県外・市外在住者もOK! 東毛エリアの日帰り市営温泉と観光スポットを紹介します【ぐんま観光県民ライター(ぐん記者)】 | 特集一覧 | 心にググっと観光ぐんま

県外・市外在住者もOK! 東毛エリアの日帰り市営温泉と観光スポットを紹介します【ぐんま観光県民ライター(ぐん記者)】

尾島温泉

更新日: 2024年10月31日

上毛三山に囲まれた群馬県は、夏は暑く冬は寒い内陸性気候です。夏は炎天下に汗だくで働き、冬は空っ風で骨の髄まで冷えきるから、上州人は温泉が大好きです。温泉大国ぐんまで地元民御用達の市営温泉に入ったら、うらやましくて群馬に住みたくなってしまうかも?!

太田市にある「尾島温泉 利根の湯」は露天風呂と歩行浴が人気です

尾島温泉

<お湯は無色透明です。波紋が美しく見惚れます>

 

群馬県太田市南部(旧尾島町)にある「尾島温泉 利根の湯」は、平成17年にオープンした市営温泉です。

 

<正面玄関「尾島健康福祉増進センター」が正式名称です>

 

「利根の湯」の名前の通り、利根川のほとりにあります。周辺は「太平記」で有名な新田義貞の治めた「新田乃荘」ゆかりの地らしく、のどかな農村風景が広がっています。

市営温泉とあなどるなかれ。天然温泉を利用した歩行浴、ジャグジー、サウナ、水風呂、打たせ湯、なんと露天風呂まであるのです。

 

<温泉の周辺は田園風景です。空が広い!>

 

<尾島温泉のジャグジーと内風呂>

 

<自慢の天然温泉の歩行浴>

 

<青空の美しさを堪能できる露天風呂が大人気>

 

無色透明の優しいお湯ながら、しっかり温まり疲れが取れます。来館者は近郊の常連客がメインですが、県外のファンも多いそうです。

 

<サウナ&水風呂もあります>

 

<内部も清潔です>

尾島温泉のお土産なら江戸時代から続く老舗和菓子舗「笹屋本店」へ

笹屋本店(正面)

<笹屋本店はひときわ目を引く和風建築です>

 

尾島温泉から2.2㎞(車で5分)、宿場町の雰囲気を残す県道沿いに瓦葺の屋根、格子状のなまこ壁が美しい和菓子舗「笹屋本店」があります。創業は江戸時代中期の享保年間、200年近い歴史を持つ老舗です。

 

<郷土の英雄新田義貞公の家紋を掲げています>

 

<店内は老舗らしい落ち着いた雰囲気です>

 

人気商品「義貞酒まんじゅう」は、本麹の香り高い酒饅頭です。しっとりもちもちした生地に包まれた自家製餡は昔ながらの釜で焚いています。ガス炊きとは味が違うそう。伝統を感じる逸品です。

 

<名物の「義貞酒まんじゅう」は甘さ控えめです>

 

<尾島産大和芋入りのお饅頭の断面です。こしあんが美しい!>

 

最中、瓦煎餅、カステラ饅頭などもありますが、程よい甘さで上品な和菓子はパッケージも美しくお土産に喜ばれます。

 

<かすてら饅頭「義貞公」白あんです>

 

<美しい包み紙はご親戚が描かれたそうです>

赤城おろしが冷たくても元気でいられます。新田温泉やくしの湯の御利益

新田温泉

<新田温泉は天井が高く天然光がいっぱい>

 

太田市の中央部、新田反町町にある「新田温泉やくしの湯」は、市外在住者  も利用できる天然温泉です。湯冷めしにくいのが特徴の塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)です。

 

<入口は車寄せがあり雨の日も安心です>

 

<ナトリウムを含有する温泉で水色は淡黄色です>

 

太陽光の降り注ぐ明るい浴室は開放感があります。大きな浴槽に肩までつかれば、日常生活のあれこれが頭の中からすーっと消えていきます。

低温サウナもありますが、温泉だけでもしっかり温まります。長湯をしてのぼせないようにご注意ください。

 

