榛名神社
榛名湖
伊香保温泉
河鹿橋
水澤観音
f68a69c83984ac4519e67938c3b4c214.jpg
所要時間
2日間
主な移動手段
路線バス・電車

公共交通でめぐる伊香保・榛名エリア ~自然と歴史と芸術と~

群馬県を代表する温泉地の一つ、名湯『伊香保温泉』をはじめ、榛名山周辺には見どころがたくさん! 自然と歴史と芸術に触れてリフレッシュしてください。(バス・電車の時刻は2023年6月1日現在の一例です)#一人旅 #1泊2日 #温泉 #路線バス

  • START

    高崎駅

    9:20

    JR高崎駅西口②番のりば9:30発 → 榛名神社バス停10:40着 (群馬バス 榛名湖行き)

    100 分

  • 1

    榛名神社

    11:00

    バス停から榛名神社入口(随神門)まで徒歩約10分

    榛名神社

    約1400年前の用明天皇元年創建と言われる古社。奇巖、怪石に囲まれ、老杉、古桧に覆われ中に清らかな川が流れ、その奥に国重要文化財の社殿群があり正 に比類なき霊域であることを感じさせます。武田信玄が戦勝を祈願したという樹齢600年の矢立杉、双竜門、瓶子(みすず)の滝、権現造りの本殿などがあり見応え十分。古くから雨乞いの神社として親しまれています。 榛名神社は古来より信仰を集めた格式高い非常に立派な神社。巨樹や巨岩に囲まれた長い参道を通ってみて下さい。縁結びの水琴窟、水神楽もあり、きっとよいことがありますよ。

    30 分

    RECOMMEND
    門前そば

    門前そば

    群馬県のパワースポットとして近年人気を集める榛名神社の門前で供される門前そば。江戸時代から宿坊のもてなし料理の一つとしてそばを振舞っていたことから、名物そばとして復活されました。地元榛名山麓の契約農家で代々受け継がれてきた「きみそば」という希少な榛名在来品種を用い、榛名山の湧き水で仕上げた手打ちそばです。コシが強くて、味も香りも格別の逸品そばを味わいたい。

  • 2

    榛名湖

    13:00

    榛名神社バス停12:40発 → 榛名湖バス停12:55着 (群馬バス 榛名湖行き)

    榛名湖

    榛名山の噴火によって発生したカルデラ湖。 湖畔一帯はサクラやツツジ、ユウスゲなどの花々が季節を彩り、色づく秋の紅葉が湖面に映る様子が見事です。 湖の東側にそびえる榛名山は、赤城山・妙義山とともに上毛三山に数えられる、群馬の象徴的な山のひとつ。 榛名富士と湖が織り成す景色はまるで一幅の絵のように優美で、大正時代に活躍した画家・竹久夢二がこよなく愛した景色としても有名です。 散策の際には夢二の世界に思いを馳せつつ、湖畔にひっそりと佇む「竹久夢二アトリエ」を訪れてみては。 また湖や湖畔では年間を通してボートやサイクリング、トテ馬車、ロープウェイといったさまざまなアクティビティも。

    30 分

    RECOMMEND
    榛名山ロープウェイ

    榛名山ロープウェイ

    榛名湖畔の高原駅から榛名富士山頂駅まで一気に上がる、日本初の15人乗り2両連結式ゴンドラで運行。季節感に満ちた榛名山、エメラルドグリーンに輝く榛名湖を近景に、晴天なら関東平野や上州の山々を遠望、冬の好天の日は富士山やスカイツリーも見られます。高低差約300mの頂上まで約3分の臨場感あふれる空中散歩です。山頂には富士山神社が鎮座しています。

    県立榛名公園

    県立榛名公園

    榛名湖を含め約395haの広大な県立公園。ユウスゲの群生地(見頃7月中旬~8月下旬)があることで知られます。園内にはテニスコート・サッカーグラウンド・オートキャンプ場など。湖上のボート遊びや釣り、湖畔のサイクリングやハイキングなど遊び方は多彩。夏の花火大会、冬のイルミネーションも名物です。 花の例年の見頃: ヤマツツジ 5月下旬~6月中旬 レンゲツツジ 6月中旬~下旬 ゆうすげ 7月中旬~8月中旬 沼ノ原地区一帯にヤマツツジ・レンゲツツジが約50,000本群生しています。 ゆうすげは沼ノ原一帯に群生しています。町の花で、夕暮れに花を咲かせます。

    榛名山

    榛名山

    上毛三山の一つに数えられる複式火山。ぐんま百名山に選定されています。 湖を囲む外輪山があり、中央火口丘には美しい円錐型をした榛名富士(1391m)と火口原湖の榛名湖があります。上毛かるたにも「登る榛名のキャンプ村」と謳われています 榛名富士山頂へは榛名山ロープウェイが利用できます。 秋にはカエデやモミジなどが鮮やかに色づき、榛名湖に紅葉を映し出します。 紅葉の例年の見頃:10 月中旬~11 月上旬

    榛名湖温泉

    榛名湖温泉

    緑褐色のうす濁りの湯は、肌をしっとり保湿する硫酸塩泉と、ぽかぽかとした温まりが持続する塩化物泉の成分を合わせ持つ温泉。標高1100メートルの榛名湖をわたる風を感じて入る露天風呂も気持ちよい。

