種類を中心に沢山の植物がテーマごとに植えられています。主な植物には、解説がなされています。花の咲き乱れる5、6月が特にお薦めです。染色工芸館では、各種の講習や本格的な設備を使った染色の実習を行っています。
西部エリア -
城之内公園
例年の見頃:3月下旬~4月上旬 小泉城の跡に約300本の桜が一斉に開花します。遊具、ミニ動物園もあります。
東部エリア -
白根魚苑 レストハウス牧水
ヤマメのつみれと山菜天ぷら野菜もたっぷり
利根沼田エリア -
貴美庵
手打ちめんのおきりこみと温野菜のコラボ!
西部エリア -
浅間酒造観光センター さくら亭
こだわりの自家製麺。特産茸もたっぷり
吾妻エリア -
割烹 いちの家
料理研究家旬彩先生の作る無添加料理
西部エリア -
敷島公園
37.6haの広大な園地に、約2,7000本の松林が広がる全国でも珍しい都市公園。南側半分は陸上競技場や野球場などのスポーツエリア、北側半分には「ばら園」「ボート池」「つり堀池」などのレクリエーションエリア。フィールドアスレチックや水遊びも楽しめます。園内のカフェ、周辺のおしゃれなお店を巡るのも楽しみのひとつ。ファミリーでお出かけを!
県央エリア -
雀のお宿 磯部館
当館では和の情緒を大切にし、ゆとりある空間と笑顔で皆様をお迎えいたします。 ごゆるりとお寛ぎください。
西部エリア -
向屋温泉 ヴィラせせらぎ
「平成の名水100選」に選ばれた神流川沿いに湧く温泉。神流川のせせらぎを聞きながら、その清流に負けず澄み切った温泉に浸かるのはまた格別です。
西部エリア -
群馬ロイヤルホテル
前橋・新前橋から車で10分以内、グリーンドーム前橋徒歩圏内。 利根川沿いに佇む古き良きレトロな趣のホテル。
県央エリア -
貸別荘 浅間リゾート・イン
吾妻エリア -
山木館
吾妻エリア -
かんなテラス
西部エリア -
TheHotelかんら 甘楽亭
西部エリア