観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
道の駅 尾瀬かたしな
尾瀬国立公園アヤメ平を眺めれらる展望テラスは足湯も楽しめます。片品高原野菜(トマト・とうもろこし等)の販売や村の食材を使用したレストランもあります。また、子供や高齢者等に配慮した設備も充実しており、尾瀬の自然の中でゆったりと過ごすことができます。
利根沼田エリア -
富岡製糸場
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」
西部エリア -
宝川温泉
巨大露天風呂で解放感抜群
利根沼田エリア -
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で、視界いっぱいに広がるかやぶき屋根を見渡せば、懐かしい日本の原風景に出会える。 悠湯里庵(ゆとりあん)は自然と歴史が育んだ時感(じかん)を思い起こさせる源泉湯宿です。 ※当館は「ストップコロナ!対策認定店」です。
利根沼田エリア -
伊香保温泉 森秋旅館
創業明治元年。伊香保の名湯として知られる「黄金の湯」を贅沢に源泉かけ流ししております。 名所「石段街」までは徒歩約3分ですので、ぜひゆかた姿のそぞろ歩きでお出かけ下さい。
県央エリア -
丸沼温泉 環湖荘
日光国立公園内、美しい丸沼湖畔に佇む一軒宿。昭和8年に創業。毎分200ℓ湧き出る温泉は源泉かけ流し、まわりは手つかずの大自然に囲まれ春の新緑、夏の避暑、秋の紅葉が楽しめる。夜の星空も必見です。
利根沼田エリア -
草津ナウリゾートホテル
リゾートホテルとして施設内での滞在の充実を図っています。和、洋、中の4つのレストランやテニスコート、プールなどのアクティビティも充実。温泉は大浴場のほか貸切露天風呂もあり、名湯草津温泉を心ゆくままお楽しみいただけます。
吾妻エリア -
牛伏ドリームセンター
地元野菜・具だくさん、自慢の一品
西部エリア -
ホテル軽井沢1130
吾妻エリア -
ゲストイン八城の杜
西部エリア -
ホテル天坊
日本旅館の情緒と都市ホテルの機能性を兼ね備えた近代和風大型リゾートホテル “こがね・しろがね”二つの温泉に、千坪の敷地に広がる大浴場「天晴」と 天然記念物の“三波石”を600トン使用した「岩風呂」で湯めぐりを お楽しみいただけます。
県央エリア -
辰巳館
利根沼田エリア -
エクセルイン渋川
県央エリア -
妙義グリーンホテル&テラス
温泉とグランピングが楽しめる
西部エリア -
群馬ロイヤルホテル
前橋・新前橋から車で10分以内、グリーンドーム前橋徒歩圏内。 利根川沿いに佇む古き良きレトロな趣のホテル。
県央エリア -
万座ホテルジュラク
吾妻エリア -
源泉かけ流しの宿 金龍園
お風呂は全て源泉かけ流し。 混浴の露天風呂が自慢。 手作りをモットーにした料理がくせになる、アットホームな小さな宿。
利根沼田エリア -
古民家の宿 金木
1階は天然温泉、専用キッチン、暖炉のあるリビング、BBQ施設、かまどが使える土間や足湯、2階は和室が5つ。トイレはウォシュレット付きが1、様式が2、計3つ。広い庭にはツリーハウスやブランコがありでBBQや花火ができます。食材持ち込みで自由に料理ができる丸ごと貸切る小さな宿。「大人の隠れ家」をコンセプトに小さなお子様のご利用は制限させていただいています。1日1組限定で3蜜を避けた営業。*日帰り入浴は宿泊のお客様のいない日に限らせていただいています。里山の四季折々の風景と24時間いつでも入浴可能な源泉掛け流しの温泉をお楽しみいただけます。
吾妻エリア -
雀のお宿 磯部館
当館では和の情緒を大切にし、ゆとりある空間と笑顔で皆様をお迎えいたします。 ごゆるりとお寛ぎください。
西部エリア -
赤城温泉 御宿 総本家
創業1689年、赤城温泉で一番古い宿です。オーナーの趣味で集めた骨董品が所狭しと並べられている不思議な空間がただよう宿です。 古く趣のある施設で極上の温泉が楽しめます。
県央エリア -
みなかみホテルジュラク
フリーフローで贅沢スティ♪作りたてグルメを味わうブッフェダイニング♪利根川に臨む大浴場!みなかみの四季の風を感じる屋上庭園や暖炉で、優雅なくつろぎ時間をお過ごしください。
利根沼田エリア -
岸権旅館
“お湯よし”“味よし”“眺めよし”をモットーに心地よいおもてなしを心がけております。 伊香保温泉 岸権旅館 癒しの湯をあなたに。
県央エリア -
いしづカフェ
吾妻エリア -
東横イン群馬伊勢崎駅前
ビジネスホテル 2020年の12月10から休館しており、2021年7月1日再開の予定
県央エリア