観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2122件中1273件目から1296件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • IRODORIflower&cafe

    IRODORIflower&cafe

    西部エリア
  • CURRYSHOPMOSSO

    CURRYSHOPMOSSO

    東部エリア
  • crepesRaspberry

    crepesRaspberry

    利根沼田エリア
  • cafeaspen

    cafeaspen

    吾妻エリア
  • Blakeneypubandrestaurants

    Blakeneypubandrestaurants

    県央エリア
  • Bar&Co.,

    Bar&Co.,

    西部エリア
  • BAKU

    BAKU

    利根沼田エリア
  • kyunihonkirisutokyoudannumatakyoukaikinenkaidou_1.jpg

    旧日本基督教団沼田教会紀念会堂

    大正3年(1914)に生糸貿易で栄えた星野家の星野光多(牧師)・星野あい(津田塾大学長・沼田市名誉市民)等によって建てられ、平成10年4月21日に登録有形文化財に登録されました。大正期の洋風建築で、外壁の下見板、縦長の上下窓、急勾配の屋根等にその特徴がよくあらわれています。設計・施工はフェリス女学院校舎、横浜海岸教会などを手掛けた小菅幸之助です。 【休館日】毎週水曜日・国民の祝日の翌日(祝日が水曜日の場合は木曜日)年末年始(12月29日~1月3日)

    利根沼田エリア
  • park1_1.png

    前橋総合運動公園

    東京ドーム約5.5個分の広さ(25.9ha)に、テニスコート、温水プール、軽スポーツ広場(グラウンドゴルフなど)、アリーナ(バドミントンなど)、さらにアスレチック遊具のある芝生広場などがあります。夏場に水遊びができるカスケードも人気。

    県央エリア
  • 石段街.jpg

    伊香保石段街

    温泉情緒いっぱいの石段街

    県央エリア
  • tourism_7017_1.jpg

    大江戸温泉物語伊香保

    温泉と石段の街・伊香保温泉を 気軽に愉しむ温泉宿 人気の観光スポット「石段街」まで徒歩10分。 自然豊かな群馬県では四季折々の美しい景色も楽しめます。 宿では心づくしのグルメバイキングに舌鼓を。 伊香保の名湯、黄金の湯と白銀の湯もお楽しみいただけます。

    県央エリア
  • tourism_7005_1.jpg

    草津グリーンパークパレス

    自然豊かなカラマツ林に囲まれた とても静かな癒しの宿です。

    吾妻エリア
  • 旅館こばやし

    旅館こばやし

    天然温泉でリフレッシュ 自家製野菜をふんだんに使った料理に舌づつみして下さい。

    利根沼田エリア
  • はぎわら旅館

    はぎわら旅館

    利根沼田エリア
  • 赤城館

    赤城館

    利根沼田エリア
  • e3ee0b59e2aa538c880c03209e80737b.jpg

    奥四万湖カヌー体験

    「四万ブルー」と呼ばれる特別に青い色をした奥四万湖。 新緑や紅葉と、季節や天候によって色合いが変わる青い湖水とのコントラストは息をのむ美しさです。 そんな「四万ブルー」にカヌーを浮かべて、のんびり水上散歩はいかがですか? 1周約4キロメートルの湖は、カヌー初心者でも周遊することができる広さ。青く透き通った水の中も、浮かぶ落ち葉も、水面に近いカヌーなら真近で感じることができます。 ツアーの途中には、湖に流れ込む沢の中洲に上陸して、自然を満喫! パドルを漕ぐ水音やさえずる鳥の声に耳を澄ましながら、静かにカヌーに揺られて、ゆったりと贅沢な時間を過ごしましょう。

    吾妻エリア
  • 7daa2de09ae5f30b5c0ea26360c139e1.jpg

    スノーシュー(草津町)

    真っ白な雪の中を歩くと、この時期でしか体験できない世界が広がります。 冬鳥たちがさえずり、キツネやノウサギ、カモシカといった動物たちの足あとを見つけられたり、雪が積もらないと入っていけない場所まで行けたりします。 スノーシューは雪山で遊べて、自然が学べる、大自然と友達になれるウィンタースポーツなのです 料金や開催日などの詳しい情報は各店舗でご確認ください。

    吾妻エリア
  • 観音山古墳.jpg

    史跡 観音山古墳

    約1,400年以上前の豪族が葬られた墓で、全長97mの大型前方後円墳。見事な石組みの横穴式石室があり、石室の中からは豪華な副葬品が出土している。また、墳丘に並べられていた埴輪群像も精巧に作られており、副葬品とあわせて令和2年に国宝に指定された。出土品は、群馬県立歴史博物館で展示されている。

    西部エリア
  • 法峰寺蛍峰園

    法峰寺蛍峰園

    法峰寺の境内に湧く清水を利用した蛍の飼育場「蛍峰園」では、毎年6月、かすかな光を放ちながら宵闇を飛ぶ成虫の姿が見られます。

    西部エリア
  • 5cce7e6cf7db17c0f7d7c6d89cd8deeb.jpg

    行幸田南原地区そば畑

    例年の見頃:9月下旬~10月上旬頃 豊秋そばのそば畑があり、一面可憐な白いそばの花でおおわれます。

    県央エリア
  • 4951efb644bcfff2afeebfea6c6dd2d9.jpg

    そば蔵 桃太郎

    創業90年を迎える麺処。120年前の蔵をリフォームし、過去と現在の雰囲気を併せ持った店です。安心安全をモットーに毎日手作りしています。

    東部エリア
  • 5634_1-scaled.jpg

    草津温泉・日新館

    草津のシンボル・湯畑のすぐ下で、江戸期以前より伝承の湯を守り続ける草津最古の宿です。小規模なため大変静かで、カップル・ご家族・小グループで のんびり過ごされたり、温泉街を散策したりして頂くのに最適です。

    吾妻エリア
  • 焼肉あぐりあがつま店

    焼肉あぐりあがつま店

    吾妻エリア
  • 開運食堂だるま餃子.com

    開運食堂だるま餃子.com

    西部エリア