スポット一覧 | 心にググっと観光ぐんま

観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

1390件中337件目から360件目まで表示しています
  • c838ff6625d93b13951def8e03811448.jpg

    天満宮古民具骨董市

    桐生天満宮境内で骨董市を開催。80店舗ほどのお店が境内所狭しと立ち並び、多くのお客がお目当ての品を探して交渉する姿が見られます。関東の三大骨董市とも称され、品ぞろえは着物・陶器・古本などかなり幅広くなっております。 ■実施日程/毎月第一土曜日 日の出~日没

    東部エリア
  • b7c302b9ab1a8ebfd510ea9aa8674273.jpg

    碓氷関所跡

    元和9年(1623)中山道沿いの要害の地・横川に設けられた関所。東海道の箱根と並び江戸防衛の要として「入り鉄砲に出女」を取り締まりました。市内の旧家に残されていた門扉や柱を使い、昭和35年に東門を復元。敷地内には史料館(予約制)があります。 関所資料館 ■開館時間/午前9時~午後4時 休館日/土・日曜日・祭日/振替休日・年末年始(12月28日~1月5日)

    西部エリア
  • a23595d7ee8b4c132044921c965ab2e7.jpg

    片品水芭蕉の森

    例年の見頃:4月下旬~5月上旬 0.75haの敷地に約5,000株の水芭蕉が群生している。 期間中は夜間ライトアップを行う。

    利根沼田エリア
  • 長柄神社

    長柄神社

    例年の桜の見頃:4月上旬 町指定天然記念物。邑楽郡の一の宮である長柄神社の歴史を物語るエドヒガンザクラ。樹齢約400年、樹高約15mで、毎年ほかの桜より早く、ソメイヨシノよりも色の濃い小さな花をたくさん咲かせます。

    東部エリア
  • shimablue-cafe-2-scaled.jpg

    【四万温泉】上州牛 Shima Blue Cafe

    四万の大自然の中で優雅なひと時を! 自然の宝庫、四万で育った新鮮な野菜や群馬が生んだ最高級ランクの上州牛を使ったお肉料理がお楽しみ頂けます。開放感あふれる空間でのティータイムは贅沢の極みです!! おすすめ 上州牛ステーキ丼 1,980円(税込2,138円) お肉好きにはたまらないガッツリ系丼ぶり!目利きが選んだ上州牛を使用しているので、口いっぱいに広がる美味しさは賜物です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。

    吾妻エリア
  • 4018bf9be434d06fe407f3b292682541.jpg

    【四万温泉】自家製粉手打ち蕎麦処 小松屋

    小松屋は、江戸時代末期(慶応元年1865年創業)から続く老舗のそば処 先代から伝わる石臼製粉機による地元農家で自家製粉を行っており、挽きたてのそばが食べられます。四万温泉の清流で打ったそばを是非一度、お召し上がり下さい。 おすすめ 手挽き石臼蕎麦 850円 殻が付いたままの玄蕎麦を手挽きの石臼で製粉した粉で打った蕎麦です。 蕎麦殻の混じる田舎特有の蕎麦で、手挽き石臼は不均一で荒々しい粉が挽け、蕎麦の風味と香りを強く感じられる蕎麦が打てます。 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。

    吾妻エリア
  • 6d75923540b574c792cfae43d098a36d.jpg

    ショコラ ノア

    創作フレンチとデザートのお店「ショコラノア」。和洋折衷の見事な古民家は、桐生に多大な足跡を残した堀祐平の邸宅を改装したもの。華美になりすぎず、しかし細部まで手を抜かないその造りは、ショコラノアの料理とも通じるところがあるように思えます。

    東部エリア
  • 9016ec1bceceb7da4923c965b3d3df73.png

    とんかつほしの

    ランチ始めました。お手ごろ価格で極上の味を。

    東部エリア
  • ffa5aaa292c988aa22d8c61f0e9baf99.jpg

    かわばジェラート

    群馬DC期間限定フレーバー登場

    利根沼田エリア
  • 1ce1d14c9eaf04367cf20e66231aa190.jpg

    ふじおか桜まつり(桜山公園)

