観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

235件中25件目から48件目まで表示しています
  • 51b4916d6c579905af9cbac57ccdb9ab.jpg

    道の駅 こもち

    周辺には、白井城址、白井宿など歴史的遺産の観光スポットがあります。駅から徒歩5分で子持ふれあい公園、白井温泉こもちの湯があります。採れたての野菜が並ぶ直売所もあり、名産のこんにゃく製品も販売しています。土日祝日は午前9時から午後4時まで無料足湯もご利用いただけます。 ■営業時間/9:00~19:00 定休日/毎月第3火曜日・1月1日

    県央エリア
  • b1287e097934e5ec5070d2b7aa551d3d.jpg

    道の駅 ふじみ

    日帰り温泉の富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館や、地元の農産物や加工品などを販売する風ラインふじみ農産物直売所、子どもたちが遊べるふれあい公園があります。温泉施設には地元素材を使った味自慢のレストランがあり、農産物直売所では新鮮な農作物などを販売しています。

    県央エリア
  • ec6219869441aa947faaa098e31cc790.jpg

    赤城神社(大沼湖畔)

    大沼や小沼、「小尾瀬」と呼ばれ高山植物の宝庫である覚満淵など自然に恵まれており、登山にドライブ、釣りやキャンプと多くの人々に親しまれています。古くから女性の願いを叶え、お参りすると美しい子供を授かると云われています。

    県央エリア
  • park11_1.png

    しんとうふるさと公園

    道路をはさんで2つの公園エリアを結ぶ連絡橋。そこから長さ31mのローラーコースターで滑り降りるサプライズ。多彩な遊具のほか、バッテリーカー(100円/回)とミニ鉄道(100円/回 ※土日、祝祭日)が人気。徒歩約3分で「榛東村耳飾り館」と「しんとうワイナリー」、車約3分で日帰り温泉「しんとう温泉ふれあい館」へ。

    県央エリア
  • sangyokanko_21_1.jpg

    (株)群馬まいたけセンター

    工場見学無料、店内では「100日まいたけバター炒め、まいたけ茶、きのこ味噌汁」の試食、お振舞いをお楽しみいただけます。売店にてお買い物も楽しめます。 ※団体様、マイカー様、等しくお楽しみいただけます。 ■見学内容・解説有無 ・まいたけ栽培工場見学(まいたけが育っているところを工場で窓越しの見学となります。) ・解説:団体(要予約)はガイド付き無料、マイカー利用者はなし ■体験内容 まいたけ狩り(団体のみ要予約にて実施。マイカー利用者は企画日(未決定)のみ実施。) ■個人の受入 見学:可 体験:イベント企画時のみ可 ■団体の受入(人数) 可(10人~45人)

    県央エリア
  • 8bb2026170ce70bee4ddc3ffbdae6ad0.jpg

    河鹿橋

    榛名山系の豊かな自然に囲まれた伊香保温泉の最奥部、湯本付近に架かる「河鹿橋」。 橋の周辺にはモミジ、カエデ、クヌギ、ウルシといった木々が多数自生していて、春は新緑、秋には赤や黄色に色づく紅葉が楽しめます。 例年の紅葉のピークは11月初旬。 色づき始める10月下旬頃からは夜間のライトアップも始まり、日中の爽やかさとはまた違った艶やかな表情を見せるのもまた魅力的。 朱塗りの太鼓橋と真っ赤に染まる紅葉とがあいまって、優美で幻想的な光景が見る人の心を魅了します。 湯冷ましの散策がてらに一度は訪れたい、伊香保温泉街の名物スポットのひとつです。

    県央エリア
  • park2_1.png

    日本キャンパック大室公園

    赤城南麓の中央に広がる城南地区に分布する大室古墳群を保存する公園。 群馬県内でも遺跡の多い地区で、国指定史跡の前二子古墳、中二子古墳、後二子古墳からなる3基の前方後円墳を中心に、6世紀に築かれた大小さまざまな古墳が集積しています。 前二子と後二子は石室が公開されていて、まるで黄泉の国へタイムトラベルしているかのような体験も。 古墳群のほかにも、公園内には石の風鈴のある「風のわたる丘」、水時計のオブジェがある「時の広場」、かつて石切場だった窪地に水琴窟をしかけた「岩室ゾーン」、人里の風情を再現した「民家園」などの見どころも満載。 民家園敷地内の「大室はにわ館」では、大室古墳群出土品の展示もしています。

    県央エリア
  • 54723a3b6dcd660209378c2277dc7436.jpg

    しんとう村のぐんまちゃん焼きのお店

    「ぐんまちゃん」の姿をしたカワイイお菓子はいかが?

