開花状況まるわかり!群馬の桜の名所を徹底紹介 その1 《高崎市・藤岡市・桐生市・館林市・千代田町》
更新日: 2024年04月25日
《高崎市》
観音山の桜
現在の開花状況:終了
高崎市街地の西側に広がる観音山丘陵は、多くの野鳥が生息する自然豊かなエリア。例年、4月上旬から中旬に桜の見ごろを迎え、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど10種類、数千本の桜が一斉に咲き誇ります。山頂駐車場内の見晴台からは桜と市街地を一望でき、期間中はライトアップも楽しめます。高崎のシンボルとして有名な白衣観音と桜のコラボレーションも見どころ。桜の時期に合わせて「たかさき春まつり」を予定しています。
<イベント>
・たかさき春まつり
4月7日(日)開催予定
観音山
住所:高崎市石原町、寺尾町
問い合わせ先:高崎市商工観光部観光課
電話:027-321-1257
高崎城址公園の桜
現在の開花状況:終了
高崎市役所のすぐ近く、市内中心部に位置する城址公園。周囲を巡る堀の内側に約300本のソメイヨシノが植樹され、水面に向かって枝を伸ばしています。ライトアップされた日没の景色は幻想的で、夜桜見物客でにぎわいます。黒い水面に映し出されるピンク色の桜のコントラストが美しく、また花びらが水面に浮かぶ、桜の散り始めも風情があっておすすめです。
高崎城址公園
住所:高崎市高松町
問い合わせ先:高崎市商工観光部観光課
電話:027-321-1257
高崎公園の桜
現在の開花状況:終了
高崎市役所の南側に隣接する高崎公園には、約100本の桜の木があります。開花期間には屋台が並び、見ごろに合わせてライトアップも行われるので、家族連れや散歩を楽しむ人、シートを敷いてお花見を楽しむ人など、思い思いの楽しみ方で昼夜を問わずにぎわいを見せています。
高崎公園
住所:高崎市宮本町127
問い合わせ先:高崎市商工観光部観光課
電話:027-321-1257
乗附緑道の桜
現在の開花状況:終了
烏川西岸の土手沿いに約200本の桜が咲き誇り、サイクリングやウォーキングをしながら、のんびりとお花見散策を楽しむことができます。八千代橋から和田橋までの間に約120本、和田橋から聖石橋にも約60本の桜が植樹され、例年3月下旬から4月上旬にかけて薄紅色の花を咲かせます。
乗附緑道
住所:高崎市乗附町、八千代町、片岡町、聖石町(烏川沿い)
問い合わせ先:高崎市商工観光部観光課
電話:027-321-1257
三ツ寺公園の桜
現在の開花状況:終了
例年、4月上旬に見ごろを迎える三ツ寺公園の桜。ソメイヨシノやシダレザクラ約100本が公園内を彩り、三ツ寺堤の周囲約1キロメートルを散策しながら、お花見を楽しむことができます。また、土曜・日曜のみ白鳥型のペダルボートに乗ることができ、湖面から桜を眺めるのもおすすめです。
三ツ寺公園
住所:高崎市三ツ寺町221
問い合わせ先:高崎市群馬支所産業課
電話:027-373-2447
牛伏山自然公園の桜
現在の開花状況:終了
千本桜が有名な桜の名所。牛伏山麓から山頂までの林道には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど、約1000本の桜が植樹され、山全体が薄紅色に覆われます。例年、4月上旬から中旬の開花の時期には夜間も開放し、提灯によるライトアップを行っています。幻想的な桜と眼下に広がる夜景を同時に楽しめます。
牛伏山自然公園
住所:高崎市吉井町多比良
問い合わせ先:高崎市吉井支所産業課
電話:027-387-3134
《藤岡市》
ふじの咲く丘の桜
現在の開花状況:終了
市の花「藤」がテーマの公園。例年、3月下旬から4月上旬にかけて園内の桜も見事な花を咲かせます。桜まつり期間中は、園内にて物産市や野外コンサートなど、さまざまなイベントが開催されます。日没後には桜のライトアップや提灯の点灯も行われ、美しい夜桜を楽しむことができます。
<イベント>
・ふじおか桜まつり
3月23日(土)から4月7日(日)まで開催
ふじの咲く丘
住所:藤岡市藤岡2960-7
問い合わせ先:藤岡市役所商業観光課
電話:0274-40-2317
桜山公園の桜
現在の開花状況:終了
フユザクラが約7,000本、ソメイヨシノが約3,000本植栽され、春には合わせて1万本の桜が山全体を薄紅色に染め上げます。国の名勝、および天然記念物にも指定されているフユザクラは、11月上旬から12月中旬に見ごろを迎え、秋には開花しなかったつぼみが越冬し、春に花を咲かせる珍しい「二度咲き」の桜です。秋には周辺の紅葉と桜のコラボレーションが見られます。
桜山公園
住所:藤岡市三波川2166-1
問い合わせ先:藤岡市役所鬼石総合支所にぎわい観光課
電話:0274-52-3111
白石稲荷山古墳の桜
