めぐって癒やすリトリートデジタルポイントラリー

吾妻デジタルスタンプラリー_600×400px.jpg

吾妻地域の観光スポットでリトリートポイントを貯めていく、ポイントラリーです!
草津温泉をはじめとする様々な温泉や、高原地域ならではの絶景、人々が織りなす豊かな文化など、吾妻地域ならではの魅力をのんびりと楽しんでみてください。

貯めたポイントで豪華景品が当たる抽選にも応募できます!

■対象スポット(48か所)

ふるさと交流センターつむじ、中之条町歴史と民俗の博物館ミュゼ、道の駅霊山たけやま、中之条ガーデンズ、四万の甌穴群、奥四万湖「湖畔カフェ ラトリエ・ブルー」、中之条花楽の里、野反湖、八ッ場ダム「なるほど!やんば資料館」、川原湯温泉あそびの基地NOA、八ッ場湖の駅丸岩、道の駅八ッ場ふるさと館、ASAMA PEAKs、浅間大滝、旧草軽電鉄北軽井沢駅駅舎、浅間家畜育成牧場、浅間・六里ヶ原休憩所、嬬恋村観光案内所、万座しぜん情報館、鬼押出し園、毛無峠、バラギ湖、たまだれの滝、鹿沢インフォメーションセンター、湯畑、温泉門、道の駅草津運動茶屋公園、漫画堂&地蔵カフェ月の貌、草津熱帯圏、西の河原露天風呂、大滝乃湯、天狗山プレイゾーン(草津温泉スキー場)、道の駅中山盆地、たかやま未来センターさとのわ、高山温泉いぶきの湯、みどりの村キャンプ場、キーテクノロジーぐんま天文台、ロックハート城、三国街道中山宿新田本陣跡、泉龍寺、箱島湧水、あづま温泉桔梗館、観音山不動滝、真田忍者ミュージアム「にんぱく」、藤井屋政右衛門、道の駅あがつま峡、吾妻峡(猿橋)、吾妻峡レールバイクアガッタン

 

■参加方法

「吾妻観光連盟公式LINE」(@008ueuzc)から参加登録をしてください。
※スタンプラリーシステムの操作等については、以下を参考にしてください。

■景品

温泉街で使える宿泊補助券や、地域内で使える割引券が合計100名様に当たります。

 

詳細情報

開催日時 2025年9月1日(月)から11月30日(日)まで
開催場所 中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町
お問合せ先 吾妻行政県税事務所
電話番号 0279-75-3301
営業時間 8:30から17:15
休日 土曜日、日曜日、祝日
関連リンク

詳しくはこちら