スポット一覧 | 心にググっと観光ぐんま

観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

1393件中361件目から384件目まで表示しています
  • 温泉ガイドブック-赤城温泉ホテル-露天風呂.JPG

    にごり湯の宿 赤城温泉ホテル

    赤城山中腹900mにあります。 炭酸水素のにごり湯はやわらかく、美肌効果もバツグンです。創作料理は地の物をふんだんに使い、体を温めるメニューをご提供しております。

    県央エリア
  • 画像06 外観.jpg

    塩河原温泉 湯元本家 みやた館

    人気の道の駅・田園プラザから徒歩約3分 当館は県内随一と自負する最高の泉質の温泉、美人の湯。美しい自然に囲まれた川場で、まったりと温泉に入ってリラックス。

    利根沼田エリア
  • 画像02 温泉.jpg

    梅香温泉

    家族で和みたいやさしい温泉

    西部エリア
  • DSC_0015.jpg

    富岡市丹生地区のひまわり畑

    丘の上のひまわり畑

    西部エリア
  • 92d2ef590cddb37861a13f480b78bd07.jpg

    道の駅たくみの里

    約350haの農村地帯に、わら細工・竹細工、そば打ち体験などの工芸体験工房が点在しています。野仏めぐりをしてみたり、のどかな山里の風景は散策だけでも楽しめます。レンタサイクルの利用もできます。 工芸体験工房には『農産物加工の家』『陶芸の家』『わら細工の家』『竹細工の家』など、農村の食文化や伝統手工芸が体験できる施設があり、職人の指導をうけながら各体験をすることができます。27軒の体験工房の他に、15軒の観光農園も点在しており手工芸体験の他に農業体験もすることができます。今年から「たくみの里体験予約センター」を設置し、団体旅行客の一括予約を受けることも可能になっています。教育機関の課外学習の場としても最適で、各種体験ができ、安全な場所で安心・自由に散策できます。

    利根沼田エリア
  • 西御荷鉾山(にしみかぼやま)

    西御荷鉾山(にしみかぼやま)

    例年の見頃:11月上旬~11月下旬 多野山地の東の方に、同一稜線で雨降山、東御荷鉾山、西御荷鉾山、オドケ山、赤久縄山が続いています。それぞれ特徴のある山容をしており、なかでも御荷鉾山は、二つの峰がラクダのコブのような形に見えます。 御荷鉾山は東御荷鉾山(1246m)と西御荷鉾山(1287m)を指しており、関東平野、秩父連山、上信越の山々が一望できるぐんま百名山に選定されています。両山とも山頂に不動明王像が祭られており、地元の信仰を集めていた山です。 毎年七夕の頃には、西御荷鉾山の草原のススキを「大」の形に刈り払うため、直径100mもある「大」の模様が出現します。 標高 1,287m 登山口 西御荷鉾山 中央登山口(駐車場あり) 登山所要時間 西御荷鉾山中央登山口30~40分

    西部エリア
  • 837adab9a7c6b9a07a3c830934a9820d.jpg

    フルーツ狩り(榛東村)

    北関東有数の栽培面積を誇る“榛東村ぶどう郷”には、約30軒の観光農園が軒を連ねます。デラウェアや巨峰をはじめ、シャインマスカットやピオーネなどの珍しい品種をたくさん栽培しています。直売だけでなく、その場で採って食べることができるぶどう狩り体験もできます。収穫シーズンになると、観光客や家族連れなど多くの人でにぎわいます。

    県央エリア
  • 米山温泉旅館

    米山温泉旅館

    利根沼田エリア
  • 5843_1.jpeg

    高原の宿 水芭蕉

    たんばら高原の麓にある小さな宿。 四季折々、地元の野菜や群馬県特産の豚肉等を生かした田舎の家庭料理が自慢です。 アウトドアスポーツ、自然散策、リモートワークなどのあらゆる旅の拠点として、お気軽にお問い合わせご予約ください。

    利根沼田エリア
  • 18-2.jpg

    向山温泉

    とろんとした感触でつるつるの肌へ導く

    利根沼田エリア
  • 6_1-1.jpg

    滝沢温泉 滝沢館

    赤城山南麓の粕川の渓流沿いにある一軒宿。農閑期や赤城信仰の人々によって、明治の頃から栄えてきました。季節で表情を変える自然と瀬音を同時に楽しめます。

    県央エリア
  • sangyokanko_44_1.jpg

    (株)モノ:ファクトリー

    再生資源、中間処理、廃棄物コンサルティングなど、モノの流れを最適化する”リマーケティングビジネス“を展開する会社です。拠点となる前橋支店駒形工場は、廃棄物のリサイクル率約99%を誇る中間処理施設です。2018年に県内2例目の「体験の機会の場」に認定されています。 ■見学内容・解説有無 ・「体験の機会の場」に認定された、廃棄物のリサイクル率約99%を誇る中間処理施設を約1時間で御案内。金属やプラスチックなど様々な廃棄物が解体・選別される様子は迫力満点。新しい素材に生まれ変わる行程を間近で見学できます。 ・解説:あり ■体験内容 ・1日約60t搬入する廃棄物の中から選ばれたマテリアルたちが展示され、見学や購入が可能。廃棄物を用いたつくる・こわすワークショップも開催しており、モノの履歴や成り立ち、工夫を学ぶことができます。 ■個人の受入 可(開催日を限定しておりますので、ホームページの営業カレンダーを御確認下さい。) ■団体の受入(人数) 可(工場見学:10人~100人。ワークショップ体験:10人~40人)

