観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中625件目から648件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • tourism_7007_1.jpg

    ゆとりろガーデン北軽井沢 with DOGS

    ★2022年4月15日リニューアルオープン★ アウトドアの開放感とホテルとしてのサービスやホスピタリティが共存した新しい旅のカタチ「ハーフアウトドア」をコンセプトにしたリゾートホテルです。ホテルシェフによる贅沢なグリル料理のコースをお楽しみください。

    吾妻エリア
  • 民宿一二美荘

    民宿一二美荘

    利根沼田エリア
  • バラギ高原ロッジ

    バラギ高原ロッジ

    吾妻エリア
  • 37a62865156c042e2f89cbbae5d3fe5f.jpg

    ふるさと交流センター つむじ

    中之条ビエンナーレの中心施設の一つ。芸術家の作るグッズを扱うショップやカフェ、足湯、フードコートなどがあり誰でも楽しめます。 ■営業時間/10:00~19:00 ※店舗により異なります。

    吾妻エリア
  • FKS002-scaled.jpg

    あぶだ福寿草の里

    春の訪れを告げる福寿草と紅梅の競演

    西部エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    八塩温泉

    成分濃厚で体の芯まであたたまる

    西部エリア
  • 25.jpg

    奥軽井沢温泉

    ほのかに感じる森の香りで肌も心もしっとりすべすべ

    吾妻エリア
  • 画像03 温泉.jpg

    鬼押温泉

    野趣あふれるワイルドな黄褐色の湯で大地と一体になる

    吾妻エリア
  • dd56fac28e4b8f9cc9d8be7de5a6542f.jpg

    誉国光(土田酒造(株))

    創業明治40年、初代は新潟県出身で利根郡川場村で造り蔵を借りて酒造りを始めた。その後、沼田市で本格的な酒造りを始めた。平成4年、沼田市の都市再開発計画に伴い、移転を余儀なくされ、良質の水、土地を求め、20数ケ所の候補地の中から現在地を決めた。観光酒蔵として、食事処、直売所を併設している。

    利根沼田エリア
  • taiyonokane_01.jpg

    太陽の鐘

    岡本太郎氏による幻の作品

    県央エリア
  • sukaisancampforest1.jpg

    皇海山キャンプフォレスト

    初心者さんにはキャンプの楽しみ方を、上級者さんにはもっとディープな楽しみ方を!初心者にも安心、キャンプインストラクター常駐のキャンプ場です。

    利根沼田エリア
  • ヴィラ・ザ・クラブ軽井沢

    ヴィラ・ザ・クラブ軽井沢

    吾妻エリア
  • 旭館

    旭館

    新型コロナ感染症発生以降、当館は客室数を6部屋とし、館内風呂・露天風呂を全て貸切り形式として営業いたしております。お客様に安心・安全でゆったりとお過ごしいただける努力をしております。

    西部エリア
  • 6013_1-scaled.jpg

    太田ナウリゾートホテル

    太田駅徒歩5分のシティホテル

    東部エリア
  • 5952_1.jpeg

    赤城温泉 御宿 総本家

    創業1689年、赤城温泉で一番古い宿です。オーナーの趣味で集めた骨董品が所狭しと並べられている不思議な空間がただよう宿です。 古く趣のある施設で極上の温泉が楽しめます。

    県央エリア
  • 5951_1-scaled.jpeg

    赤城温泉 花の宿 湯之沢館

    赤城山の南面、中腹に位置する赤城温泉。中でも最奥に佇む小さな宿。 創業1880年(明治13年)昭和初期には避暑に訪れた高村光太郎、与謝野鉄幹など文人が宿した記録が残る。 客室・露天風呂からは赤城の山々を臨み川・滝のせせらぎと野鳥のさえずりをBGMにゆっくりとした時間をすごせる。 地元の素材をはじめとした四季の恵みを調理した料理もおすすめ。

    県央エリア
  • 5891_1.jpeg

    尾瀬片品温泉 旅館うめや

    当館のお湯はpH9の高いアルカリ性と硫黄成分により、美肌の湯とも言われています。入浴後の爽快感や季節による温度変化も特徴です。小さな宿で御座いますが、片品村の魅力を僅かでも感じて頂けるよう勤めさせて頂きます。ふるさとに帰ったつもりでのんびりとお過ごし下さい。

    利根沼田エリア
  • 5856_1-scaled.jpg

    緑渓の湯宿 とくさ

    自家源泉でPH値9.4と高く、良い湯との定評があります。 部屋にはテレビもラジオもありません。 渓流の音を聞きながら温泉にゆっくり浸かり日常を忘れていただけることが宿の願いです。

    利根沼田エリア
  • IMG_6829-scaled.jpg

    【四万温泉】とんかつ あすなろ

    上州麦豚を使った柔らかいとんかつなど色々なカツを味わえます。 ランチ以外でも夜は気軽に飲みに来れるお店。四万の人達の愛するお店。 おすすめ ソースカツ丼 800円(税込) みそカツ 1,250円(税込) 定休日 毎週水曜日 メニューなどの詳細はURLをご確認ください。

    吾妻エリア
  • 庵古堂.jpg

    群馬グルメと名産品の庵古堂

    素朴で温かみと深みのある味をお届けします

    県央エリア
  • 磯切りそば-まつもとや.jpg

    磯切りそば まつもとや

    長く愛され続けてきたおっきりこみをぜひ!

    東部エリア
  • ece95f439201870ad52ab5dd64fe0068.jpg

    長峰公園

    例年の見頃:5月中旬~下旬 榛名山や伊香保の町を借景に、あざやかなヤマツツジの大群落が新緑に映えます。

    県央エリア
  • 708c11e0d24b6d125007c4c818fc992b.jpg

    大慶寺

    艷やかなボタンの競演

    東部エリア
  • 98a19171ee0a33065c31aa714b29b2d5.jpg

    大清水水芭蕉群生地

    例年の見頃:5月中旬~下旬 1haの敷地に10,000株の水芭蕉が群生している。

    利根沼田エリア