金精神社
 
          更新日:
御神体をモチーフにした一風変わった御朱印
金精神社は、群馬・栃木の県境である金精峠の頂上にあり、明治時代以前から各地の人々の信仰を集めていました。木造のため破損がひどく、昭和33年に鉄筋コンクリート造りの社殿が完成、山を歩く人々が多く訪れています。その後、魚苑が観光ルートに入ったため、魚苑よりやや小高い所に精明神社(金精神社と同じ)が建てられ、見事な美しい神社が見られるようになりました。金精神社の御神体は、石造の男根を形取った金精神で、子孫永続、一族繁栄の守護神として祀られてきました。
カテゴリー
              利根沼田
              神社仏閣
御朱印巡り
            
          詳細情報
| 連絡先 | 白根魚苑 | 
|---|---|
| 住所 | 利根郡片品村東小川4653-16 | 
| 電話 | 0278-58-2250 | 
| 公式URL | https://www.shiranegyoen.com/konsei/ | 
| 営業時間 | 白根魚苑/4月下旬~11月中旬、9:00~17:00 | 
| 料金 | 無料 | 
| 事前予約 | 不要 | 
| アクセス情報 | JR沼田駅からバス約60分「鎌田」下車乗換約15分(鎌田から冬期間運行なし)、関越自動車道沼田ICから約55分 | 
| 駐車場 | 無料、約100台 | 
| 設備 |  駐車場 | 
 
                
               
       
       
       
       
       
       
       
       
      