    県央エリア
  • sangyokanko_08_1.jpg

    岩秀織物

    全国のおまもり生地を製作しています。 ■見学内容・解説有無 ・織機による生地づくり ・解説あり ■体験内容 織機による生地づくり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~20人)

    東部エリア
  • sangyokanko_06_1.jpg

    泉織物(有)

    国指定の伝統的工芸品である「桐生織」と染色技法のひとつである「桐生絞」の着物や帯、小物などを製作しています。絹の着物にこだわり、その時代にあった着心地やファッション性を考え創作しています。 ■見学内容・解説有無 ・染色工程、製織工程、展示室(業務の都合により変更あり) ・解説あり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~10人)

    東部エリア
  • 湯畑草庵足湯カフェ-scaled.jpeg

    湯畑草菴 足湯カフェ

    四種類のおっきりこみと湯畑目の前足湯カフェ

    吾妻エリア
  • さぬきうどん-めんいち.jpg

    さぬきうどん めんいち

    讃岐うどん特有のつるつる幅広の麺が売り

    西部エリア
  • IMG_7637-scaled.jpg

    garage cafe R36

    自動車整備工場を営むオーナーのガレージに併設されたカフェ。 注文を受けてから焼くピザは、定番の「マルゲリータ」をはじめ、デザート感覚の「ハニーチーズピザ」など種類も豊富。 お店は誰でも利用できるよう入口に階段とスロープが設置され、店内にはキッズスペースも用意されています。 ◯定休日:日曜日

    吾妻エリア
  • bungyjapan_01.jpg

    BUNGY JAPAN(バンジージャパン)

    大人気のブリッジバンジージャンプ!雄大な大自然に囲まれながら高さ約42mからの非日常絶叫体験をお楽しみ下さい。あなたは恐怖に打ち勝てますか?

    利根沼田エリア
  • c6254f37a7f2ca3bfcff602939adb7b1.jpg

    いせさき明治館

    明治45年に建てられた県内最古の木造洋風医院建築

    県央エリア
  • 1d4b14e06bd2f4c12ba885e69f902f16.jpg

    草津温泉スキー場

    開場100周年を誇る老舗スキー場。60年以上前に日本初の営業用リストが登場したことでも有名。全長4.3kmのロングコースやキッズパークがあり、幅広いファン層に親しまれています。

    吾妻エリア
  • 57592e8c3a3a903c35e18b57a125525b-e1580705946561.jpg

    森林セラピー®

    森林浴でリフレッシュ

    西部エリア
  • 9b8742381447a8c60b5fa8a99ed47769.jpg

    道の駅あぐりーむ昭和 レタス収穫体験

    やさい王国昭和村で新鮮レタスを丸かじり

    利根沼田エリア
  • f4b6a77e8ad0bd6dbad38bbf8e85731b-scaled.jpg

    奈女沢温泉

    飲んで浸って心身を浄化、清らかで透明な湯

    利根沼田エリア
  • cba20b2880973f493337d77b156b9277.jpg

    桜山森林公園

    例年の見頃(桜):4月中旬~下旬 例年の見頃(冬桜):11月~12月 国指定名勝および天然記念物である冬桜の有名な桜山の一部を整備し、平成2年に完成した県立森林公園。冬桜が約7,000本植栽され、11月から12月にかけて見頃を迎えます。ソメイヨシノなど春の桜も約3,000本植栽されているため、4月には合計約10,000本の桜が咲き誇ります。また、桜だけではなく、11月中旬から下旬には紅葉と冬桜が一緒に楽しめ、コントラストが素晴らしく、カメラを片手に訪れる人も多い紅葉スポットとしても人気です。そのほか、鬼石町の名産である三波石を約1,500t使用した日本庭園、見本庭園や茶室、芝生広場などがあります。 冬桜は、別名をコバザクラ(小葉桜)といい、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。小樹で枝は繊細、葉は小さく卵形で、長さ約6.5cm。花は一重小輪で直径約2.5cm、色は白色〜淡紅色。花の時期は11月〜12月および4月。桜山公園の冬桜は「三波川(桜)」として国の名勝、および天然記念物に指定されており、約7,000本植栽され、11月から12月にかけて見頃を迎えます。冬を迎え咲かずに残った冬桜のつぼみは、厳しい寒さを乗り越えた後、4月に再び花を咲かせる“二度咲き”のめずらしい桜です。秋には紅葉と桜が楽しめます。

    西部エリア