観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中1225件目から1248件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • MM_SM004.jpg

    妙義山石門めぐり

    数々の奇石と石門、絶景をめぐる人気ルート

    西部エリア
  • 98-1.jpg

    北軽井沢 森の別荘NO3 マウンテンビュー

    屋根付きスカイリビングがある大型貸別荘

  • 暮坂高原オートキャンプ場

    暮坂高原オートキャンプ場

  • カフェsun’s

    カフェsun’s

    県央エリア
  • 80-1.jpg

    北軽井沢 森のたきび NO4

    北軽井沢 森のたきび タイニーコテージ 「朝日と共に起き、星空の下で眠りにつく」

  • バーミヤン前橋若宮店

    バーミヤン前橋若宮店

    県央エリア
  • 昭和の森ふれあい農園

    昭和の森ふれあい農園

    昭和村で四季の花や野菜を育ててみませんか?

    利根沼田エリア
  • 409ab1b4598873a9f65154d480064a2f.jpg

    玉村町歴史資料館

    日光例幣使道と、江戸時代に宿場町として栄えた玉村町の歴史を、資料と映像でわかりやすく紹介しています。 ■入館料/無料 ■開館時間/10:00~16:00 休館日/月・火・水、国民の祝日、年末年始(※企画展特別展の際、臨時開館あり)

    県央エリア
  • SG-CSB002-scaled.jpg

    すきやきコロムビア

    上州牛・下仁田ポーク・上州高原鶏、3種のすき焼きが楽しめるお店

    西部エリア
  • 三日月村.jpg

    三日月村

    木枯し紋次郎の里を再現

    東部エリア
  • ペンション ポミエ

    ペンション ポミエ

    済んだ空気と優しい風が吹く「たくみの里」の中にある宿、ペットと素敵な思い出作り。

  • CHOOSEYOURCOFFEE

    CHOOSEYOURCOFFEE

    県央エリア
  • つつじ亭

    つつじ亭

    自然林の中にある10室だけの宿 季節のいろどりと旬の料理をご堪能ください。

    吾妻エリア
  • af3248116c9f1e1f4edf4885cffe79cd.jpg

    織物参考館”紫”(ゆかり)

    ≪動く、さわれる、生きている≫ 織物参考館”紫”(ゆかり)では、皆様に織物の歴史を知っていただける様、消えつつある古い染織技術、文化の発展、足跡を物語る貴重な資料1200点余りを展示しております。

    東部エリア
  • 六花北軽井沢

    六花北軽井沢

    吾妻エリア
  • RiverMeatMarket

    RiverMeatMarket

    県央エリア
  • 2019_03_02_190305_0072.jpg

    買場紗綾市

    桐生新町の時代に、天満宮で開催されていた織物製品の取り引きや日常生活用品の商いを行っていた紗綾市を、現代に復活。会場を買場通りから四辻の齋嘉に移して毎月第1土曜日に開催。焼きまんじゅうなどの食べ物や桐生ならではの繊維製品を販売。

    東部エリア
  • 198ca37ce3025f2b95896824a230afcb.jpg

    かみつけの里博物館

    榛名山東南麓で出土された5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。 ■入館料/大人:200円 大学生・高校生:100円 中学生以下、満65歳以上の方は無料 ■営業時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日/火曜日(火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日に休館)、年末年始(12月28日から1月4日)、祝日の翌日

    西部エリア
  • 01.jpg

    西の河原通り

    温泉街の中心に位置する湯畑から続く「西の河原通り」は、散策に最適な草津温泉のメインストリート。様々なお店が軒を連ねていて、お饅頭や温泉玉子、アイス、串焼きなどが次々と…。食べ歩きを楽しんだり、ショッピングを楽しんだりすることができます。 下駄の音を聞きながら歩けば、温泉街に来たんだなぁという情緒を一層味わえるスポットです。

    吾妻エリア
  • midori_011.jpg

    岩宿遺跡

    日本で初めて旧石器時代の石器が発見された遺跡

    東部エリア
  • taiyonokane_01.jpg

    太陽の鐘

    岡本太郎氏による幻の作品

    県央エリア
  • IMG_6399.jpg

    谷川岳ヨッホ by星野リゾート(旧谷川岳ロープウェイ)

    春の新緑、夏のお花畑、秋の紅葉、冬のスキーシーズンと、一年中色とりどりの絶景を楽しめます。 ■料金 ロープウェイ(土合口駅~天神平駅)  往復 大人:3,000円・小人:1,500円 リフト   (天神平駅~天神峠頂上駅)往復 大人:720円 ・小人: 720円 ■営業時間 【 4月~11月】 平 日:8:00~17:00 土日祝:7:00~17:00 【12月~3月】 全 日:8:30~16:30

    利根沼田エリア
  • コメダ珈琲店 群馬玉村店

    コメダ珈琲店 群馬玉村店

    県央エリア
  • park2_1.png

    日本キャンパック大室公園

    赤城南麓の中央に広がる城南地区に分布する大室古墳群を保存する公園。 群馬県内でも遺跡の多い地区で、国指定史跡の前二子古墳、中二子古墳、後二子古墳からなる3基の前方後円墳を中心に、6世紀に築かれた大小さまざまな古墳が集積しています。 前二子と後二子は石室が公開されていて、まるで黄泉の国へタイムトラベルしているかのような体験も。 古墳群のほかにも、公園内には石の風鈴のある「風のわたる丘」、水時計のオブジェがある「時の広場」、かつて石切場だった窪地に水琴窟をしかけた「岩室ゾーン」、人里の風情を再現した「民家園」などの見どころも満載。 民家園敷地内の「大室はにわ館」では、大室古墳群出土品の展示もしています。

    県央エリア