観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2074件中553件目から576件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • be8648809c187ca4ee9f25c47f904806-2-590x372-1.jpg

    いせさきもんじゃ

    懐かしい味わいのご当地B級グルメ

    県央エリア
  • 14d01107965360cfad64d6acc71691b0.jpg

    成田山赤城寺(シャクナゲ)

    例年の見頃:4月中旬~5月中旬 シーズンには5,000株のシャクナゲのほか、ボタンやゴヨウツツジの花も咲き、境内は華やかに彩られます。

    東部エリア
  • 59c9d5531db8f78cab075c36915593f4.jpg

    ロウバイの郷こもち

    例年の見頃:1月中旬~2月中旬 平成17年度に、七不思議の寺として知られる雙林寺(そうりんじ)所有の約3,000坪の山一面に、ロウバイ約320株、カエデ約30株を植栽しました。上品な香りを放つロウバイは、人々に愛される銘木です。

    県央エリア
  • 3be7c4ea8cc2ff47156d67d43dd80aa7.jpg

    大塩湖

    四季折々の景観を楽しめる湖

    西部エリア
  • cee34cf650da6b67424e44c6c3dac39a.jpg

    須賀の園

    市民に親しまれる藤の名所

    県央エリア
  • bd7715f779d4aab8c511871cc56ffb66.jpg

    佐久発電所

    例年の見頃:4月上旬~中旬 樹齢約70年のソメイヨシノが約100本あり、高さ約75mのサージタンクと桜のコントラストが見どころです。

    県央エリア
  • 牛伏山

    牛伏山

    例年の見頃:4月中旬 青い山脈歌碑、慈母観音、展望台などがあり、関東平野が一望できる素晴らしい眺望。桜の名所としても知られている。ぐんま百名山に選定されている。

    西部エリア
  • sakura.gif

    県立女子大前の桜並木

    例年の見頃:4月上旬 町道の両側に約360本の桜が咲きます。

    県央エリア
  • d355cef021f0e84e983414fd19938402.jpg

    うおとし(川魚料理)

    川魚・郷土旬菜『うおとし』は創業明治30年、百二十年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けてまいりました。 板倉町は利根川・渡良瀬川・谷田川の合流地点にあることから、大小多くの川と沼と緑に囲まれた“群馬の水郷”と呼ばれております。 ここで獲れた天然のなまず、ふな、うなぎ等の川魚と地元野菜を大切に、職人の技を生かした料理を当店で是非ご堪能ください。

    東部エリア
  • たちばな源氏庵

    たちばな源氏庵

    元祖富岡シルクおっきりこみ「まゆ美人」

    西部エリア
  • 1df8aa22fa58c10d82a3be8f230a3c2e.jpg

    利根錦((株)永井本家)

    谷川連峰及び武尊山連峰の山並に抱かれ、玉原高原、霊峰迦葉山街道の入口にありて山高く水清く澄みきった空気の中で醸す利根錦は厳重な技術管理のもとで厳選された好適米を磨きあげ大寒に仕込み風雅な酔い心地。時が育んだ深み芳醇なコク、格調高い利根錦を味わってください。

    利根沼田エリア
  • 9213c6fc891f6d5e5e17039ecb360f98.jpg

    梨狩り

    明和町の特産品は梨です。利根川の恩恵を受けた肥沃な土壌で育った梨は、甘くてみずみずしく、おいしいと評判です。 梨狩りでは、もぎたての梨の味、食感、芳醇な香りを感じることが出来ます。自分の手で梨を選び、おいしい梨を味わってみてください。

    東部エリア
  • 3470e3d115216be28a2ea55283c17a7c.jpg

    みどりの村キャンプ場

    吾妻エリア
  • 5998_1-scaled.jpg

    東横イン桐生駅南口

    東部エリア
  • 5824_1.jpg

    源泉湯の宿 紫翠亭

    吹割の滝、尾瀬、日光の観光拠点として老神温泉の古湯を源泉かけ流しでご堪能ください。お食事は調理長が厳選した季節の食材で造る会席料理をお楽しみください。 入替制庭園露天風呂 2020年7月リニューアルオープン♪

    利根沼田エリア
  • 69-1.jpg

    北軽井沢 森の別荘NO1

    浅間高原の静かな森にあるサウナ付きモダンな大型別荘

  • 130725142145_1-scaled.jpg

    あづま森林公園キャンプ場

  • 10-1.jpg

    嬬恋プリンスホテル

  • 6106_1-scaled.jpg

    福一

    創業400年余。美しい山脈の景色や、山並みをお愉しみ頂ける露天風呂は当館ならでは。石段街に隣接「黄金の湯」「白銀の湯」二湯を有す伊香保では数少ない湯宿。 趣向の異なる様々な客室、上州ならではのこだわりのお食事をお楽しみください。

    県央エリア
  • 山田商店-scaled.jpg

    山田商店

    水を全く使わないカレーうどん

    利根沼田エリア
  • 091_06_01_oda-mamian_01.jpg

    小平の里 狸穴亭(まみあなてい)

    「小平の里」鍾乳洞公園内にある食事処です。コシのある手打ちうどんやそば、多彩な自然の幸を楽しめる定食が人気です。夏季限定の冷やしたぬきうどんや、冬季限定の煮込みうどんなど、季節によってさまざまなメニューが楽しめます。

    東部エリア
  • 画像01 温泉.JPG

    片品温泉

    硫黄の血行促進とアルカリ性のクレンジング作用で肌つやピカ

    利根沼田エリア
  • tsumagoibaragionsen_2.jpg

    嬬恋バラギ温泉

    さっぱりした感触で肌をなめらかに整える

    吾妻エリア
  • 境御嶽山自然の森公園

    境御嶽山自然の森公園

    雑木林をそのまま生かした園内は、里山の雰囲気いっぱい。6月中旬から7月中旬まで、神秘的な光を放つホタルの飛翔を見ることもできる。

    県央エリア