観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

12件中1件目から12件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 8e39d0800f1eedee99d4ca8c29ae96ed.jpg

    四万温泉

    あたため美容としっとり保湿の美容液温泉は自然のパワーがぎっしり

    吾妻エリア
  • 尻焼温泉01-scaled.jpg

    尻焼温泉

    川底からこんこんと湧き続ける自然湧出の温泉

    吾妻エリア
  • 8.jpg

    沢渡温泉

    ふんわりやわらか心も肌も癒される和みの湯

    吾妻エリア
  • 6.jpg

    大塚温泉

    歴史ある「ぬる湯」でストレスをリリース

    吾妻エリア
  • 鹿覗キセキノ湯 つるや

    鹿覗キセキノ湯 つるや

    上信越高原国立公園の自然に包まれた静かな日向見地区。四万の病を癒すと伝わる名湯「四万温泉」発祥の地でもあるこの場所に、当宿「鹿覗きの湯 つるや」はございます。全ての湯船に源泉掛け流しの湯を注いだ、半露天風呂付きのお部屋と2つの温泉貸切風呂。趣向を凝らしたお料理の数々。深い木立を吹き抜ける風と染み入るようなせせらぎの音。ここにしかない豊かで贅沢な時間をお過ごしください。

    吾妻エリア
  • 5716_1-scaled.jpg

    四万温泉 豊島屋

    吾妻エリア
  • 応徳温泉

    応徳温泉

    ふんわり硫黄の香り、やわらかでぬるめの癒し系温泉

    吾妻エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    花敷温泉

    知る人ぞ知る、隠れ家温泉で肌しっとり潤う

    吾妻エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    たんげ温泉

    さらりとした感触でしっとり保湿する癒し系美肌湯

    吾妻エリア
  • 36023_1-scaled.jpg

    SHIN 湯治 HOTEL LULUD

    古くは江戸時代から湯治の名所として始まり、明治時代には馬車や人力車で多くの旅人が訪れた群馬の名湯「四万温泉」。四万の病に効くと歴史が伝える温泉の効能は、令和の時代になっても多くの方々に愛され続けています。そして、2020年の最後から新しい年の幕開けに向けて、日本初の大規模「温泉 × ゲストハウス」が誕生し、2023年3月10日、スパゲストハウスからSHIN湯治ホテル〈 LULUD ルルド 〉に名称を変更し、リニューアルオープンしました。自然、食、人、暮らすように泊まれる新しい滞在の形で、今までにない出会いを見つけてください。

    吾妻エリア
  • 5727_1-scaled.jpg

    温泉グランピング シマブルー

    群馬の名湯・四万温泉とグランピングが融合した宿泊施設「温泉グランピングシマブルー」 客室露天風呂でいつでも温泉を楽しめ、夕食は群馬のおいしい食材で贅沢BBQをお楽しみいただけます。 営業時間/15~17時 チェックIN 併設いている「Shima Blue Café」は、明るい光が差し込みガラス張りのフロント&カフェ棟 店内では、吹き抜けの広々としたテーブル席でゆっくりお寛ぎいただけます。オリジナルのドリンクや周辺地域等のパンフレットを配置しております。 営業時間/11:30~14:30(ドリンクのみ) 不定休

    吾妻エリア
  • hero-image.webp

    叶KANOUYA四万温泉

    全室清流四万川のリバービューあり。源泉かけ流しの客室露天風呂付お宿。 夕食は2024年全国ハンバーガー大会で第三位に輝いた「ジュピターズキッチン」が監修するこだわりのお肉を使用したステーキをご提供。 四万温泉内で唯一のエステサロン「Sowaka」では、お肌への保湿効果が高いオイルを使用した極上のエステをお楽しみいただけます。 ※全室階段利用でございます。

    吾妻エリア