観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
道の駅 白沢
敷地内には、赤城山と絶景の河岸段丘が一望できる、白沢高原温泉「望郷の湯」があります。地元農産物直売所もあり、ファミリーで1日ゆっくり楽しめます。 ■営業時間/望郷の湯 10:00~22:00 農産物直売所 10:00~18:00(季節により変動あり)休館日/毎月第2火曜日(8月は休まず営業)
利根沼田エリア -
玉原高原
小尾瀬とも呼ばれる湿原や、雄大なブナの森が心も体も癒してくれます。極上のパウダースノーが満喫できる「たんばらスキーパーク」では、夏は関東最大5万株のラベンダーが咲き誇ります。 ブナ林(見頃:5月~10月) 標高1,200〜1,500mの国有林に開かれた通年型森林リゾートである玉原高原には、関東屈指の規模を誇るブナの林が広がる。初心者でもハイキングや登山を楽しめるほか、初夏の新緑から秋の紅葉まで、季節ごとに移りかわるブナを目にすることが可能。
利根沼田エリア -
法師温泉
地球から湧きたて湯に浸れる贅沢な温泉
利根沼田エリア -
老神温泉
やさしく肌と体を癒やしてくれるやわらかな温泉
利根沼田エリア -
南郷温泉 しゃくなげの湯
源泉100%かけ流し天然温泉「しゃくなげの湯」 敷地内に湧きだす 強いアルカリ性単純温泉をかけ流しで。 贅沢な公営温泉です。 お湯の評価で◎。敷地内からph9.4のアルカリ泉が毎分400リットル近く湧だします。規模が大きく、しかも衛生に敏感な公営施設で源泉かけ流しは珍しいといえます。杉や桧のムク材をふんだんに使った平屋建てで落ち着いた印象です。吹割の滝から15分、薗原湖から5分と観光の際にも立ち寄れます。県道沼田・大間々線が整備され大間々まで45分。東毛からのリピーターも多いそうです。
利根沼田エリア -
宝川温泉
巨大露天風呂で解放感抜群
利根沼田エリア -
上牧温泉
やわらかな癒し系でしっとり潤う保湿の湯
利根沼田エリア -
吟松亭あわしま
老神温泉の高台に立つ景観自慢の宿。館内の随所からは豊かな自然が望め、四季折々に表情を変える片品渓谷の山々を眺めらる。中でも評判なのが、日本庭園をイメージした露天風呂からの景色。肌にやさしい滑らかな湯に浸かりながら壮大な景色を満喫できる。お料理は当地ならではの食材にこだわり、特に名物「山賊鍋」は山里の幸を炭火の囲炉裏で炊いて召し上がっていただきます。
利根沼田エリア -
望郷の湯
喫茶店のようなテラス、素晴らしい眺望が望める展望レストラン、自然を取り入れた露天風呂。周囲の風景と一体化した設計が心地よく、一度訪れた人が気に入って、友達を誘ってまた訪ねるというリピーターも数多く誕生しています。 様々な表情を持つゆったりとしたお部屋と、心づくしの四季折々のお料理で、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さい。。 ※毎月第2火曜定休(8月は無休)、12月31日は休み
利根沼田エリア -
丸沼温泉
ニジマスの湯口から、なめらかな源泉かけ流し
利根沼田エリア -
うのせ温泉
本物志向を満足させる温泉でしっとり潤いぽかぽかと温まる
利根沼田エリア -
穴原湯 東秀館
自然に囲まれた日本庭園が自慢の純和風旅館です。天然かけ流しの温泉は皮膚炎にも効き、みなさまにご好評いただいております。お部屋は広々とした二間続き、お食事は個室のお食事処でお楽しみくださいませ。
利根沼田エリア -
猿ヶ京温泉
豊富な湯量で肌しっとり潤う美人の湯
利根沼田エリア -
湯桧曽温泉
宿場町の名残を感じる風情ある温泉
利根沼田エリア -
谷川温泉
ひたひた肌に染みこむような潤い補給の湯
利根沼田エリア -
水上温泉
まろやかな湯の感触に安らぎを感じる温泉
利根沼田エリア -
辰巳館
利根沼田エリア -
檜の宿 水上山荘
自然豊かな谷川温泉の最奥に位置し館内からは雄大な景観をお楽しみいただけます。温泉は大浴場はじめ露天風呂や客室風呂もすべて源泉掛け流しの天然温泉ですので、ゆったりと浸りながらご堪能ください。お食事は旬の食材を使った四季彩会席料理をお召し上がりいただきます。
利根沼田エリア -
源泉かけ流しの宿 金龍園
お風呂は全て源泉かけ流し。 混浴の露天風呂が自慢。 手作りをモットーにした料理がくせになる、アットホームな小さな宿。
利根沼田エリア -
みなかみホテルジュラク
フリーフローで贅沢スティ♪作りたてグルメを味わうブッフェダイニング♪利根川に臨む大浴場!みなかみの四季の風を感じる屋上庭園や暖炉で、優雅なくつろぎ時間をお過ごしください。
利根沼田エリア -
湯宿温泉
熱湯ですっきり、リフレッシュ
利根沼田エリア -
座禅温泉
山のミネラルたっぷり赤茶色の湯
利根沼田エリア -
水素風呂と美食と・・・。谷川温泉やど莞山KANZAN
利根沼田エリア -
水上山荘
利根沼田エリア