観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
鳩ノ湯温泉
羽根布団みたいにふんわり包んでくれるやさしい湯
吾妻エリア -
嬬恋バラギ温泉
さっぱりした感触で肌をなめらかに整える
吾妻エリア -
たんげ温泉
さらりとした感触でしっとり保湿する癒し系美肌湯
吾妻エリア -
嬬恋郷土資料館
天明3年の浅間山噴火に起因する“土石なだれ”によって、埋没した鎌原村から発掘された品々など展示や、嬬恋村特産のキャベツを紹介しています。展望室からの浅間山や白根山の眺望は見事です。また、東の方角には災害後230年を経た、現在の鎌原地区の家並みが見えます。
吾妻エリア -
桐盛館
桐生市
東部エリア -
Temple Hotel 観音院
日本の伝統美と桐生のものづくりの“今”を融合したお寺体験
東部エリア -
徳田屋旅館
小さな宿だから心のふれあいを大切にしたい。 低額料金、大きなサービスをモットーにしております。
県央エリア -
ホテルニュー伊香保
県央エリア -
ビジネスホテルマルイ
西部エリア -
藤岡ステーションホテル
西部エリア -
ビジネス宝泉安中館
リーズナブルな価格で素泊りから2食付までご用意させていただいております。シングルルームがメインなので出張には最適です。楽天トラベルにて掲載しております。
西部エリア -
ヴィラ岩鞍山荘
利根沼田エリア -
まるほん旅館
吾妻エリア -
湯の宿山ばと
渓谷に建つ7室の無料貸切風呂の宿。 個室の囲炉裏ダイニングでは上州牛や麦豚・赤城鳥や地場の野菜を焼いて召し上がるお料理や郷土料理の「おきりこみ鍋」、四万温泉の温泉を使った蒸し料理「温泉蒸し」などプライベートな空間や地場地産料理をお楽しみください。
吾妻エリア -
ラフティング/SPLASH赤城 (スプラッシュ赤城)
専用の大型ゴムボートに乗り、水しぶきをあげながら急流や激流を下ったり、目の前の岩をすり抜けたり、ゆるやかなところではボートを流れにまかせ、川のせせらぎや鳥のさえずりなど、周囲の自然を満喫できます。
県央エリア -
冠稲荷神社
縁結びの御利益ありの木瓜
東部エリア -
真打うどん(社会福祉法人協栄会 のぞみ)
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 館林・邑楽地域で生産された小麦を使用し、水、塩にもこだわりました。冴えのある淡黄色で光沢があり、滑らかな喉越しの優れた逸品です。 ご購入は電話・FAXで2日前までに予約が必要です。
東部エリア -
楠庵
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 純手打ち。厳選小麦の風味・甘味・コシのあるうどんです。石臼挽自家製粉。国内産蕎麦粉使用。名物大根そば、揚げたて天ぷら等も好評です。
東部エリア -
秘幻(浅間酒造(株))
平成10年9月に完成した工場で、蔵人の技術と徹底した品質管理で、酒好きを満足させる地酒をめざして最上級の原料にこだわり大吟醸には、兵庫県産米の山田錦を使用。地元から湧出の天然水と酒の風味をじっくり育む冬の厳しい寒さを生かしてお客様に喜ばれる酒づくりにつとめています。
吾妻エリア -
カフェレストラン観覧車
洋食メニューの豊富な隠れ家的カフェレストラン。木曜・土曜は15時まで営業。
東部エリア -
A la table
気軽に味わえるフレンチ&イタリアンの店。ワインとお料理、会話をお楽しみください。
東部エリア -
とんかつほしの
ランチ始めました。お手ごろ価格で極上の味を。
東部エリア -
フルーツ狩り(高崎市)
高崎市榛名地域は北関東屈指の果樹産地。体験農園で梨、ブルーベリー狩りを楽しむこともでき、また、ジャムなどの加工品もお土産に人気です。
西部エリア -
道の駅 万葉の里
神流町産の蕎麦を味わおう
西部エリア