観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
名胡桃城址
豊臣秀吉が小田原攻めを敢行して天下統一を成し遂げたきっかけをつくった城として有名
利根沼田エリア -
宝徳寺
関東では珍しい「床もみじ」特別公開(期間限定)
東部エリア -
【閉館】月夜野びーどろパーク
【2023年10月1日をもって閉館しました】 ガラス工場見学、グラスアート美術館、ガラス体験工房、ガラスショップ、そして地ビールレストランのドブリーデンと魅力いっぱいの月夜野びーどろパーク。 見る・学ぶ、食べる、体験、ショッピングなどで、楽しい時間と思い出をいっぱい創ってください。
利根沼田エリア -
塩河原温泉
体の芯まであたたまる美人の湯
-
猿ヶ京温泉
豊富な湯量で肌しっとり潤う美人の湯
利根沼田エリア -
真沢湯温泉
つるりとした美肌湯で仕事の疲れもリフレッシュ
利根沼田エリア -
座禅温泉
山のミネラルたっぷり赤茶色の湯
利根沼田エリア -
桜川温泉
木々を眺めてとろりとした湯にのんびり浸かれる
利根沼田エリア -
川古温泉
ぬる湯でリラックスしてぐっすり眠れる
利根沼田エリア -
川場温泉
すっきりさっぱり憩いの湯
利根沼田エリア -
鎌田温泉
田園風景を眺めてほっこりと和める温泉
利根沼田エリア -
片品温泉
硫黄の血行促進とアルカリ性のクレンジング作用で肌つやピカ
利根沼田エリア -
尾瀬温泉
硫黄が香るとろりとまろやかな温泉
利根沼田エリア -
老神温泉
やさしく肌と体を癒やしてくれるやわらかな温泉
利根沼田エリア -
うのせ温泉
本物志向を満足させる温泉でしっとり潤いぽかぽかと温まる
利根沼田エリア -
上の原温泉
森の絶景と山の絶景がダイナミックな露天風呂
利根沼田エリア -
川原湯温泉
硫黄と塩でガツンと血行促進されて爆発発汗
吾妻エリア -
奥軽井沢温泉
ほのかに感じる森の香りで肌も心もしっとりすべすべ
吾妻エリア -
富岡市丹生地区のひまわり畑
丘の上のひまわり畑
西部エリア -
本白根温泉
絶景を眺めて体の芯までぽかぽかに温まる
吾妻エリア -
薬師温泉
肌ふっくら・しっとり・さらさらがうれしい保湿系美肌湯
吾妻エリア -
不二洞
関東最大級の鍾乳洞
西部エリア -
土田酒造(株)「酒蔵 誉國光」
明治40年(1907年)に創業致しました。誉国光という名前は、「我が国が、誉れ高く、光輝きますように」という創業者の熱い思いからつけられています。 関東で唯一の名誉賞を受賞した酒蔵です。名誉賞とは、戦前に行われていた日本酒の品評会(現在の新酒鑑評会)に連続で入賞した蔵だけに与えられる名誉ある賞です。当時は輸送手段も今のように発達しておらず、そういった悪条件の中でも酒の品質が劣化しないような強さと旨さがなければならなかったのです。 また、その当時の日本酒の酒蔵の数は今の倍以上あり、その激戦を連続で勝ち抜いた蔵だけ『名誉賞』が贈られます。全国でも、この快挙は数蔵しか成し得ませんでした。 ■見学内容・解説有無 ・酒蔵内部の廊下を常時開放しておりますので、酒造りの施設や、タイミングがあえば実際の造りの様子を見学していただくこともできます。 ・解説:なし(自由見学)※簡単なご案内をご希望の方は、事前にご予約ください。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(~100人)
利根沼田エリア -
大塚製薬(株) 高崎工場
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、見学の受入れを中止しております。
西部エリア