恋人の聖地
更新日:
温泉地としては関東初
2019年7月に磯部温泉が「恋人の聖地」に認定されました。認定を記念して磯部温泉内にある赤城神社に同じく安中市で現在も稼働している絹工場「碓氷製糸工場」で作った絹紐(きぬひも)を結ぶ“結び処(むすびどころ)”を新たに設置し、ここにふたりで結った絹紐を結ぶことでふたりの絆も永遠に結ばれることをご祈念することで新たな磯部温泉のシンボルとさせていただきます。また、絹紐は赤城神社にてお祓いを行い年始にはお焚き上げを行います。
更新日:
温泉地としては関東初
2019年7月に磯部温泉が「恋人の聖地」に認定されました。認定を記念して磯部温泉内にある赤城神社に同じく安中市で現在も稼働している絹工場「碓氷製糸工場」で作った絹紐(きぬひも)を結ぶ“結び処(むすびどころ)”を新たに設置し、ここにふたりで結った絹紐を結ぶことでふたりの絆も永遠に結ばれることをご祈念することで新たな磯部温泉のシンボルとさせていただきます。また、絹紐は赤城神社にてお祓いを行い年始にはお焚き上げを行います。