    県央エリア
  • 2df73adfa1aabfe5be3598075d72ee46.jpg

    地球屋パン工房

    自家培養天然酵母&無添加の焼きたてパン

    県央エリア
  • funaotaki.jpg

    船尾滝

    榛名山系の湧き水を集め、高さ約60m余の断崖から流れ落ちる美しい姿が印象的な名瀑です。名前の由来は、昔、この一帯は入山を許されない神聖な場所だったとされており、「船尾」は不入の当て字であるといわれています。 ふもとの駐車場に車を停めて、20分程度遊歩道を登っていただくと、滝の見える所へ到着いたします。お足元など歩きやすい服装でお越しください。

    県央エリア
  • c6254f37a7f2ca3bfcff602939adb7b1.jpg

    いせさき明治館

    明治45年に建てられた県内最古の木造洋風医院建築

    県央エリア
  • 林牧場 福豚の里 とんとん広場

    林牧場 福豚の里 とんとん広場

    赤城山の豊かな自然に育まれた福豚と地元野菜を味わえるレストランがあります。また、こだわりショップやHUTTE HAYASHIでは、ハムやソーセージ、その他の加工品等お土産を購入することもできます。

    県央エリア
  • 4f474dcdf289e0f6153263620b923b47-scaled.jpg

    竹久夢二伊香保記念館

    対象ロマンの画家、竹久夢二の記念館

    県央エリア
  • hanasyoubu.gif

    あずま水生植物公園

    例年の見頃:6月上旬~中旬 約7,000株のカキツバタと菖蒲の花が一斉に咲く。園内には東屋や遊歩道も整備されている。

    県央エリア
  • 【支給】あいのやまの湯露天風呂_前橋市観光振興課.jpg

    あいのやまの湯

    良質な天然温泉と充実プール、市街地を眺望できる露天風呂などが揃うリラックス空間

    県央エリア
  • 冬・いちご園.jpg

    子持観光いちご園

    いちご狩り:1月中旬~5月中旬 品種:やよいひめ

    県央エリア
  • ヴェント前橋.jpg

    ヴェント前橋

    JR前橋駅構内にある前橋物産品のお土産処

    県央エリア
  • 食の駅ぐんま吉岡店「雅」.png

    食の駅ぐんま吉岡店「雅」

    地元生産者の野菜たっぷり。こだわりの味

    県央エリア
  • 7e241e7e3020deca9ecc56a76f446b59.jpg

    白井宿(八重桜)

    宿場町と八重桜

    県央エリア
  • 02b28f0a88d68f3323d763f3d5b51c58.jpg

    太平人((株)町田酒造店)

    日光例幣使街道の宿場町、玉村町で酒造りを始めて160年。かたくなに日本酒の伝統を守り続けています。

    県央エリア
  • 六箇山①.jpg

    六箇山工房/ガラス工房

    吹きガラス工房、ハンドメイド防止工房・蔵のギャラリーで構成されている「六箇山工房」は手づくりで完成させるわくわくする作品を製作販売しています。 ■見学内容・解説有無 吹きガラス工房/蔵の作品ギャラリー(ガラス・帽子展示販売) ・解説:あり ■体験内容 吹きガラスによるタンブラー、小鉢、マグ、ペーパーウェイトを最初から最後まで製作できます。 ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可(6人~8人

    県央エリア
  • sangyokanko_03_1.jpg

    赤城フーズ(株)

    日本で最初に開発した「カリカリ梅」のラインナップを主力商品として、その他の梅加工品と各種漬け物を製造しています。カリカリ梅の製造工程の工場見学と、直販店にてお買い物を楽しんでいただける施設となっております。 新型コロナウイルスの影響拡大を受け、感染症の拡大防止のため、当面のあいだ工場見学を休止させていただいております。 見学再開につきましては、日程が決まり次第、赤城フーズのホームページでお知らせいたします。 直販店につきましては、通信販売を中心に営業を行っておりますので、お問い合わせください。(直販直通TEL 027-261-2345) ■見学内容・解説有無 ・カリカリ梅の個包装ラインを含む製造工程 ・解説あり ■個人の受入 可 ■団体の受入(人数) 可

    県央エリア
  • あさみうどん.jpg

    あさみうどん

    群馬の地粉使用。昔ながらの手打ちです

    県央エリア
  • 5f7318151668346f02a81685d4c080ec.jpg

    関東の華(聖酒造(株))

    江戸時代末期の天保12年(1841年)、初代今井傳兵衛が赤城山西南麓の自然水で酒造りを始め、以来168年の間、伝統の技と心を継承し、現蔵元今井健介で七代目となります。特に大吟醸は馥郁たる香りと芳醇な味わいで、杜氏が精魂傾けて造る「酒の芸術品」です。平成21年5月、全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。7年連続を含め、通算10回目の記念すべき受賞となりました。

    県央エリア