観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中433件目から456件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • IMG_7637-scaled.jpg

    garage cafe R36

    自動車整備工場を営むオーナーのガレージに併設されたカフェ。 注文を受けてから焼くピザは、定番の「マルゲリータ」をはじめ、デザート感覚の「ハニーチーズピザ」など種類も豊富。 お店は誰でも利用できるよう入口に階段とスロープが設置され、店内にはキッズスペースも用意されています。 ◯定休日:日曜日

    吾妻エリア
  • DSCN0919.jpg

    みなかみカヌー

    3歳から乗れるカヌーツアー!

    利根沼田エリア
  • 7361c40ee59a6d020e6e4a011c36dbb9.jpg

    諏訪峡めぐり

    坊岩や夫婦岩などの奇岩・怪岩を見てまわる約2.4km遊歩道散策コース。新緑シーズンから秋の紅葉まで渓谷の美しさを楽しめます。また下流の諏訪峡大橋からのブリッジバンジー(要予約)は大人気。 みなかみバンジー(諏訪峡大橋)参加費:1回目 7,500円

    利根沼田エリア
  • sobanohana.gif

    五反田のそば畑

    例年の見頃:9月下旬~10月上旬 遊休農地の活用と村おこしを目的に、そばの栽培に取り組んでいます。 中之条町のそば栽培面積12haのうち、約30%の4haが五反田地区で栽培されています。

    吾妻エリア
  • hanasyoubu.gif

    あずま水生植物公園

    例年の見頃:6月上旬~中旬 約7,000株のカキツバタと菖蒲の花が一斉に咲く。園内には東屋や遊歩道も整備されている。

    県央エリア
  • be8648809c187ca4ee9f25c47f904806-2-590x372-1.jpg

    いせさきもんじゃ

    懐かしい味わいのご当地B級グルメ

    県央エリア
  • cee34cf650da6b67424e44c6c3dac39a.jpg

    須賀の園

    市民に親しまれる藤の名所

    県央エリア
  • 牛伏山

    牛伏山

    例年の見頃:4月中旬 青い山脈歌碑、慈母観音、展望台などがあり、関東平野が一望できる素晴らしい眺望。桜の名所としても知られている。ぐんま百名山に選定されている。

    西部エリア
  • 長柄神社

    長柄神社

    例年の桜の見頃:4月上旬 町指定天然記念物。邑楽郡の一の宮である長柄神社の歴史を物語るエドヒガンザクラ。樹齢約400年、樹高約15mで、毎年ほかの桜より早く、ソメイヨシノよりも色の濃い小さな花をたくさん咲かせます。

    東部エリア
  • いっちょう中居店

    いっちょう中居店

    つるつる麺とたっぷり野菜

    西部エリア
  • 恐竜王国はこだたみキャンプ場

    恐竜王国はこだたみキャンプ場

    神流の大自然の中でわくわくキャンプ

    西部エリア
  • 【さくらんぼ】IMG_1537-scaled.jpg

    天満屋さくらんぼ園

    開園日:6月上旬〜(ホームページを確認するか、施設にお問合せください)

    利根沼田エリア
  • midori_011.jpg

    岩宿遺跡

    日本で初めて旧石器時代の石器が発見された遺跡

    東部エリア
  • 037_04_30_kusakidam__01.jpg

    草木ダム

    渡良瀬川の治水と首都圏の利水のため、1976年に完成した重力式コンクリートダム。堰堤(えんてい)の高さは140m、長さは405m。展望台からは足尾の山々を背に草木湖が広がります。予約制のダム見学ではダムカードの配布も。不定期に行われる点検放流は大迫力!

    東部エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    川原湯温泉

    硫黄と塩でガツンと血行促進されて爆発発汗

    吾妻エリア
  • 25.jpg

    奥軽井沢温泉

    ほのかに感じる森の香りで肌も心もしっとりすべすべ

    吾妻エリア
  • b38aa2d1cd0bcee3b2dd8ad0829e15c3.jpg

    桐生楽市

    いわゆるフリーマーケットですが、本町通り沿いにめいめいのお店がずらっと軒を連ねてお店を開いている様は、まさに現代の楽市楽座ともいえ、歩くのも困難なほどのにぎわいを見せます。 ■実施日程/毎月第一土曜日 10:00~15:00</p>

    東部エリア
  • レストランふじや

    レストランふじや

    榛名富士を真正面に見る榛名湖畔のレストランです。榛名湖名物わかさぎや山菜を使ったお料理で、お客様をおもてなし致します。

    西部エリア
  • 6080_1.jpg

    セントラルホテル高崎

    高崎駅西口より徒歩約3分。 ビジネスやレジャーの起点としてアクセスに便利です。 群馬県初の免震構造、地震に強い安心で安全なビジネスホテルです。

    西部エリア
  • 6053_1-scaled.jpg

    甘楽ふるさと館

    「甘楽ふるさと館」は、雄川のせせらぎを見下ろす、緑豊かな甘楽総合公園に隣接しております。家族旅行はもちろん、スポーツや合宿等あらゆるシーンでご利用いただけます。炭酸カルシウム温泉「せせらぎの湯」と豊かな自然の中で思いきりリラックスしてください!上州和牛を使用した手ぶらバーベキューやマスのつかみ取り体験、こんにゃく作り体験におきりこみ作り体験などふるさと体験メニューも豊富にご用意しています。

    西部エリア
  • 6034_1-scaled.jpg

    碓日のお宿 東京屋

    JR横川駅から徒歩約2分。 全5室の小さなお宿。 群馬県の旬の食材をふんだんに使った和洋折衷のお料理が好評です。お腹いっぱいご堪能ください。

    西部エリア
  • 赤城閣

    赤城閣

    東部エリア
  • 5996_1.jpg

    梨木館

    何もない山の中の静かな隠れ宿で 何もしない贅沢な時間を・・・

    東部エリア
  • パークホテル楽々園

    パークホテル楽々園

    敷島公園内にあり、公園が完成される前から佇む煉瓦色の老舗ホテルです。敷島公園は桜やボート池、釣堀があり、またのばらが咲き誇るばら園があります。ピクニックやお散歩など、カップルやファミリーの憩いの場になっています。そんな敷島公園の四季が感じられるホテルです。

    県央エリア