<高齢者が多いために低温サウナです>

 

<サウナ内は狭いので譲り合って利用しましょう>

 

湯上りホールや休憩室のほかに大広間や和室(要予約)などもあり、地域の人たちの大切な憩いの場となっています。

 

<大広間はアルコール以外なら持込み可です>

 

<要予約の和室は高級旅館風です>

「かたくりの湯」は水と緑の美しい風光明媚な市営温泉です。

かたくりの湯(内装)

<かたくりの湯は群馬県産の木を使った内装>

 

みどり市の「かたくりの湯」は、北側には稲荷山、南側に鹿の川沼があります。お花見や軽登山を楽しむ観光客に嬉しい天然温泉です。

 

<鹿の川沼。水と緑の美しさにほっと癒されます>

 

<かたくりの湯入口。みどモスはみどり市のマスコットキャラクター>

 

地下1,600mから湧出するナトリウム硫酸塩温泉は、しっかり温まって元気になれると評判です。群馬県産の木を使った内装は温かみがあり、浴室にはヒノキの浴槽もあります。

 

<自慢のヒノキぶろ。スタッフが毎日心を込めて綺麗にしています>

 

<北海道のカルルス温泉と成分が似ているそうです。気持ちの良いお湯です>

 

湯上りには、みどり市の美味しいものを堪能しませんか? 自家焙煎スペシャルティコーヒー、上州名物焼まんじゅう、焼そば、ところてん、お菓子、新鮮野菜等、地元愛にあふれるスタッフにおススメを聞くのも楽しいですよ。

 

<美濃屋は冷めても美味しいと評判です>

 

<珈琲バールkareiの自家焙煎スペシャルティコーヒー>

 

<スナガ食品のところてんは素材が命!>

 

<名入りタオルの販売があります>

 

取材中にたくさんのお客様から「ここの温泉は最高」と聞きました。お客様の笑顔のために力を合わせてがんばるスタッフとお客様のあったかい関係も温泉の魅力につながっています。

かたくりの湯の隣です。歴史を学べる岩宿博物館へ行きませんか?

岩宿博物館

<岩宿博物館はモダンな建物が目を引きます>

 

群馬県みどり市にある岩宿遺跡は、民間の考古学研究者相澤忠洋氏により発見され、「日本に旧石器時代はない」という当時の定説を覆したことで知られます。

 

<岩宿遺跡までは博物館から徒歩5分程度>

 

<岩宿遺跡の近くには石器を持った相澤忠洋氏の銅像があります>

 

岩宿博物館は、岩宿遺跡に隣接し、出土した石器や当時の生活などを紹介する常設展示と季節ごとに変わる企画展示を行っています。

 

<岩宿博物館内。学芸員鈴木秋平氏によると、旧石器時代を専門としている博物館は全国でも数少ないとのこと>

 

<巨大なマンモスのレプリカ展示。マンモスは本州にはいなかったそうです>

 

<相澤忠洋氏が最初に採集した貴重な石器が展示されています>

 

<岩宿遺跡で発見された槍先形尖頭器。たいへん美しい黒曜石製です>

 

【お知らせ】

毎年秋に岩宿博物館で開催される「岩宿ムラ収穫まつり」は、石器や勾玉、どんぐりパン作り、弓矢体験等を通じ、古代の生活を楽しく学べると親子連れに大人気のイベントです。

 

<どんぐりパン作りのようす>

 

令和6年には岩宿遺跡の発見者、相澤忠洋氏が収集した考古資料が「国登録有形文化財」と「群馬県登録有形文化財」へ登録されたことを記念したイベントもあります。

はるか昔に秋の収穫を楽しんだ古代人の気分を味わってみませんか?

