開花状況まるわかり!群馬の桜の名所を徹底紹介 その3 《前橋市・渋川市・富岡市・板倉町・下仁田町・中之条町・みなかみ町・東吾妻町・上野村》

サムネイル.jpg

更新日: 2024年04月26日

《前橋市》

 

敷島公園の桜

現在の開花状況:終了

 

自然豊かな敷島公園は桜の名所としても知られています。園内には約300本のソメイヨシノと約10本のシダレザクラが植樹され、例年、3月下旬~4月上旬に見ごろを迎えると多くの花見客でにぎわいます。開花時期に合わせてライトアップも実施され、昼間とはひと味違った幻想的な雰囲気が楽しめます。「桜祭り」も開催され、キッチンカーの出店のほか、落語やアコーディオンの演奏が行われる予定です。

 

<イベント>

・桜祭り

3月30日(土)、31日(日)

 

敷島公園

住所:前橋市敷島町66

問い合わせ先①:敷島公園門倉テクノばら園管理事務所

電話①:027-232-2891

問い合わせ先②:敷島公園管理事務所

電話②:027-234-9338

 

赤城南面千本桜

現在の開花状況:終了

 

前橋市を代表する桜の名所。およそ3.5㎞におよぶ道路沿いに、約1,400本のソメイヨシノの桜並木が立ち並び、毎年、多くの観光客でにぎわいます。桜まつりが開催される約1.3㎞の沿道では、満開になると見事な桜のトンネルとなります。また同時期に咲く黄色い菜の花とピンク色の桜並木とのコントラストも楽しめ、その美しさから「さくら名所100選の地」((公財)日本さくらの会)にも選ばれています。

 

<イベント>

・赤城南面千本桜まつり

3月30日(土)から4月14日(日)まで開催予定

 

赤城南面千本桜

住所:前橋市苗ヶ島町2511-2

問い合わせ先:①(赤城南面千本桜まつり期間中)赤城南面千本桜まつり実行委員会

       ②(上記期間以外)前橋市宮城支所

電話:①027-288-0256(9:00~18:00)

   ②027-283-2131(8:30~17:15)

 

《渋川市》

 

佐久発電所の桜

現在の開花状況:終了

 

真壁調整池から佐久発電所まで続く導水管と、高さ約80mのサージタンクは北橘地区のシンボルとして親しまれています。導水管の周辺には約100本の桜が植えられ、例年4月上旬の開花時期には花見客でにぎわいます。咲き誇る美しい桜と人工物との珍しいコラボレーションが人気のお花見スポットです。

 

佐久発電所

住所:渋川市北橘町真壁

問い合わせ先:渋川市観光課

電話:0279-22-2873

 

白井宿の八重桜

現在の開花状況:散り始め(4月26日現在)

 

白井城下の街道のまちとして栄えた白井宿。土蔵造りの家屋や井戸、水路が今も残り、往時の面影を見ることができます。約950メートル区間の白井宿通りには約100本のヤエザクラの並木があり、ソメイヨシノよりも遅れて例年4月下旬あたりに見ごろを迎え、鮮やかなピンク色の花を咲かせます。「白井宿八重ざくら祭り」では、戦国武将などの衣装を身にまとった武者行列も実施されます。

 

<イベント>

白井宿八重ざくら祭り 

2024年4月21日(日)開催予定

 

白井宿

住所:渋川市白井

問い合わせ先:渋川市観光課

電話:0279-22-2873

 

《富岡市》

 

妙義神社の桜

現在の開花状況:終了

 

妙義山の主峰、白雲山の中腹にある妙義神社。鮮やかな朱色の「総門」、見事に装飾された「唐門」の奥には、全国でも珍しい黒漆塗り・権現造りの豪華絢爛な本社があり、国の重要文化財に指定されています。例年4月上旬には参道の樹齢約200年のしだれ桜や、境内の桜が見事な花を咲かせ、訪れる人を楽しませます。

 

妙義神社

住所:群馬県富岡市妙義町妙義6

問い合わせ先:(一社)富岡市観光協会

電話:0274-62-6001

 

富岡製糸場の桜

現在の開花状況:終了

 

富岡製糸場では、毎年春になると敷地内にある約40本のソメイヨシノが咲き誇り、満開の桜と世界遺産の歴史的建造物との美しいコントラストが楽しめます。ぜひ、その美しさと歴史の息吹を感じに、富岡製糸場の桜の下へ足を運んでみてください。

 

富岡製糸場

群馬県富岡市富岡1-1

問い合わせ先:富岡製糸場

電話:0274-67-0075

 

《板倉町》

 

頼母子薬師堂のシダレザクラ

現在の開花状況:終了

 

海老瀬 頼母子(たのもし)にある薬師堂のシダレザクラは、高さ約16m、幹の周り約2.5m、枝幅約9mという巨木で、樹齢は推定250年です。例年3月下旬から4月上旬ごろに淡紅白色の花を咲かせます。弘法大師が諸国行脚のおり、この地を訪れ、手にした杖を地面にさしておいたところ、不思議にも根がはり、見事な花を咲かせたという伝説が残されています。1986年に町の天然記念物に指定されています。

 

板倉町大字海老瀬5959番地-1

問い合わせ先:板倉町産業振興課商工観光係

電話:0276-82-6139

 

《下仁田町》

 

県立森林公園さくらの里

現在の開花状況:終了

 

