重田家住宅

重田家①.jpg
重田家②.jpg
重田家③.jpg
重田家④.jpg
重田家⑥.jpg
重田家①.jpg
重田家②.jpg
重田家③.jpg
重田家④.jpg
重田家⑥.jpg

江戸時代から続く歴史ある医家

玉村町小泉地区にある江戸時代中期頃から続く医家。地域の人々の間で「小泉重田の門をくぐるだけで病気が治る」と言われ、「群馬の医師の三家」の一つとされていました。主屋や穀藏、表門及び塀等を含めた7棟は国登録有形文化財に登録されています。主屋の2階には、かつて1階にあった診療室を復元した展示スペースがあり、白衣の着用や聴診器を使ったお医者さん体験が可能。現在は定期的にイベントも開催され、地域や町外の方の交流の場としても活用されています。

カテゴリー

県央 文化財

詳細情報

連絡先 玉村町生涯学習課文化財係
住所 群馬県佐波郡玉村町大字小泉42
電話 0270-30-6180
公式URL 国登録有形文化財「重田家住宅」公開・活用情報
営業時間

水・木・金・第4土曜日 10:00〜16:00(最終入館は15:30まで)

料金

無料

アクセス情報

関越自動車道高崎玉村スマートICより車で約10分

駐車場

約20台

関連リンク

近くの観光スポット

近くのグルメスポット