観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
瞬とぴいぷる
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 当店のカレーうどんは、麺は手打ち、出汁は2種類のカツオ節を使用しています。年間を通して、うどんメニューのNO.1商品です。
東部エリア -
利根川育ち(山川酒造(株))
「鶴舞う形の群馬県」東端に当り嘴の部分に位置し、早くから発展した宿場町赤岩の地で嘉永三年に創業、始祖は新潟杜氏として来村。以来五代150年間、豊富で清らかな名水「利根川」の伏流水を利用、伝統的な酒造技法である山卸廃止もとで醸し出された酒は旨味とやわらかさを兼ねそなえた手造りの一品です。
東部エリア -
中国料理 龍苑
2015年8月9日、テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」にてサンドウィッチマンさん達が来店以来お客様が増えております。常連客の皆様方はもとより遠方からのお客様が来た甲斐があったと思えるように常々努力しております。龍苑丼100万食を目指して。
東部エリア -
武正米店
お持ち帰り専門ですが、4~5人くらいですとお店で食べられます。
東部エリア -
太鼓亭
地粉を使ったおいしいうどん
西部エリア -
欧風料理 シェフ ハヤカワ
群馬で最も伝統あるフレンチの名店で修行したオーナーシェフの店です。県内産肉・野菜、自家菜園の野菜などをふんだんに使った欧風料理を、厳選したワインと共にお楽しみください。 群馬県地産地消推進店です。
東部エリア -
ピノキオ珈琲店
豆から焙煎する本格コーヒーとお食事を提供。ソースカツ丼やローストビーフ丼が人気です。
東部エリア -
リベロジェラート
渋川の新鮮な地元食材を使ったジェラートが大人気の手作りアイス工房です!
県央エリア -
そば蔵 桃太郎
創業90年を迎える麺処。120年前の蔵をリフォームし、過去と現在の雰囲気を併せ持った店です。安心安全をモットーに毎日手作りしています。
東部エリア -
異国調菜 芭蕉
坂口安吾や棟方志功などに関する数々の逸話をもつ、伝説的な洋食店。
東部エリア -
おおとら食堂
桐生黒保根産やまと豚を使用したメニューが豊富です。
東部エリア -
カレーと珈琲 シモンフッド
米蔵リノベ店内でスパイスカレーとスペシャルティコーヒーを楽しめる
西部エリア -
喜美久本店
桐生の山と町並みを見ながらお食事できます。月替りの会席料理をご用意します。
東部エリア