草津温泉

d9cdfa73288a435a0683bce24e16efba-scaled.jpg
草津温泉湯畑(夜景)202003-コピー.jpg
湯畑-昼-俯瞰2-scaled.jpg
1・60~88.湯もみ体験.jpg
353354a1ab5aa96244c438bc7047365b-scaled.jpg
d9cdfa73288a435a0683bce24e16efba-scaled.jpg
草津温泉湯畑(夜景)202003-コピー.jpg
湯畑-昼-俯瞰2-scaled.jpg
1・60~88.湯もみ体験.jpg
湯畑-昼-俯瞰2-scaled.jpg
1・60~88.湯もみ体験.jpg
353354a1ab5aa96244c438bc7047365b-scaled.jpg
d9cdfa73288a435a0683bce24e16efba-scaled.jpg
草津温泉湯畑(夜景)202003-コピー.jpg

温泉パワーで肌と体の活力と美の力を呼び覚ます

温泉の自然湧出量は日本一、毎分32,300L以上が湧きだす豊富な湯量を誇り、日本三名湯のひとつに選ばれている「草津温泉」。昔から「恋の病以外効かぬ病はない」と伝えられているほど、効能豊かな泉質が自慢です。 硫黄の香りが特徴的な源泉はしっとりとした肌触りで、美肌の湯としても有名。 日本有数の強酸性で殺菌効果が高く、天然のクレンジング作用によってツヤツヤ・ピカピカの肌へと導いてくれます。 また、足湯や土産屋、飲食店などが立ち並ぶ温泉街を散策するのも旅の楽しみ。 草津のシンボル的存在の「湯畑」を中心に広がるエリアに加えて、2021年には湯畑から徒歩数分の地蔵地区を整備した「裏草津」という新名所も誕生し、見どころ満載です。

温泉データ

泉質
酸性泉 硫黄泉 硫酸塩泉 塩化物泉
肌への効果

アルカリ性

酸性

成分の濃さ

低張性

等張性

高張性

美肌ポイント
成分組織(陽イオン)
水素イオン
アルミニウムイオン
カルシウムイオン
マグネシウムイオン
ナトリウムイオン
カリウムイオン
鉄イオン
マンガンイオン
成分組織(陰イオン)
硫酸イオン
塩化物イオン
硫酸水素イオン
ふっ化物イオン
臭化物イオン
遊離成分 (非解離成分)
メタケイ酸216.0mg メタほう酸8.1mg 硫酸4.4mg
遊離成分 要存ガス成分
遊離二酸化炭素88.0mg 遊離硫化水素7.7mg
その他備考
源泉掛け流しあり 日帰り温泉あり 貸切温泉
  • ※ 源泉が複数ある場合はそのうちの一つを掲載しています
  • ※ 調査時点のデータであり、最新でない可能性があります

カテゴリー

吾妻 温泉

詳細情報

連絡先 草津温泉観光協会
住所 吾妻郡草津町草津28草津温泉バスターミナル1F
電話 0279-88-0800
公式URL 草津温泉ポータルサイト
営業時間

8:30~18:00(イベント等により変更あり。お問合せください。)

アクセス情報

上野駅から特急草津を利用し長野原草津口駅へ+草津温泉バスターミナルまでバス約25分

駐車場

有料(近隣の有料駐車場をご利用ください。)

公園設備 草津温泉 駐車場
備考

https://www.youtube.com/watch?v=xN0zWzinpcs

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設