観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

63件中25件目から48件目まで表示しています
  • sangyokanko_05_1.jpg

    イートアンド関東工場

    冷凍餃子・冷凍水餃子・店舗用餃子皮・店舗用餃子具・店舗用麺を製造しています。 ■見学内容・解説有無 ・工場キャットウォークからの見学(餃子皮・具成型工程、冷凍餃子・水餃子成型包装工程) ・解説あり ■体験内容 冷凍餃子・水餃子の試食 ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(10~40人)

    東部エリア
  • sangyokanko_02_1.jpg

    相俣ダム(赤谷湖)

    相俣ダムは昭和34年6月に完成した洪水調節・かんがい用水の補給・発電を目的とした国土交通省管理の多目的ダムです。貯水池である赤谷湖ではカヌーやボート、釣りを楽しむことができます。湖畔には公園やオートキャンプ場、遊歩道も整備され桜の名所としても知られています。ダム管理支所には資料室もあり、ダム建設工事や赤谷湖の自然を紹介しているほか流木アート、ダムの絵コンテストの作品も展示しています。群馬県ビジタートイレがあります。 ■見学内容・解説有無 ・ダム堤体・貯水池周辺は事由に見学可能(視察等の目的で予約いただけば内部も見学可能) ・解説なし(自由見学)。ただし、視察等で予約いただいた場合には解説あり。 ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(~50人)

    利根沼田エリア
  • sangyokanko_12_1-scaled.jpg

    AGF関東(株)

    味の素AGF(株)のコーヒーを生産

    東部エリア
  • sangyokanko_38_1.jpg

    月夜野焼 祐太郎窯

    日用品から置物などの陶器の製造、販売や、観光客向けの陶芸体験を実施しています。 ■見学内容・解説有無 ・予約いただいた団体のみ、工場に案内し、陶器の製造過程を説明し、電動ろくろ作陶の実演を実施 ・解説:あり ■体験内容 陶芸体験(希望による) ■個人の受入 可(体験のみ) ■団体の受入(人数) 可(20人~30人)

    利根沼田エリア
  • 奈良俣資料館①.jpg

    奈良俣ダム 防災資料館(ヒルトップならまた)

    県道(水上・片品線)から左折しダム管理用道路を直進するとダムサイトの左岸広場に到着します。ダム型式は土や岩石を積み上げて建設したロックフィルダムというタイプです。春はダム堤体から望む利根川源流の山々や残雪と空、湖面のコントラストが映える。夏は標高約900メートルの高原リゾート気分で。秋は色づいた渓谷の紅葉に囲まれたダムを堪能できます。冬は…豪雪により残念ながら閉鎖しています。 貯水状況にもよりますが、毎年5月中旬頃に点検放流を実施しており、隣の矢木沢ダムのダイナミックな放流とは対照的に、洪水吐きを静かに流れ落ちる水紋が楽しめます。 左岸広場のダム資料館に隣接し、お土産の購入や食事のできるサービスセンターがあります。ダムカレーを食べ、ダムカードをゲットしてください。 ■見学内容・解説有無 ・奈良俣ダムの紹介、奥利根源流コーナー・奥利根自然コーナー、展望ホールなど ・解説:なし(自由見学)

    利根沼田エリア
  • 34A7021-scaled.jpg

    株式会社マルイ洋蘭開発センター

    胡蝶蘭の施設栽培 ■見学内容・解説有無 咲いている花を見学でき、育て方などレクチャーします。 ・解説:あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(10人~20人)

    西部エリア
  • sangyokanko_37_1-scaled.jpg

    だるまのふるさと大門屋

    高崎だるまの製造、販売を行っております。 ■体験内容 高崎だるまの特徴であるまゆとひげを書き入れ、自分だけのだるまを作っていただきます。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~40人)

    西部エリア
  • sangyokanko_14_1.jpg

    (有)大手製菓

    いそべせんべい等の製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・いそべせんべいの製造 ・解説:あり ■体験内容 いそべせんべいの仕分け ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(4人~10人)

    西部エリア
  • sangyokanko_09_1.jpg

    (株)卯三郎こけし

    世界に一つだけのオリジナルこけしを作れます

    県央エリア
  • subaru_01.jpg

    (株)SUBARU 群馬製作所

    懐かしの「てんとう虫」がお出迎え

    東部エリア
  • 201003111216000.jpg

    藍工房 正田

    絞り染めによる藍染、草木染、ハーブ染製品を製造しています。「藍・草木を使った桐生絞り染め」にて群馬県ふるさと伝統工芸品指定・同工芸士認定 ■見学内容・解説有無 ・絞りの型紙、道具、草木染の植物、すくも ・解説あり ■体験内容 草木染 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(2人~10人)※バスは入れません。

    東部エリア
  • sangyokanko_71_3.jpg

    前橋市蚕糸記念館

    明治45(1912)年に国立原蚕種製造所前橋支所として建てられ、日本全国に6箇所あったうちの現存する唯一のものです。群馬県重要文化財に指定され、前橋市の蚕糸業や近代史をしのぶ施設です。 ■見学内容・解説有無 養蚕・製糸に関する用具・器械等を展示 ・解説:なし ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~15人)

