観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
華蔵寺公園
地上約65mの大観覧車から見る桜とツツジがおすすめ
県央エリア -
草木ドライブイン
昭和51年創業の草木ドライブインは、国道122号線沿い、草木湖を望む風光明媚な場所に立地する。店内にはレストランのほか、名物のよもぎまんじゅうをはじめとするお土産を購入することも可能。
東部エリア -
榛名湖 旅館高原
文人墨客がこよなく愛した地、榛名湖!! 静かな自然の中で安らぎを届けるおもてなしと、手作り料理の味でお迎えしております。
西部エリア -
浅間牧場茶屋
浅間高原の大自然の中、動物との触れ合いや名物ソフトクリーム、ローストビーフ丼を満喫
吾妻エリア -
歩いて登ろう!邑楽町シンボルタワー健康ウオーク
あなたもタワーで健康ウオーク。富士山を制覇しましょう。
東部エリア -
「Gunma Flower Park +」(ぐんまフラワーパークプラス)【2025年秋リニューアル・オープン予定】
【2023年3月より休園中/2025年秋リニューアル・オープン予定】
県央エリア -
民泊TSURUMAU
旅と旅を紡ぐ場所
東部エリア -
ホテル櫻井
長さ30mを誇る草津温泉最大級・源泉かけ流しの大浴場は「万代鉱」・「西の河原」の混合源泉、露天風呂はにごり湯の「わたの湯」と泉質の違いを楽しめます。また、館内お祭り広場では、ホテル櫻井名物「湯もみショー」・「櫻太鼓ショー」などが連日開催され、草津温泉の雰囲気を十分に味わえ、ホテル櫻井ならではのおもてなしを満喫ください。
吾妻エリア -
道の駅 八ッ場ふるさと館
名物 八ッ場ダムカレーが味わえる
吾妻エリア -
赤城神社(大沼湖畔)
大沼や小沼、「小尾瀬」と呼ばれ高山植物の宝庫である覚満淵など自然に恵まれており、登山にドライブ、釣りやキャンプと多くの人々に親しまれています。古くから女性の願いを叶え、お参りすると美しい子供を授かると云われています。
県央エリア -
道の駅うえの
群馬県で最初に登録された道の駅。2018年からリニューアルを行い現在の姿になりました。上野村のたくさんの魅力がぎゅっと詰まった「道の駅うえの」をお楽しみください。 レストランでは、上野村名物のブランド肉「いのぶた」料理を味わえます。特産の十石みそを使ったソフトクリームはここでしか食べられません。 テラスでは、清流「神流川(かんながわ)」を望んでBBQを楽しめます。 併設する「ウッディー上野村銘木工芸館」では、ぬくもり溢れる木工品を展示販売しています。 また国道を挟んで反対側には「十石そば 福寿庵」があります。臼による挽き立て、打ち立ての手打ちそばをご賞味ください。
西部エリア -
ひもかわ
幅広の麺が特徴
東部エリア -
草木ダム見学
渡良瀬川沿岸の洪水防御と、主に都市部の工業・水道用水の確保、渡良瀬川沿岸地域の農業用水確保、水力発電を行うことを目的として建設された多目的ダム。湖畔には遊歩道があり、四季折々の草花を楽しむことができる。ダム見学も実施しています。 ■見学内容・解説有無 ダムの中を案内してくれる添乗員付き。普段あまり見ることのできないダムの中を見学して、私たちが生きていく上で必要な「水」について学ぶことができます。 ※完全予約制 ■個人の受入 不可 ※原則団体のみ ■団体の受入(人数) 可(10人~)
東部エリア -
妙義山
日本三奇勝の一つ。紅葉の名所。
西部エリア -
群馬県浅間家畜育成牧場
浅間高原の自然を楽しむ
吾妻エリア -
BUNGY JAPAN(バンジージャパン)
大人気のブリッジバンジージャンプ!雄大な大自然に囲まれながら高さ約42mからの非日常絶叫体験をお楽しみ下さい。あなたは恐怖に打ち勝てますか?
利根沼田エリア -
道の駅 あがつま峡
国指定名勝吾妻峡の玄関口に位置する自然に囲まれた立地の中、H26年10月にオープン。 無料のドッグランや運動公園に遊具やミスト噴水など、子どもたちに大人気です。 日帰り温泉施設「天狗の湯」には、身体の芯まで温まる内湯、こだわりの露天風呂があり、施設外には無料開放の足湯もあります。ご家族のみなさんで楽しい思い出づくりをしていただけます。 また、直売所「てんぐ」では、町の名産品であるこんにゃくや、新鮮な野菜も取り揃えております。 住所 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441 【農産物直売所 てんぐ】 電話:0279-67-3193/営業9:00~18:00 (7・8月は19:00・12月~3月は17:00まで) /年中無休 【吾妻峡温泉 天狗の湯】 電話0279-67-2683/営業10:00~21:00(最終受付は20:30) 毎月第2火曜日休館
吾妻エリア -
【四万温泉】上州牛 Shima Blue Cafe
四万の大自然の中で優雅なひと時を! 自然の宝庫、四万で育った新鮮な野菜や群馬が生んだ最高級ランクの上州牛を使ったお肉料理がお楽しみ頂けます。開放感あふれる空間でのティータイムは贅沢の極みです!! おすすめ 上州牛ステーキ丼 1,980円(税込2,138円) お肉好きにはたまらないガッツリ系丼ぶり!目利きが選んだ上州牛を使用しているので、口いっぱいに広がる美味しさは賜物です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。
吾妻エリア -
ホテル天坊
日本旅館の情緒と都市ホテルの機能性を兼ね備えた近代和風大型リゾートホテル “こがね・しろがね”二つの温泉に、千坪の敷地に広がる大浴場「天晴」と 天然記念物の“三波石”を600トン使用した「岩風呂」で湯めぐりを お楽しみいただけます。
県央エリア -
迦葉山弥勒寺
日本最大の大天狗面が映える天狗の名刹
利根沼田エリア -
旅籠 忠治館
雄大な自然の赤城山の麓にある、江戸時代の古民家風の建物です。風光明媚な景色を望む露天風呂、忠治薬膳鍋と旬の食材を使用した繊細な会席料理など、心づくしのおもてなしでお迎えいたします。
県央エリア -
四阿山
四阿山(あづまやさん)は、群馬県と長野県の県境に位置する標高2,354mの山です。日本百名山のひとつにも数えられるほか、四阿山の南山腹にある、六角柱状の俵を積み重ねたような岩脈「四阿山の的岩」は国の天然記念物に指定されています。 四阿山の山頂からは浅間高原や嬬恋村の広大な景色を眼下に見渡すことができ、日帰り登山ができることから初心者にも人気です。
吾妻エリア -
金精神社
御神体をモチーフにした一風変わった御朱印
利根沼田エリア -
道の駅 よしおか温泉
日帰り温泉や運動公園、物産館などが集まった道の駅
県央エリア