現在の開花状況:終了
藤岡市内を流れる鏑川と鮎川の間に位置する白石稲荷山古墳は、国指定史跡の大きな前方後円墳。丘陵状の古墳の上には大きな2本の桜があり、4月上旬から中旬の時期には美しい花を咲かせます。満開になると大きな1本の木のように見え、緑の丘と青空に桜がよく映え、撮影スポットとしても人気です。
白石稲荷山古墳
住所:藤岡市白石1365外
問い合わせ先:藤岡歴史館
電話:0274-22-6999
七輿山古墳
現在の開花状況:終了
藤岡市にある国指定史跡「七輿山古墳」。巨大な古墳の墳丘は桜や松などの木で覆われ、地元の協力により美観が保たれています。春になると古墳一帯にソメイヨシノが咲き、松の木との美しいコントラストに目を奪われます。歴史を感じながら壮大な桜を堪能できるお花見スポットです。
七輿山古墳
住所:藤岡市上落合831-1外
問い合わせ先:藤岡歴史館
電話:0274-22-6999
《桐生市》
桐生が岡公園の桜
現在の開花状況:終了
桐生が岡公園は、自然に囲まれた小高い丘の上に遊園地と動物園が隣接するレジャースポット。桜の名所としても知られる公園で、3月下旬から4月上旬にかけて約430本のソメイヨシノが咲き誇ります。動物園入口には露店が並び、花見客や家族連れなどで賑わいます。動物園・遊園地とも入園無料、のんびり1日中楽しめます。
桐生が岡公園
住所:桐生市宮本町2・3・4丁目 西久方町2丁目地内
問い合わせ先:桐生市観光交流課
電話:0277-46-1111
桐生市運動公園の桜
現在の開花状況:終了
市民の総合レクリエーションの場として親しまれている運動公園には、約200メートルにわたって150本近いソメイヨシノの桜並木が続き、満開時には見事な桜のトンネルとなります。市内では「最も美しいサクラ」として近年定評になっています。
桐生市運動公園
住所:桐生市相生町3丁目地内
問い合わせ先:桐生市観光交流課
電話:0277-46-1111
柄杓山の桜
現在の開花状況:終了
梅田町にある柄杓山(ひしゃくやま)は標高361メートル。標高差があるため、里よりも1週間ほど開花が遅れて見ごろを迎えます。街を見下ろす城跡にソメイヨシノ640本が咲き誇り、満開時には山が帽子をかぶったように桜色に染まります。遊歩道やトイレ、ベンチなども整備され、気軽にハイキングが楽しめます。
柄杓山
住所:桐生市梅田町1丁目地内
問い合わせ先:桐生市観光交流課
電話:0277-46-1111
黒保根運動公園の桜
現在の開花状況:終了
わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」に隣接する公園。桜の名所として知られ、例年3月中旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノやカワヅザクラなど9種300本の桜が咲きそろいます。桜の開花に合わせて夜間ライトアップやイベントも開催されます。
<イベント>
・くろほね桜まつり
3月25日(月)~4月7日(日)
4月7日(日)特別イベント開催予定
黒保根運動公園
住所:桐生市黒保根町水沼地内わたらせ渓谷鉄道水沼駅付近
問い合わせ先:桐生市観光交流課
電話:0277-46-1111
《館林市》
鶴生田川の桜
現在の開花状況:終了
川の両岸を彩る満開の桜と、川の上を雄大に泳ぐ色とりどりのこいのぼり。どちらも同時に楽しむことができる人気スポットです。毎年開催される「さくらまつり」のメイン会場は、市役所前の鶴生田川両岸。200本を超える桜並木とこいのぼりの競演はまさに絶景です。期間中18時~22時はライトアップも行われます。同時開催の「こいのぼりの里まつり」は4会場(鶴生田川両岸・多々良沼・茂林寺川・近藤沼公園)で計約4,000匹のこいのぼりが見られます。
<イベント>
・さくらまつり
3月23日(土)から4月9日(火)まで開催予定
・こいのぼりの里まつり
3月23日(土)から5月10日(金)まで開催予定
住所:館林市城町2-1(鶴生田川両岸)
問い合わせ先:館林市つつじのまち観光課
電話:0276-74-5233
《千代田町》
第一三共なかさと公園
現在の開花状況:終了
利根川から心地よい風が吹き抜ける「水と風」をテーマにした「第一三共なかさと公園」。園内の桜は例年3月下旬から4月上旬にかけて見ごろを迎え、多くの家族連れが訪れます。桜の開花に合わせて夜にはライトアップや桜提灯が施され、より一層美しい桜の姿を満喫できます。毎年恒例の桜まつりでは楽しいイベントも開催。桜の季節は利根川の土手沿いを散策するのもおすすめです。
第一三共なかさと公園
住所:千代田町舞木470-16
問い合わせ先:千代田町役場
建設環境課(公園に関すること)
電話:0276-49-5200
総合政策課(桜まつりに関すること)
電話:0276-86-7007