 

市営温泉の魅力は「アットホームな雰囲気」です。利用者には地元民が多いので、「生の上州弁」を間近に聞けるのも魅力です。明るくて気さくな上州人のコミュ力の高さにびっくりするかも? 有名観光地とは一味違う温泉旅は、きっと忘れられない思い出になります。

インフォメーション

太田市尾島健康福祉増進センター

温泉地名:尾島温泉(源泉名:利根の湯)
温泉の泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
住所:群馬県太田市備前島町196-1
電話:0276-60-7311
開館時間:10:00~20:00
定休日:火曜日(祝祭日の場合は翌日)12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
料金:入館料(3時間)市内:70歳以上100円、大人300円、小中学生100円、未就学児・障がい者等無料、市外:大人500円、小中学生300円、未就学児100円、障がい者等300円(福祉浴室は要予約) 
※市内在住確認を行いますので身分証明書(運転免許証等)をお持ちください。

太田市社会福祉協議会 尾島温泉 利根の湯 公式HP

https://otashakyo.jp/shisetsu/tone-2-4/

 

笹屋本店

住所:群馬県太田市尾島町455-1
電話:0276-52-0245
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日・火曜日

 

太田市新田福祉総合センター(ユーランド新田)

源泉名:新田温泉 やくしの湯
温泉の泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
住所:群馬県太田市新田反町町831-3
電話:0276-57-4126
開館時間:10:00~20:00
定休日:木曜日(祝祭日の場合は翌日)12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
料金:入館料(3時間)市内:70歳以上100円、大人300円、小中学生100円、未就学児・障がい者等無料、市外:大人500円、小中学生300円、未就学児100円、障がい者等300円(障がい者用風呂は要予約) 
※市内在  住確認を行いますので身分証明書(運転免許証等)をお持ちください。
※太田市社会福祉協議会「ユーランド新田」公式HP https://otashakyo.jp/shisetsu/nitta/

 

みどり市温泉施設かたくりの湯

源泉名:笠懸町温泉(かたくりの湯)
温泉の泉質:ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
住所:群馬県みどり市笠懸町鹿250
電話:0277-76-1126
開館時間:10:00~21:00(入館は20:30まで)
休館日:毎週月曜日、年末年始(12/30~1/1)
料金:市内在住 大人310円、子ども・高齢者・障がい者:100円
市外在住 大人520円、子ども・高齢者・障がい者:310円
※障がい者で付添いが必要な場合は、付添いする人1人に限り、当該障がい者と同額。
※大人とは、中学生以上65歳未満の人です。
※子どもとは、3歳以上小学生以下の人です。

 

美濃屋

住所:群馬県みどり市大間々町大間々1434-1
電話:0277-72-3069
営業時間:夏期9:00~18:00、冬9:00~17:00
定休日:水曜日

 

珈琲バール karei 

住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美 2093-14
電話:080-2784-9384
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(各種SNSに掲載)

 

スナガ食品株式会社

住所:群馬県みどり市大間々町大間々1236
電話:0277-73-5488
営業時間:10:00~16:30
定休日:日曜日・祝日・水曜日

 

岩宿博物館

住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日と重なる場合はその翌日)、12月28日~1月4日、臨時休館日(燻蒸等)
料金:個人:一般 310円、高校生 200円、小中 100円
団体(20名以上):一般 200円、高校生 100円、小中 50円
※身体障害者手帳・療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
※5月18日 国際博物館の日、10月28日 群馬県民の日は無料

※岩宿博物館の公式HP

https://www.city.midori.gunma.jp/iwajuku/

 

岩宿ムラ収穫まつり

日時:令和6年11月10日(土)10:00~14:00
会場:群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1(岩宿博物館)
電話:0277-76-1701
主催:岩宿博物館友の会 共催:岩宿博物館
※一部の体験は有料です。体験枠が埋まる場合もありますので、事前予約をおすすめします。

イベントの詳細は岩宿博物館の公式HPにてご確認ください。

https://www.city.midori.gunma.jp/iwajuku/

 

ぐんま観光県民ライター(ぐん記者)

斉藤あおい

1970年生。中央大学法学部通信課程卒。前橋市出身。小説家、金融機関勤務等を経て2016年より群馬県太田市藪塚町在住。桜プランニング㈱代表取締役。地元藪塚及び東毛エリアの情報は足で稼ぎます。