観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2093件中673件目から696件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • f1d08518112d75306506925f9e99476d.jpg

    インターナショナルタウン体験

    せかいがぎゅ~っと、おおいずみ。

    東部エリア
  • 碓氷軽井沢IC

    碓氷軽井沢IC

    碓氷軽井沢IC

  • IMG_5593-e1585270112622-scaled.jpg

    呑み喰い処 みょうが

    地元のお米や季節の野菜を漬けた自家製お漬け物、昔ながらの手作りの味噌を使ったお味噌汁は身体が喜ぶ美味しさ。 昼はランチで賑わい、夜も気軽にお食事や宴会でご利用いただけます。 自家製うどんやリーズナブルな気変わり定食もおすすめです。 ◯定休日:木曜日

    吾妻エリア
  • IMG_6457-scaled.jpg

    レストラン 中山盆地

    旬の地場産野菜をふんだんに使った高山村の味を提供するレストラン。 おすすめは「奇跡の野菜」と呼ばれるほど栄養価の高い真っ赤なビーツ入りラーメン。 お食事メニューのほか、ソフトクリームやコーヒーなどもあるので休憩でもご利用ください。 ※定休日:12月~3月は、毎月10日(土日祝の場合は翌平日)

    吾妻エリア
  • やんば天明泥流ミュージアム-scaled.jpg

    やんば天明泥流ミュージアム

    八ッ場ダム建設に伴う発掘調査の成果を展示

    吾妻エリア
  • SG-CSP001-scaled.jpg

    ブラッスリー 茶茶

    ハンバーグやスパゲッティ、ピザなどの喫茶店メニューに加え、おいしいおつまみやお酒も提供される。 食材にこだわるこちらのお店は、下仁田かつ丼の会のメンバー店舗。 注文が入ってから揚げるカツは、厚く切られた群馬県産ハーブ豚を使用。丁寧に下処理されているため、驚くほど柔らか。 甘めの醤油タレが食欲を刺激します。 冬季限定で提供される下仁田ねぎハンバーグは、ジューシーなハンバーグが見えないほどたっぷりの下仁田ねぎが使用されている人気メニューです。

    西部エリア
  • 【支給】高崎じまん_高崎市.jpg

    高崎じまん

    とれたて野菜、果物、スイーツ、加工品など高崎の「美味しい」が集められています

    西部エリア
  • bc3fa2a4ce525b58de21f9f1a04fcc79.jpg

    神流の七滝

    入沢・早・不動・白水・小豆・逢瀬・九十。それぞれに個性ある表情を見せる、7つの滝。自然が織り成す水流の美しい踊りを堪能してください。

    西部エリア
  • 3e37d25ddf6fc3e283ac02a7311ce5ce.jpg

    丸山薬師

    春を呼ぶ6弁の花びら

    東部エリア
  • 95713e5cb4e60e6330fdfbf29f45e42c.jpg

    楠庵

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 純手打ち。厳選小麦の風味・甘味・コシのあるうどんです。石臼挽自家製粉。国内産蕎麦粉使用。名物大根そば、揚げたて天ぷら等も好評です。

    東部エリア
  • 居酒屋 みやこ

    居酒屋 みやこ

    隠し味は、天然きのこのダシにあり

    西部エリア
  • 魚籠屋

    魚籠屋

    一子相伝!榛名の山と里の味覚を一杯で満喫

    西部エリア
  • 41dab88d5bb9210a8257df139e21bbd2.jpg

    大盃(牧野酒造(株))

    山紫水明の地、榛名山西麓の草津街道沿の山村にて、元禄3年(1690年)より造り酒屋を営んでいる群馬県最古の蔵です。伝統と技と自然に恵まれ醸される酒は、手造り酒独特の香味バランスの良い、まろやかな味わいと軽快さで全国新酒鑑評会、国税局鑑評会等金賞20数回の実績を誇り、第74回関信国税局鑑評会で最優秀賞・首席1位を受賞しました。

    西部エリア
  • 20b3521e280521555727c7ab26a73e2a.jpg

    中国料理 龍苑

    2015年8月9日、テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」にてサンドウィッチマンさん達が来店以来お客様が増えております。常連客の皆様方はもとより遠方からのお客様が来た甲斐があったと思えるように常々努力しております。龍苑丼100万食を目指して。

    東部エリア
  • 358423f7771a66c5125a5b54d709ca4d.jpg

    丸沼高原スキーリゾート

    日光白根山の麓に広がり、ロープウェイを利用して標高2,000mの極上パウダースノーと標高差600m・最長約4kmのロングコースを楽しめます。5月上旬まで滑れます。

    利根沼田エリア
  • 2a167854c352966353472bce969419a1-scaled.jpg

    黒瀧山不動寺

    黒瀧山にある山岳信仰の霊場。行基作と伝わる不動明王を安置したのが始まりと伝わっています。

    西部エリア
  • 大浴場露天風呂-scaled.jpg

    如心の里 ひびき野

    榛名山のふもと、歴史ある伊香保温泉に佇む如心の里 ひびき野。 約15,000坪の敷地には庭園や小路があり、季節ごとに表情を変える草花が広がります。 和の趣や、あたたかみ溢れる館内では料理長こだわりの美味しいお食事や、 伊香保温泉が誇る2つの源泉「黄金の湯」・「白銀の湯」をどうぞご満喫ください。 皆さまのご滞在が心地良く、心からお寛ぎいただけるよう心を込めておもてなしいたします。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご到着前にご就寝用のお布団を敷かせて頂いておりますのでご了承くださいませ。 さらに、ひびき野から新たにキャンプと温泉&サウナ、ドッグラン等の温泉、食、自然が満喫できる複合施設LUONTOがオープン!LUONTOではペット樋shそにご利用も可能です。

    県央エリア
  • 瀧澤禅寺

    瀧澤禅寺

    西部エリア
  • 応徳温泉

    応徳温泉

    ふんわり硫黄の香り、やわらかでぬるめの癒し系温泉

    吾妻エリア
  • 46e3459bb82fa73db8bc4d93087c6ee3-scaled.jpg

    芳ヶ平湿原

    標高1830mの芳ヶ平湿原は、ナナカマドの紅葉、ダケカンバの黄色、一面に咲き誇るワタスゲなど壮大な大自然を満喫することが出来ます。 また、希少動物も生息しており、平成27年5月ラムサール条約に登録されました。

    吾妻エリア
  • FKS002-scaled.jpg

    あぶだ福寿草の里

    春の訪れを告げる福寿草と紅梅の競演

    西部エリア
  • 091_06_01_oda-mamian_01.jpg

    小平の里 狸穴亭(まみあなてい)

    「小平の里」鍾乳洞公園内にある食事処です。コシのある手打ちうどんやそば、多彩な自然の幸を楽しめる定食が人気です。夏季限定の冷やしたぬきうどんや、冬季限定の煮込みうどんなど、季節によってさまざまなメニューが楽しめます。

    東部エリア
  • 画像06 外観.jpg

    塩河原温泉 湯元本家 みやた館

    人気の道の駅・田園プラザから徒歩約3分 当館は県内随一と自負する最高の泉質の温泉、美人の湯。美しい自然に囲まれた川場で、まったりと温泉に入ってリラックス。

    利根沼田エリア
  • 芹の湯.jpg

    八千代温泉 芹の湯

    中山道の姫街道に佇む秘湯

    西部エリア