観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
じょぶJOBジョブズ前橋こども公園
子ども好みの遊具や仕掛けを備えた公園。園内にはコンビネーション遊具の「海賊の海」や「アカギマウンテン」、冒険遊びゾーン「ゆめのとりで」などの施設が。ゴーカートは全長700mのロングコース。隣接する児童文化センターにはプラネタリウム、アクアリウム、図書館なども。途中で雨が降っても館内で楽しめる「全天候型」の公園です。
県央エリア -
小泉稲荷神社
群馬県内一の高さを誇る大鳥居がインパクト大
県央エリア -
群馬県庁
33階建て153.8mという道府県庁舎のなかでは日本一の高さを誇る「群馬県庁」。 32階は展望フロア全面が無料で開放され、31階にはレストランや「ソーシャルマルシェ&キッチンGINGHAM」を備えています。 展望フロアへは、専用のシースルーエレベータに乗ってアクセスが可能。地上から127mの地点まで約75秒で到達します。 32階の展望ホールからは、赤城山・榛名山・妙義山からなる上毛三山を背景とした前橋の市街地の360度の大パノラマが一望できます。 フロア内には丁寧にハンドドリップしたコーヒーが飲める「YAMATOYA COFFEE 32」があり一息つくことも。 さらには「動画・放送スタジオtsulunos」や「官民共創スペースNETSUGEN」は、情報発信や新たなビジネスにチャレンジする人が集まるイノベーション創出拠点として活用されています。
県央エリア -
華蔵寺公園
地上約65mの大観覧車から見る桜とツツジがおすすめ
県央エリア -
赤城山/赤城大沼
赤城最大のカルデラ湖
県央エリア -
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)
汗・快・彩・創。4つのキーワードで構成された各広場。岩山・滝・噴水などがある「岩石噴水広場」、その岩山から流れ出て次第に幅を広げて池へ注ぐ「坂東太郎」など、ダイナミックな景色が展開します。車椅子で楽しめる散策コースなど、ユニバーサルデザインの園内は、子どもから大人までが多目的に利用できる場になっています。早春「くさぶえの丘」に約130本の河津桜が咲き誇ります。
県央エリア -
伊香保温泉
すべすべ、しっとり、ぽかぽかが揃う至れり尽くせりのスキンケア温泉
県央エリア -
群馬ガラス工芸美術館
アール・ヌーヴォーのガラス工芸作品などを中心に展示・見学を実施しております。各種体験、ミュージアムショップ(無料)もあり。 ■見学内容・解説有無 アール・ヌーヴォーの芸術作品(ガラス工芸作品、家具など)の鑑賞 ・解説:あり ■体験内容 ①ガラス絵付け体験 ②グラスクレイ体験 ③シルバーアクセサリー体験 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(10人~80人 ※相談可)
県央エリア -
赤城白樺牧場
ツツジが咲き乱れる秘密の花園
県央エリア -
伊香保グリーン牧場
心がやわらぐ牧場体験
県央エリア -
しんとう村のぐんまちゃん焼きのお店
「ぐんまちゃん」の姿をしたカワイイお菓子はいかが?
県央エリア -
環境システム荻窪公園
10種類、約16,000株のアジサイが咲き誇る公園。 広大な敷地を有し、子供向けの遊具も充実しています。 また敷地内には露天風呂やサウナ、プールを完備する天然温泉施設「あいのやまの湯」や、地元で採れた新鮮な農産物の直売所「味彩」などを併設する「道の駅赤城の恵」があり、週末のおでかけを彩ってくれます。 例年の開花シーズンとなる6月中旬には「荻窪公園アジサイまつり」を開催。特産品販売や飲食ブースが出店されるほか、だんべえ踊りや荻窪音頭といった出し物、スタンプラリーなどの多種多様な催しが実施され、多くの人で賑わいます。 親水エリアに流れ込む小川沿いでは、アジサイの見頃に重なる6月中旬頃にホタルを鑑賞することもできます。
県央エリア -
道の駅 赤城の恵
赤城南麓の自然と美しい景色に囲まれた道の駅。温泉(レストラン併設)・農産物直売所をはじめ、情報発信施設も備えています。併設の「荻窪公園」では6月下旬に10種類・約16,000株のアジサイが咲き誇ります。
県央エリア -
赤城自然園
しあわせを育てる森
県央エリア -
伊香保おもちゃと人形自動車博物館
令和になって振り返るタイムスリップ博物館
県央エリア -
ものづくり体験工房 地球屋ハルナグラス
広い店内で、もの作り体験の専門の店舗です。サンドブラスト、クリアキャンドル、フュージング、万華鏡、グラスアート、ポーセリンアート、多肉植物寄せ植え、3D塗り絵、ハーバリウム、陶芸、トンボ玉作りなど、常時30種類以上もの作り体験が出来ます。 ■体験内容 各種体験あり http://www.chikyuya.co.jp/ ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(一度には40人程度まで) ■年齢制限 なし ■外国人の受入・解説 可(外国語の解説はなし)
県央エリア -
竹久夢二伊香保記念館
対象ロマンの画家、竹久夢二の記念館
県央エリア -
地球屋パン工房
自家培養天然酵母&無添加の焼きたてパン
県央エリア -
敷島公園門倉テクノばら園
約600種7,000株のバラがお出迎え
県央エリア -
地球屋
ギネス世界記録に認定された世界一のつるし飾りがお出迎え
県央エリア -
臨江閣
国指定重要文化財である臨江閣
県央エリア -
群馬まいたけセンター
通常の2倍の時間をかけて栽培する100日まいたけをぜひ
県央エリア -
(株)群馬まいたけセンター
工場見学無料、店内では「100日まいたけバター炒め、まいたけ茶、きのこ味噌汁」の試食、お振舞いをお楽しみいただけます。売店にてお買い物も楽しめます。 ※団体様、マイカー様、等しくお楽しみいただけます。 ■見学内容・解説有無 ・まいたけ栽培工場見学(まいたけが育っているところを工場で窓越しの見学となります。) ・解説:団体(要予約)はガイド付き無料、マイカー利用者はなし ■体験内容 まいたけ狩り(団体のみ要予約にて実施。マイカー利用者は企画日(未決定)のみ実施。) ■個人の受入 見学:可 体験:イベント企画時のみ可 ■団体の受入(人数) 可(10人~45人)
県央エリア -
「Gunma Flower Park +」(ぐんまフラワーパークプラス)【2025年秋リニューアル・オープン予定】
【2023年3月より休園中/2025年秋リニューアル・オープン予定】
県央エリア