    山が桜色に染まる

    西部エリア
  • そば処 あかふ-scaled.jpg

    そば処 あかふ

    自家製粉の手打ちそばが自慢。

    利根沼田エリア
  • 山田商店-scaled.jpg

    山田商店

    水を全く使わないカレーうどん

    利根沼田エリア
  • 92d2ef590cddb37861a13f480b78bd07.jpg

    道の駅たくみの里

    約350haの農村地帯に、わら細工・竹細工、そば打ち体験などの工芸体験工房が点在しています。野仏めぐりをしてみたり、のどかな山里の風景は散策だけでも楽しめます。レンタサイクルの利用もできます。 工芸体験工房には『農産物加工の家』『陶芸の家』『わら細工の家』『竹細工の家』など、農村の食文化や伝統手工芸が体験できる施設があり、職人の指導をうけながら各体験をすることができます。27軒の体験工房の他に、15軒の観光農園も点在しており手工芸体験の他に農業体験もすることができます。今年から「たくみの里体験予約センター」を設置し、団体旅行客の一括予約を受けることも可能になっています。教育機関の課外学習の場としても最適で、各種体験ができ、安全な場所で安心・自由に散策できます。

    利根沼田エリア
  • dd56fac28e4b8f9cc9d8be7de5a6542f.jpg

    誉国光(土田酒造(株))

    創業明治40年、初代は新潟県出身で利根郡川場村で造り蔵を借りて酒造りを始めた。その後、沼田市で本格的な酒造りを始めた。平成4年、沼田市の都市再開発計画に伴い、移転を余儀なくされ、良質の水、土地を求め、20数ケ所の候補地の中から現在地を決めた。観光酒蔵として、食事処、直売所を併設している。

    利根沼田エリア
  • bc9416fa80927ad9e86a990ad5f5fb41.jpg

    碓氷湖

    四方を国有林の大木に覆われ、湖面に映る四季の変化も素晴らしいスポット。特に秋の湖面に映る紅葉は美しいです。釣りなどもでき、休日には家族連れも多いです。周囲には、1.2kmの遊歩道が整備されており、自然を満喫しながら30分くらい散策を楽しむことができます。 紅葉の例年の見頃:11月上旬~11月中旬

    西部エリア
  • 川原湯温泉あそびの基地NOA-scaled.jpg

    川原湯温泉あそびの基地NOA

    JR川原湯温泉駅から徒歩約1分、手ぶらでキャンプやバーベキューを楽しめる

    吾妻エリア
  • 6152_1.png

    SUNおのがみ

    「美人の湯」と旬のお料理が、安心してリーズナブルに楽しめる公共施設です。

    県央エリア
  • 6072_1-scaled.jpg

    ホテルメトロポリタン高崎

    JR高崎駅直結でアクセス抜群。 落ち着いた装飾に、機能性を追求しゾーニングされた客室。ご利用人数やご予算に応じて様々なパーティーシーンを演出する大小7つの宴会場。地産地消推進店として、群馬県の食材はもとより全国各地の食材を用いて食べる喜びをお届けするレストラン。ビジネスやレジャーの拠点としてゲストの皆さまにご満足いただけるよう、心を込めたくつろぎの空間とおもてなしの心でお迎えいたします。

    西部エリア
  • 6053_1-scaled.jpg

    甘楽ふるさと館

    「甘楽ふるさと館」は、雄川のせせらぎを見下ろす、緑豊かな甘楽総合公園に隣接しております。家族旅行はもちろん、スポーツや合宿等あらゆるシーンでご利用いただけます。炭酸カルシウム温泉「せせらぎの湯」と豊かな自然の中で思いきりリラックスしてください!上州和牛を使用した手ぶらバーベキューやマスのつかみ取り体験、こんにゃく作り体験におきりこみ作り体験などふるさと体験メニューも豊富にご用意しています。

    西部エリア
  • 見晴センター

    見晴センター

    東部エリア
  • 旅館 安太夫

    旅館 安太夫

    ご自宅のような居心地で、家族の集まりやゼミ合宿、長期滞在やワーケーション、会議のご利用にも最適です。

    県央エリア
  • ふくべや旅館

    ふくべや旅館

    吾妻エリア
  • 住吉屋旅館

    住吉屋旅館

    吾妻エリア
  • 5716_1-scaled.jpg

    四万温泉 豊島屋

    吾妻エリア