観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中601件目から624件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 前橋ロングサンドホテル

    前橋ロングサンドホテル

    便利な立地で評判の良いホテルです。新前橋駅から車で約3分、前橋IC・グリーンドーム前橋・群馬県庁まで車で約5分です。

    県央エリア
  • 5951_1-scaled.jpeg

    赤城温泉 花の宿 湯之沢館

    赤城山の南面、中腹に位置する赤城温泉。中でも最奥に佇む小さな宿。 創業1880年(明治13年)昭和初期には避暑に訪れた高村光太郎、与謝野鉄幹など文人が宿した記録が残る。 客室・露天風呂からは赤城の山々を臨み川・滝のせせらぎと野鳥のさえずりをBGMにゆっくりとした時間をすごせる。 地元の素材をはじめとした四季の恵みを調理した料理もおすすめ。

    県央エリア
  • 湯元 千代田館

    湯元 千代田館

    片品温泉の源泉かけ流し、24時間展望美肌の湯に入れます。 山の幸と地産地消での野菜舞茸料理を堪能して下さい。

    利根沼田エリア
  • 5859_1.jpeg

    ロッジまつうら

    当館は尾瀬の玄関口、尾瀬戸倉に位置する温泉宿です。やさしい木のぬくもりと心温まる郷土の料理。100%天然温泉で皆様のお越しをお待ちしております。

    利根沼田エリア
  • numatapublichotel1.jpg

    沼田パブリックホテル

    落ち着いた雰囲気のプライベートルーム、近隣に広がる大パノラマ。沼田市近郊、群馬県北部へのお仕事、観光でのご滞在に便利な立地に、快適な設備が揃ったホテルです。

    利根沼田エリア
  • 久保田旅館

    久保田旅館

    吾妻エリア
  • 5620_1.jpeg

    喜びの宿 高松

    吾妻エリア
  • スノーシュー/ホワイトワールド尾瀬岩鞍

    スノーシュー/ホワイトワールド尾瀬岩鞍

    用具レンタルのみ有・ガイド/ツアー無

    利根沼田エリア
  • dadb82cc36eb4b9b898c34cef1b4e33e.jpg

    パラグライダー

    初心者でも気軽に楽しめるコースや、プロのパイロットと一緒に飛ぶタンデムコースなどがあります。一年中、四季折々の景色と共に、いつでも気軽に空中散歩を楽しむことができます。 ■予約/要 ■営業時間/各所により異なる 定休日/各所により異なる

    利根沼田エリア
  • 林牧場 福豚の里 とんとん広場

    林牧場 福豚の里 とんとん広場

    赤城山の豊かな自然に育まれた福豚と地元野菜を味わえるレストランがあります。また、こだわりショップやHUTTE HAYASHIでは、ハムやソーセージ、その他の加工品等お土産を購入することもできます。

    県央エリア
  • 6c409b96c27fb44e2903928799c059c2.jpg

    渡良瀬遊水地

    ラムサール条約登録湿地の大自然約3300haの広大な遊水地でサイクリングやウォータースポーツ

    東部エリア
  • 湯畑草庵足湯カフェ-scaled.jpeg

    湯畑草菴 足湯カフェ

    四種類のおっきりこみと湯畑目の前足湯カフェ

    吾妻エリア
  • toyokoin_01.jpg

    東横イン群馬太田駅南口

    太田駅「南口」より徒歩2分と駅近

    東部エリア
  • そば処-杉乃家.jpg

    そば処 杉乃家

    当店自慢のつゆと野菜の旨味が絶品です!

    西部エリア
  • tutuji.gif

    つつじヶ丘(伊香保森林公園)

    例年の見頃:5月下旬(つつじが峰) 県立伊香保森林公園内の一段高いところにあり、見晴らしも良く山肌を染める。 5月から6月にかけて、レンゲツツジ、ヒカゲツツジ、ヤマツツジ、サラサドウダン、トウゴクミツバツツジ などが、見頃になります。

    県央エリア
  • 80a8d58ab287ceb88edf34b246976e1b.jpg

    浜川運動公園(御布呂ケ池)

    例年の見頃:6月上旬~下旬 池周辺に約10種2,000株の花菖蒲

    西部エリア
  • いっちょう安中店

    いっちょう安中店

    つるつる麺とたっぷり野菜

    西部エリア
  • cea126ebe36c48023fade8e8d6a7b498.jpg

    清嘹((株)町田酒造店)

    明治16年の創業。銘柄はセイリョウ、長野県出身の初代町田卯三郎が屋号を叶屋(かのうや)として創業した。創業以来厳撰一筋を家法としてきめ細やかな清らかで丸みのある風味の日本酒をモットーとして追求してきた。駒形町の井戸水は利根川の伏流水で酒造りに適しており、この伏流水を用いて酒造りを行っている。

    県央エリア
  • ad0ebafaa14abacd8cb16ea07b7c0e57.jpg

    カフェレストラン観覧車

    洋食メニューの豊富な隠れ家的カフェレストラン。木曜・土曜は15時まで営業。

    東部エリア
  • 6d75923540b574c792cfae43d098a36d.jpg

    ショコラ ノア

    創作フレンチとデザートのお店「ショコラノア」。和洋折衷の見事な古民家は、桐生に多大な足跡を残した堀祐平の邸宅を改装したもの。華美になりすぎず、しかし細部まで手を抜かないその造りは、ショコラノアの料理とも通じるところがあるように思えます。

    東部エリア
  • 37-1.jpg

    ファーマーズ カフェ ミントタン

    かわいい首輪のお店minttan(ミントタン)

    県央エリア
  • 6040_1.jpg

    雀のお宿 磯部館

    当館では和の情緒を大切にし、ゆとりある空間と笑顔で皆様をお迎えいたします。 ごゆるりとお寛ぎください。

    西部エリア
  • 5981_1.jpeg

    東横イン群馬伊勢崎駅前

    ビジネスホテル 2020年の12月10から休館しており、2021年7月1日再開の予定

    県央エリア
  • fad95fc40cf8665f5e00e64ed29f458b.jpg

    ふじの咲く丘公園

    例年の藤の見頃:4月下旬~5月上旬 例年の桜の見頃:4月上旬 世界各種の45種類の藤があり、園内には約250mの藤棚があります。4月下旬~5月上旬にはふじまつりを開催します。 4月上旬にはソメイヨシノなど約60本の桜が楽しめます。また、4月下旬には、約2.3haの園内に全長約250mの藤棚、約45種の藤の見本園などがあり、夜間のライトアップも実施します。

    西部エリア