    県央エリア
  • sangyokanko_07_1.jpg

    イヅハラ産業(株)

    婦人服地(ワンピース、スカート)、マスク、ハンカチ等の製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・織物工場、サンプル室、デザイン企画コーナーの見学 ・解説あり ■体験内容 織り上がった生地の検反 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~30人)

    東部エリア
  • 高崎市総合卸売市場(株)

    高崎市総合卸売市場(株)

    食品流通施設です。 ■見学内容・解説有無 ・まぐろや青果の競りおよびお買い物を兼ねた見学 ・解説:あり ■体験内容 食品を保管する氷点下40度の冷凍庫体験 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~60人程度)

    西部エリア
  • sangyokanko_58_1-scaled.jpg

    東亜薬品工業(株) 群馬工場

    医薬品、動物用医薬品、飼料製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 医薬品の製造工程 ・解説:あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(5人~50人)

    東部エリア
  • sangyokanko_39_1.jpg

    (株)土田産業 染色体験スペース”colors”

    工場(天然・合成の織物・編み物の染色・整理・特殊加工)・染め替え体験スペースcolors(繊維製品の販売) ■見学内容・解説有無 ・工場(反染め、製品染めが仕上がるまでの様子) 染色体験スペースcolors(手染めの様子) ・解説:あり ■体験内容 colorsでの手染めによる製品染めの体験(Tシャツ・タオル・ストールなど) ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~約30人)

    東部エリア
  • sangyokanko_33_1.jpg

    TaigaGlass

    ボロシリケイトガラスのアクセサリーを作っています。 軽くて透明度が高いのが特徴。各種ガラス細工教室開催。ギャラリーにて展示・販売を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・作家の制作している様子、体験に来られている方の制作の様子。 ・解説:なし(自由見学) ■体験内容 ボロシリケイトガラスでお花模様のペンダントトップかヘアゴムが作れます。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(2人~8人。9人以上は要相談。)

    利根沼田エリア
  • sangyokanko_11_1-scaled.jpg

    碓氷製糸(株)

    生糸製造を行っています。 ■見学内容・解説有無 ・生糸製造工程 ・解説:あり ■個人の受入 可(5人以上~) ■団体の受入(人数) 可(5人~50人)

    西部エリア
  • SG-KFT001-scaled.jpg

    神津牧場

    明治20年創業、日本初の洋式牧場。

    西部エリア
  • sangyokanko_77_4.jpg

    高崎電気館(高崎地域活性化センター)

    築50年以上の映画館です。1Fは事務所と展示スペースで、2Fは映画館として不定期で特集上映を実施しています。 ■見学内容・解説有無 1F展示スペースに高崎市がロケ地となった映画・TVのポスター・サインの展示 解説:なし(自由見学) ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可

    西部エリア
  • sangyokanko_06_1.jpg

    泉織物(有)

    国指定の伝統的工芸品である「桐生織」と染色技法のひとつである「桐生絞」の着物や帯、小物などを製作しています。絹の着物にこだわり、その時代にあった着心地やファッション性を考え創作しています。 ■見学内容・解説有無 ・染色工程、製織工程、展示室(業務の都合により変更あり) ・解説あり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~10人)

    東部エリア
  • 下久保ダム写真ver3.jpg

    独立行政法人水資源機構下久保ダム管理所

    下久保ダムは昭和44年から管理を開始した、洪水調節、流水の正常な機能の維持、都市用水の供給、発電を目的とした多目的ダムです。神流湖には釣りやボートの利用者が多数訪れており、ダムの近傍には国の名勝及び天然記念物の「三波石峡」や、初冬に冬桜の見頃を迎える「神川町の城峯公園」、「藤岡市の桜山公園」があります。 ■見学内容・解説有無 ダムの職員が管理所にて概要を説明させていただいた後、堤体に移動し、エレベーターを使用して通常入ることのできない堤体内部を通り、堤体直下までご案内いたします。(※事前予約が必要です。) ・解説:あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(10人~)

    西部エリア
  • sangyokanko_04_1-scaled.jpg

    朝倉染布(株)

    合成繊維の染色整理工場(水着、スポーツウェア等の生地および撥水加工製品販売)です。 ■見学内容・解説有無 ・生地の染色およびインクジェットプリント加工現場全般(事前連絡のうえ、基本的に団体様のみ。) ・解説あり ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(~40人)

    東部エリア
  • sangyokanko_69_4.jpg

    INOJIN

    工芸倶楽部では、6台の高機で様々な模様織ができます。電動ロクロ3台で陶芸体験もできます。カフェでは十割蕎麦、喫茶を提供しています。 ■見学内容・解説有無 ・工芸体験施設の見学。手機の模様織や陶芸の設備等 ・解説:なし ■体験内容 陶芸体験(手びねり・ロクロ等)、手織体験(模様織) ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(8~16人)

    東部エリア