  • GOAL

    伊香保温泉

    17:00

    榛名湖バス停16:35発 → 伊香保案内所バス停16:53着(群馬バス 伊香保バスターミナル行き)※宿泊施設によって最寄りのバス停は異なります

    伊香保温泉

    古くは万葉集や古今和歌集にも詠まれ、多くの文人に愛された温泉地。 湯治場として400年余りの歴史を持つ伊香保には、豊富な鉄分による茶褐色が特徴の「黄金(こがね)の湯」と、無色透明で柔らかな泉質の「白銀(しろがね)の湯」という、効能が異なる2種類の温泉が存在します。「温泉まんじゅう(湯の花まんじゅう)発祥の地」としても知られ、おなじみの茶色い見た目は茶褐色の湯が由来となっています。 レトロな雰囲気が漂う温泉街のシンボルは「温泉街が1年365日、賑わうように」と繁栄の願いを込めて設置された365段の石段。 その石段の両脇には、旅館や土産屋、茶屋、遊技場などが軒を連ね、温泉情緒たっぷりの佇まいが旅情をそそります。

    RECOMMEND
    伊香保石段街

    伊香保石段街

    伊香保の石段街は、両脇に温泉旅館や土産物屋、射的などの遊戯場などが並び、湯煙が立ち温泉情緒あふれる、温泉街のメインストリートです。多くの文人墨客が訪れ、徳冨蘆花の小説「不如帰」(ほととぎす)の舞台にもなっています。 この石段街は約400年の歴史をもち、長篠の戦いの翌年、天正4年(1576)に形成されたといいます。それまでもいくつか浴舎はありましたが、新たに湯元から温泉を引き、石段を造って中央に湯樋を伏せ、左右に整然と建ち並んだ各々の屋敷に引湯して温泉宿として経営しました。わが国の温泉都市計画第一号と言えるでしょう。 現在の石段は昭和55年から5年をかけて改修されたもので、途中の石段には与謝野晶子の詩「伊香保の街」が刻まれています。平成22年には、1年365日賑わうようにとの願いを込め、北側に石段を追加して365段としました。温泉水が流れる「湯滝」や広場も設けられました。

    竹久夢二伊香保記念館

    竹久夢二伊香保記念館

    大正ロマンの画家・竹久夢二が愛した伊香保・榛名。夢二ゆかりの作品や美人画、商業デザインなど多彩な作品を展示しています。

  • START

    伊香保温泉

    9:00

    伊香保バスターミナル9:06発 ※宿泊施設によって最寄りのバス停は異なります → グリーン牧場前バス停9:13着(関越交通 伊香保温泉行き)

    20 分

  • 1

    原美術館ARC

    9:20

    グリーン牧場前バス停から徒歩約7分

    原美術館ARC

    原美術館ARCは伊香保温泉から車で5分、伊香保グリーン牧場に隣接する美術館です。草間彌生、奈良美智、アンディ ウォーホルといった現代美術の「原美術館コレクション」と、国宝、重要文化財を含む東洋古美術の名品からなる「原六郎コレクション」を中心に、時代や地域の枠を超えた多彩な表現をご紹介しています。広々とした庭園では、オラファー エリアソン、李禹煥など、国内外のアーティストによる屋外作品を鑑賞しながらの散策もお楽しみいただけます。また、「建築界のノーベル賞」と称されるプリツカー賞を受賞した、磯崎新が手掛けた当館の建築は、それ自体が作品といえる貴重なものです。 併設のカフェ ダールでは、丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーや、群馬県産の新鮮な素材を活かした特製サンドウィッチやパスタなどのランチメニュー、展覧会をイメージして作られた「イメージケーキ」などをご用意しています。暮らしの中でアートを楽しめるグッズを取りそろえたミュージアムショップもございます。 青い空と深い緑に抱かれた豊かな環境で、世界的なアートとともに休日のひとときをおすごしください。

    10 分

  • 2

    伊香保グリーン牧場

    10:00

    原美術館ARCから徒歩約10分

    伊香保グリーン牧場

    伊香保温泉のすぐ近く、榛名山麓に広がる大自然の中にある、自然循環型の牧場です。動物とのふれあいをテーマにしたイベントプログラムは、ほのぼのとした新鮮な感動を体験できます。手作りバター体験、ものづくり体験なども実施しています。 ■見学内容・解説有無 シープドッグショー(牧羊犬が放牧された羊を集めてくる様子を見学できます。) 解説:あり ■体験内容 ①ヤギ・羊とのお散歩 ②うさぎのふれあい ③エサやり体験 ④乗馬など ほかにもあり(詳細はホームページへ) ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(要予約、乗馬は不可) ◆春フェア 動物とふれあいながら桜を楽しむこともでき、簡易テントやレジャーシートを持ち込むこともできるので、小さなお子さま連れでもゆっくりとお花見ができます。ソメイヨシノや八重桜など約1,500本を超える桜が咲き誇る景色は「榛名雲海桜」といわれています。また、春に牧場で生まれた動物たちにミルクを飲ませる体験もできます。

    20 分

  • 3

    水澤観世音

    12:10

    グリーン牧場前バス停11:53発 → 見晴下バス停11:57着(関越交通 伊香保榛名口行き)乗り換え 見晴下バス停12:03発 → 水沢観音バス停12:08着(群馬バス 高崎駅行き)

    水澤観世音

    境内の中心にある本堂は、本尊十一面千手観世音菩薩を安置。また、六角二重塔(開運六地蔵)は、元禄時代に建立された県指定重要文化財です。

    25 分

    RECOMMEND

    ランチにおすすめ!

    水沢うどん街道

    水沢うどん街道

    水澤観世音の門前約1.5kmにわたる「水沢うどん街道」には、十数軒のうどん店が建ち並びます。

  • 4

    渋川駅

    15:05

    水沢バス停14:43発 → 渋川駅バス停15:05着(群馬バス 渋川駅行き)

    30 分

  • GOAL

    高崎駅

    16:00

    渋川駅15:31発 → 高崎駅15:57着(JR上越線 高崎駅行き)