日本三大奇勝のひとつに数えらえる妙義山。南面山麓に広がる斜面一帯を利用し、およそ東京ドーム10個分に相当する広大な園地に、45種類約4,000本もの桜が植樹されています。ソメイヨシノをはじめ、ヤエザクラも多く、開花時期が異なることから4月中旬から5月上旬まで、競い合うように咲き誇る姿が見られます。珍しい種類としては、ミシマザクラ、ヨウキヒ、コトヒラなどがあります。

 

県立森林公園さくらの里

住所:下仁田町大字上小坂1258

問い合わせ先:下仁田町商工観光課

電話:0274-64-8805

 

《中之条町》

 

林昌寺のシダレザクラ

現在の開花状況:終了

 

真田氏との縁が深い由緒ある林昌寺。境内には観音堂と鐘楼の間にシダレザクラの古木があり、例年4月中旬ごろに見事な花を咲かせ、観光名所になっています。目通り約3.8メートル、樹高約16メートルの立派な巨木で中之条町の天然記念物に指定されています。歴史ある山門や鐘楼が満開のシダレザクラによく調和します。

 

林昌寺のシダレザクラ

住所:吾妻郡中之条町大字伊勢町1002

問い合わせ先:中之条町観光商工課

電話:0279-26-7727

 

小倉のシダレザクラ

現在の開花状況:咲きはじめ(4月22日現在)

 

白根神社の境内にあるシダレザクラ。この桜は遠く中国にその起源をたどることのできる「エドヒガン」という珍しい種類です。樹高約10メートル、根回り約5メートル、樹齢1000年と推定されており、町の天然記念物に指定されています。標高が高いため、桜の見ごろは平地よりも遅く、例年ゴールデンウイークあたりに見事な花を咲かせます。

 

小倉のシダレザクラ

住所:吾妻郡中之条町大字入山171(白根神社境内)

問い合わせ先:六合振興課

電話:0279-95-3111

 

《みなかみ町》

 

謙信のさかさ桜

現在の開花状況:終了

 

赤谷湖畔にある赤谷湖記念公園の一角に、どっしりと根を下ろす推定樹齢450年の一本桜。樹高約18.2メートル、幹の直径約2.5メートルを誇る巨木で、県の天然記念物に指定されています。上杉謙信が初めて関東に出兵した時、桜の杖を逆さにして出陣の吉兆を占うと、この杖が根付き不思議なことに芽吹いたと伝えられ、またこの桜の咲き具合でその年の作柄を占ったことから「豊年桜」とも言われています。例年4月下旬から5月初旬に見ごろを迎えます。

 

謙信のさかさ桜

住所:みなかみ町相俣1470-14

問い合わせ先:みなかみ町観光商工課

電話:0278-25-5017

 

上津の姥桜

現在の開花状況:終了

 

関越道月夜野ICから約5分。上津地区にある県指定天然記念物の一本桜。室町中期のころ、沼田氏の一族「上野介景繁」の三男が名胡桃(なぐるみ)の郷に城を構えて「名胡桃三郎景冬」と名乗っていました。景冬には如意姫という才色兼備な姉がいました。その噂は都にまで届き、帝に仕え寵愛をうけたといいます。やがて懐妊した如意姫は郷里に戻って皇子を出産しました。この上津の姥桜は、その出産の記念に都から持ち帰り植えた桜といわれています。

 

上津の姥桜

住所:みなかみ町上津1130-1

問い合わせ先:みなかみ町観光商工課

電話:0278-25-5017

 

一之宮地蔵尊の桜

現在の開花状況:終了

 

三国街道の宿場の面影を残す、春の「たくみの里」に広がるのどかな田園風景。中でもひときわ目を引くのが一之宮地蔵尊の桜。樹齢200年ほどになるヒガンザクラで、例年4月下旬に見ごろを迎えます。子宝、安産、子育ての神様としてまつられている地蔵尊を見守るかのように、たっぷりと花をつけ傍らで咲いています。

 

一之宮地蔵尊の桜(たくみの里)

住所:みなかみ町須川410-2

問い合わせ先:みなかみ町観光商工課

電話:0278-25-5017

 

大中島公園の桜

現在の開花状況:終了

 

利根川沿いの河川敷にテニスコートがある大中島公園。コートの西側に桜並木があり 、約400mにわたって咲き誇ります。谷川岳の眺望もよく、満開時の桜は圧巻です。

 

大中島公園

住所:みなかみ町 後閑・月夜野 地内

問い合わせ先:みなかみ町観光商工課

電話:0278-25-5017

 

《東吾妻町》

 

岩井親水公園の桜

現在の開花状況:終了

 

東吾妻町は国内でも有数のラッパスイセンの名所です。例年4月上旬から4月中旬ごろには吾妻川に面した岩井親水公園脇の畑に約30万本のラッパスイセンが一面に咲き誇ります。すぐそばの河川敷には約1kmにも及ぶ約120本のソメイヨシノの桜並木が続いています。白や黄色の水仙と薄紅色の桜を同時に楽しめる花見スポットとして親しまれています。

 

岩井親水公園

住所:東吾妻町大字植栗

問い合わせ先:東吾妻町まちづくり推進課

電話:0279-68-2111

 

《上野村》

 

宝蔵寺のシダレザクラ

現在の開花状況:終了

 

群馬県の最西南端に位置する豊かな自然に恵まれた上野村。宝蔵寺は、のどかな村に佇む由緒ある寺院。坂道を登ると立派な山門が出迎えます。境内は春になるとシダレザクラが咲き乱れ、社殿を美しく彩ります。

 

宝蔵寺のシダレザクラ

住所:多野郡上野村新羽1222

問い合わせ先:一般社団法人 上野村産業情報センター

電話:0274-20-7070